女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
イヤイヤ期ってどんな感じでしたか? 今、1歳10 ヵ月になる女の子がいます。 ここ何週間かイヤイヤ期なのか…? 朝起きても泣いてぐずる ごはんもグズる→イスから下ろそうとするのもイヤ 着替えもさせようとすると泣く 保育園から帰って車から家に入るのに大泣き そしたらもう家に…
皆さん災害対策として、非常用バックに何を入れてますか? お恥ずかしながら、災害があまり起きない地域に住んでいるのもあり、ちゃんと用意していなかったのですが、、子供もいるので今後に備えて用意しておこうと思ってます。 今はバックには 懐中電灯 電池 筆記用具 ノンアル…
1歳5ヶ月の息子は、1ヶ月くらい前からようやく手づかみ食べに目覚めました。今はほとんどこぼしながらも自分でご飯を食べます。まだスプーンフォークは使えません。嫌がります。なので米はまだ私が食べさせています。(たまにおにぎりにしてますが)おにぎりにしなくても自分で食べ…
子どもが咳をしてて以前病院にかかった時に貰った風邪薬があるので飲ませようにも少し味がしたのかぶっーとやられ飲んでくれません😢 洋服も着てくれず真夏の季節は通り過ぎたのにオムツにタンクトップの肌着でさすがに寒いと思いさっき半袖でを着させました。 スボンは寝てる間に…
義実家に遊びにきています。義祖母がわたしの見てない間に茹でたいんげんを自分の歯で噛みきって子どもにあげていました。見てなかった私が一番悪いんですが、ショックすぎて😭まだ親の私たちでさえ同じスプーンとかであげてないのに…。 質問じゃなくてすいません…。これからはも…
スプーン、フォークの練習は何歳から始めましたか? そして何歳から自分でできるようになりましたか? すごく食べる子なので自分で食べてくれると楽なのですが11ヶ月じゃまだ早いですかね😅
いつぐらいから離乳食を赤ちゃんが自分の手にスプーンを持って食べられるようになりますか?🤔また、食器を持たせるのはどれくらいの月齢からなのでしょうか?
7ヶ月の娘ですが、離乳食が二回食になってから便秘気味で、毎日新聞出るには出ますが、パサパサで少しだけでお尻の間に挟まった状態なので、オムツがうんちでいっぱいって事がありません。 なので昨日病院へ連れて行ったところ、水分が足りないからこまめに水分補給をと言われま…
息子のことで質問です ご飯を自分ではほぼほぼ食べてくれません… 以前よりかは、座っていられる時間も増えたしスプーンで食べようとはするんですが溢したりすると「こぼしちゃった!できない!ママやって!」と怒りながら訴えてきます 。 「こぼしてもいいんだよ。自分で使って…
離乳食用のスプーンについて質問です🥄 ピジョンのスプーン買ったのですが、離乳食の本だと、1日目は1さじ(小さじ1)と書いてあって、このスプーンだと何さじあげればいいのかなーと…💦
もうすぐ11ヶ月の男の子ママです。 離乳食後期になり、三回食を初めて2ヶ月が経とうとしています。 食べ物に対してのポテンシャルも高く、毎日残さず笑顔で食べてくれています。 ですが、気になることが。 ①4〜5倍がゆを今食べていますが、ここ最近数口しか噛まずに飲み込むよ…
離乳食後期ですが、今が今までで一番しんどいです💦 9ヶ月頃までは比較的出したものは全部食べてくれ、大人しく椅子に座ってくれていました。 ですが、10ヶ月に入り、三回食に慣れてきた頃から食べムラがひどくなってきました。 どんなに機嫌がいいときでも、座らせてスプーンを…
2歳位だとご飯の時、どの位スプーン・フォークを使ってますか? どうすればスプーン・フォークを使ってくれますかね…? 娘はほぼ全部手づかみ食べです。 ご飯やチャーハンなどの時はスプーンを使うこともありますが、おかずは手づかみ… スプーン・フォークを使うようにすすめて…
離乳食初めて、9日目なのですが、今日は午前中かつおだしの10割がゆと、かぼちゃをつぶし、ミルクで溶いたのを全部で赤ちゃんファーストスプーン4杯程あげました^_^(〃 ❛ᴗ❛ 〃) 一日目は、1杯から初めて、区役所でもらった本通りの分量であげてます(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥ にんじんのヨーグ…
皆さんのお知恵をお借りしたいです😭 皆さん、お子さんのご飯の時間ってどれぐらいですか? うちの子は2歳1ヶ月なんですが、ご飯軽く1時間以上かかります🤣 色々見漁ってみても、30分でどれだけ食べてなくても切り上げて!って理想は分かるんですが、うちの子イヤイヤ期真っ最中…
昨日で6ヶ月になりました。 1ヶ月、離乳食を続けていますがなかなかと食べてくれません😰まだスプーン押し返したりされます( •̥ ˍ •̥ ) ちなみに離乳食は家でつくって冷凍してます。
粉ミルクを哺乳瓶に入れるとき、いつも乾いた哺乳瓶に入れているのですが完全に乾ききっていなかったみたいで、哺乳瓶の入り口に水滴がついているものに粉ミルクをいれてました。入れ終わってから気づきました笑 おそらく粉ミルクいれるスプーンは哺乳瓶の入り口につけずに入れ…
ご飯食べないことで何度も 投稿してしまいすみません。 本当に鬱になってきて ご飯の時間が辛すぎます。 インスタを見ていると同じ位の月齢の子は 大抵自分で食べようという意欲があり たくさん食べてくれる子がいて どうしたらそんなに食べる意欲が 出てくるんだろうと不思議で…
スプーンの進め方について質問です🥄 もうすぐ1歳1ヵ月になる娘がいます スプーンを使った練習を1歳ごろから始めているのですが、どのようにして進めていったらいいかわからなくなったので質問させていただきます💦 現在まで スプーンにごはんを乗せたものを渡すと口まで運ん…
9ヶ月半の息子、急に離乳食をまったく口にしなくなりました😭😭 スプーンで差し出してもプイって顔を背けます。 好きでよく食べてたバナナも食べなくなりました😭 今月初めから風邪のようで咳がひどくなってからかなと思います。 一度、小さく切ったさつまいもを口にしたら咳をし…
生後7ヶ月の娘ですが、6ヶ月手前から離乳食を始めて、今週から2回食にしました。 初期から、離乳食の時間はほぼ機嫌が悪く、あまり食べません😭😭 ここ最近それがどんどんひどくなってきて、 スプーンを近づけたら怒る、だったのが 椅子に座らせたら怒る、になって エプロンをつ…
娘は高いところにのぼれるようになりました。 娘はrockをはずせるようになりました。 娘の成長喜ぶべきことです。 朝から、ムヒの蓋をはずして蓋がない ワセリンの蓋もどこへ? おしりふきの蓋もはがされている かわく ジップロックも引き出しから一枚ずつだして床に散乱してい…
息子がお腹の風邪(腸炎なのかな?)になりました。 なにか口に入れるたびに嘔吐してしまいます。 病院ではレントゲンの結果「腸の調子がかなり酷いのでスプーン1杯の水分を15分間隔くらいで少しずつ増やしてください。食べ物は控えるように。」 とのことでした。 昨晩夜中2時か…
離乳食のにんじんってスプーンとかについたら取れなくないですか?
つかみ食べ離乳食について。 掴んで自分で食べたいので、 つかみ食べできるものでないと お皿ぶん投げて踏ん反り返る 難しいお年頃です。 最近スプーン拒否に拍車がかかってきました(^^;; いつも食パンとおやき、卵焼きなど ワンパターンなのですが、 なにかおススメメニュー…
娘の便の話なので注意です💦 同じ月齢のお子さんがいらっしゃる方、または先輩ママさん教えて下さい(^^) 今月末に8ヶ月になる娘は、先週から2回食になりました! そして一週間前から便秘気味になってしまい、先週から毎日出るには出るんですが、パサパサで、量も少なめで毎回お…
保育園に持って行ってるスプーンとフォークの事です。 息子には今使ってるものが小さすぎるみたいでシルバーの大きいものを用意してあげてくださいと言われました。 今は離乳食始めたばかりの頃のエジソンのものを使わせてます😅 上手にスプーン使えるようになって今のものは小さ…
1歳になるまで手づかみ食べや食欲旺盛で 離乳食に困ることはあまりなかったのですが 1歳になってから急に手づかみ食べをいやがり 歩けるようになったからなのかすぐ椅子から 立ち上がり遊ぼうとして全然ご飯に集中して 食べません。少し食べたら満足な感じです。 おやつはボーロ…
葛飾区です。浸水の危険があります。😨 もしも浸水したら5m浸水、1週間以上引かないという地域です。 念のため避難できるように非常用カバンを用意してます。 離乳食後期、完母です。 ベビーフード1日3食×7日分 ベビー麦茶500ml×2本(増やしたほうが良さそうですよね…… 紙パック…
1歳4ヶ月、 食事の時に毎日毎日、床に落とします。 嫌いなもの、好きなもの、総じて落とします。 お椀でスープを飲むと身体に浴びます。浴びるのはまぁいいんですが、手についたものを投げ飛ばします。 飲んだ牛乳を出して、飲んでまた出して、と繰り返します。 スプーンであーん…
「スプーン」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市松岡にコストコ出来るってほんとですか??🙄
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…
横浜開港記念日というのは横浜市民のみなさんお休みなんですか?🥹 遠方からディズニーへ行くの…