「スプーン」に関する質問 (198ページ目)


最近、おもちゃを取ったり、歯ブラシを取ったり 離乳食の時にスプーンを取られるので それを返してもらったりすると泣きます😅 自我が芽生えてきたのでしょうか?? 今まではそんな事なかったので😮 遊んでたおもちゃと違うものを渡しても 手をブンブンしていやいやいやいやみた…
- スプーン
- 離乳食
- おもちゃ
- 歯ブラシ
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2











【離乳食初期の食べさせ方について】 生後5ヶ月になり離乳食をスタートしました。 今のところ変な顔をしながらも出さずに食べてくれています。 例えば10倍がゆ、にんじん、ほうれん草を同時にあげるときは 順番など適当でいいのでしょうか? 交互にあげているのですが、スプーン…
- スプーン
- 生後5ヶ月
- 食材
- ほうれん草
- 食べさせ方
- はじめてのママリ🔰
- 3






離乳食初めて1週間です! 子供のスプーンとかお皿とかまな板など、親と同じスポンジで洗っていますか? うちは新しいスポンジ出してミルトンの石鹸で洗っているのですが、本当にこれでいいのかわかりません!
- スプーン
- 離乳食
- 親
- 石鹸
- ミルトン
- はじめてのママリ🔰
- 4

子供が1歳なのでスプーン練習したいんですが、どんなスプーンがおすすめですか?? 先端が銀色のスプーンとかプラスチックのスプーンとか持ち手が太めのスプーンとか色々ありますが、どれがいいでしょうか??
- スプーン
- おすすめ
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 2


哺乳瓶の消毒っていつまでしていましたか? もうすぐ5ヶ月になり離乳食が始まるのですが食器やスプーンまで消毒とはいかないので...離乳食が始まると消毒はやめてもいいのでしょうか?
- スプーン
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 食器
- はじめてのママリ🔰
- 5

離乳食を始めるのに、初日から麦茶もあげましたか? スプーンであげましたか? コップトレーニングを始めた時期はいつでしょうか? ストロートレーニングをした時期はいつでしょうか? 色々すみません!
- スプーン
- 離乳食
- ストロー
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 4


離乳食スタートしてすぐなので今はスプーンで麦茶をあげてますがいつ頃からマグで飲ませてみていいですか? またおすすめのマグ教えてください!!
- スプーン
- 離乳食
- おすすめ
- マグ
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 2


