女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳になりましたが、まだスプーンにぎらせてません💦 そろそろ渡してみようと思うんですが、どこのメーカーの使ってますか?? おすすめありますか??
幼稚園に持っていく水筒や箸何使ってますか? お箸、スプーン、フォークは1つセットになってるものか、お箸、スプーンフォーク別で用意してますか? ステンレスタイプ、プラスチックタイプやストロータイプ、直のみタイプ。 どれが使いやすいのかわからないのでご意見聞きたいで…
現在2歳5ヶ月の男の子がいます! 朝起きてからはだいたい機嫌が悪く、朝ごはんも30分以上かかります。 普段は自分でスプーンフォーク使えますがはしはまだです 朝はほぼ、テレビに集中してしまい手が全然動かない、ご飯もほぼ食べず。 テレビ消してもだらだらで1口食べては椅子…
離乳食時の姿勢 もうすぐ7ヶ月になる子供の離乳食なのですが、食べさせるのがなかなか大変で困っています。 現在バンボに座らせてますが、常に姿勢が斜め前のめり、顔も下向きでかなり食べさせづらいです。その姿勢のままスプーンを顔の前に持っていって食べさせています…。 真…
薬を飲んでくれなくて困ってます💦 先週咳が出ていたので病院に連れて行き 粉薬を処方してもらいました 粉薬と水少しを混ぜて団子っぽくしたり 少しトロトロにしてみてスプーンであげたり 哺乳瓶は拒否です 他になにかいいやり方ありますか?
至急です 今、実家に帰省中なのですが、 昨日から娘が鼻水垂らしてました。風邪ひいたのかなーなんて話してたのですが、先ほど暑いのかもがいてたので、触ると手や頭が熱くて、熱を測ると37.7度でした。 本人は、「ほぉ〜」など、いつも声を出すような感じで喋ってます。 麦茶を…
2歳半の男の子なのですが、未だにフォークスプーンが上手持ちです… 自然と下手持ちに変わるのでしょうか…? 私が手伝って下手持ちに持たせると 下手持ちのまま使うのですが、1度手から離すと また上手持ちになってしまいます(ノД`) まだピースも出来ないですし 少し不器用なので…
1歳3ヶ月の男の子です 食事のときテーブル付けれるタイプの椅子とかじゃない限り、ジッと出来ず動き回ります スプーンやフォークなどもまだ使えません スプーンの練習などどうしてますか? 持ちたがるので渡すのですが結局持ってない方の手でたべます。 来年度から受かれば保育園…
自閉症や発達障害の子をお持ちの親御さん いらっしゃいましたら教えて欲しいです。 息子はいま1歳です。 病名は伏せますが、 難病疑惑のため発達がとても遅いです。 (いま検査中で結果待ちです。ほぼそうだろうと言われてます。) この難病は自閉症や発達障害を伴うことが多い…
スプーンもち練習いつから始めましたか?
離乳食準備についてです! そろそろ離乳食グッズを揃えていこうと考えています。 お勧めの食器やスプーン、調理器具を教えて下さい☺️ ちなみに、4か月くらいからスプーンの練習で麦茶あげたりしましたか??
まだ言葉もわからない赤ちゃんに、酷いこと言ってしまったとき、、、皆さんならどうやって気持ちを切り替えますか? 罪悪感でいっぱいです。 うるさいとか、嫌いとか、そういう言葉では無いんですが 夕食中にスープの入ったコップに手を突っ込んで遊びだしたので、食べもので遊…
2歳児の食事中の様子ってどんな感じなんでしょうか? いろいろなのかな?とは思うのですが、食事中の娘とどんな風に接すればいいか分からない時があります😐💦 長文になります💦 今日の夕食の時は、 基本的に好きな物しか食べないので、 おかずを食べさせようとしても、ふりかけご…
賞味期限切れのベビー麦茶を飲ませてしまいました。 来週で5ヶ月になる娘に離乳食の練習を兼ねてスプーンでベビー麦茶を飲ませていたのですが、先週の土曜日10月3日に一口あげた麦茶を冷蔵庫で保管していました。 大人の麦茶と同じ感覚で確認せずにそのベビー麦茶を10mlほど飲ま…
発達グレーの娘がいます。 8月に発達検査受けて1年遅れです。 着替え教えたりしてますが一緒にやってみてもできません。 たぶん意味がわからないのかな… こちらの言ってることも簡単なことしかわからないので💦 最近やっとご飯の時気が向いた時だけスプーン使います。 後は全…
前回のミルクが60飲んで寝落ちして今もう6時間以上あいてるのに嫌がって飲みません…熱はなく元気です… スプーンなどで飲ませるべきでしょうか???😭😭
離乳食について 離乳食はじまりの。ひとさじから、のひとさじは、小さじ一からでいいんでしょうか?? 赤ちゃんスプーンに、一杯ということでしょうか???(><)
2歳になったばかりの男の子なのですが、自閉症なんじゃないかと不安でたまりません😭 1歳半検診でことばの発達が要観察になり、現在は勧められたことばの教室に通うために、市の方針でまずは月1回を4回体験みたいな形で通ってみて下さい。と言われ現在その体験を2回行ったところ…
皆さん2歳5ヶ月って何ができますかどんな様子ですか?うちはまだ2歳3ヶ月です。2歳5ヶ月の時に初旅行に行くので、2歳5ヶ月の子ってどんな感じだろうと気になります。 とくに成長早目の子が知りたいです。 娘は言葉は会話が成立します。お着替え着脱(前後ろ認識は無理)。スプーン…
手掴み食べについて 離乳食ですが、まだ固形ではありません。ドロドロの中に粗みじん切りした野菜などがある状態のものをスプーンで食べさせています。 同じくらいの月齢でもう手掴み食べをしている子はたくさんいると思いますが、おにぎりやおやきなど固形のものが食べられるよ…
離乳食 手掴みしたくてしょうがない娘。。。大変です。 世の中のお母さん殆んどが大変なことだと思いますが、やっぱり大変(´;ω;`) 手掴みが脳の発達に良いのは承知で 手掴みさせてあげたいと思うのですが 投げたり 机に叩きつけたり 服や床を汚したり やっぱり大変です。 私…
1歳5ヶ月の娘がいます。 シロップ薬をスプーンであげていましたが最近嫌がるようになり、その時の機嫌もあると思いますが... 苦戦しているのですがコップに入れてストローであげるのはいいのでしょうか?
離乳食についてです 毎回泣くスプーンを噛む離さない手を入れる で参ります ミルクを前後に挟みながら完食はしますが 食べ終わる頃にはベタベタです みなさんはどのタイミングで終わらせますか?
8ヶ月の娘離乳食のことで悩んでいます。全く食べなくて体重も減ってきているので、離乳食を無理やり食べさせてます。ギャン泣きしたら口が開くのでそこにスプーン一杯分入れてます。吐き出さずに飲み込んではくれますが、このままだったら多分離乳食のこと嫌いになりますよね。も…
お茶やお水などの水分はいつから飲んでくれるようになりましたか? またどのような方法や工夫をされていましたか? 生後7ヶ月の息子がいます。 離乳食は少しずつ進んでいるのですが、なかなか水分を摂取しようとしません。 完母で哺乳瓶拒否になってしまった為に、ストローマグ…
2歳8ヶ月の息子の発達が気になっています💦 同じくらいの年齢の方、もしくは同じ頃どうだったか覚えている方から見て、やはり遅れていますか? それとも、このくらいは正常範囲内なのでしょうか? 気になる点は ・着替えがまだ完全には自分でできない。 脱ぐのはできるけど、着る…
ガミガミ言わずに、自由に食べさせてあげたいけど、 それができない自分にイライラしてしまいます・・・ ワンオペです。 娘は好き嫌いもなく比較的良く食べます。 お箸もフォーク、スプーンも使えます。 自由に楽しく食べさせてあげたい。 でも遊びながら食べてたり、こぼしたり…
スプーン、フォークに関してです(o_o) ひと口分をよそって置いておくと 自分で口に運ぶのですが、 その後すぐに手を離してしまいます。 また、よそってないと触ろうとしません。 よそう?すくう?感覚が分からないとは思うのですが… 中々思うように練習が進みません💦 何かいい…
妊娠してから娘が私には甘えず、旦那にばかり甘えるようになりました😖💦 例えば私と二人でお出掛けしても抱っこはせがまず自分で歩くのに、旦那がいると旦那に抱っこを求めてほとんど抱っこしています。 食事のときも私とのときはひとりで食べられるのに、旦那にはスプーンを渡し…
子供の夕食の相談に乗ってください!産後生理痛が酷くなり先程生理が来ていることに気づいたのですが立ちくらみが酷く立っているのが辛い状態です😭なので夕飯を作るのが辛いです…。ベビーフード類すべて切らしており、調理するものしかありません💧夫も帰りが遅く、お願いできる人…
「スプーン」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
副業でらいゆり夫婦さんの お仕事されてる方いますか?? やってみようと悩んでて🤔
札幌市のロピア行った方いますか??
入間市の保育園の合否通知って届いた方いますか? なかなか届かなくてソワソワしています、、、