「スプーン」に関する質問 (199ページ目)







イヤイヤ期しんどいです😩 1歳8ヶ月ごろから始まり最近はもうヒートアップしてきて 外でも気に食わないと寝転ぶようになったし 着替えも嫌、お風呂も嫌、おむつ替えも嫌 ご飯も食べててもすぐイヤイヤーごちそうさま! 隣、あんまり食べなくなりました😓 プラス 物を荒らしたり、買…
- スプーン
- 着替え
- お風呂
- おむつ替え
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 2






離乳食完了期入ったのですが、スープ系が苦手で飲んでくれません…ポタージュもだめだし、味噌汁、ミルクスープ、ベビーフードのサラサラ系のお湯で溶かすタイプのスープものんでくれず、 野菜が苦手なのか、緑系の野菜や人参は食べてくれず、ジャガイモかさつまいもしか食べませ…
- スプーン
- ミルク
- クリーム
- ベビーフード
- さつまいも
- はじめてのママリ🔰
- 1

離乳食の味つけについて あと数日で生後9ヶ月になります。食塩や砂糖が入っているもの、調味料などはまだ避けていて、野菜だしやかつおだしで風味づけしています。ベビーフードは食塩や砂糖が入っているものが多くてなかなか使えず、コープの素材そのものの商品くらいであとは手…
- スプーン
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- ベビーフード
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 6


1歳半の息子 家だとスプーンフォーク使いません。。 1歳半の息子4月から保育園にかよってます。 保育園では毎日完食。 スプーンフォークでほぼ食べ切るそうです! スプーンも下手持ちで食べれるらしく。。 たまに手がでてしまっても声をかけるとスプーンでまた食べはじめるそう…
- スプーン
- 保育園
- 息子
- 1歳半
- ブロッコリー
- はじめてのママリ🔰
- 1









ビヨンドジュニアのハイチェアでも使える離乳食おすすめのお皿教えてください! スプーンの練習がしやすい、かつ、ひっくり返らないものを買いたいのですが、ビヨンドジュニアのハイチェアのテーブルが結構狭くてちまたでよく見るワンプレートになっているもので合うものがなく、…
- スプーン
- 離乳食
- おすすめ
- 椅子
- ワンプレート
- はじめてのママリ🔰
- 1



