
5ヶ月7日の息子の離乳食について、お粥をあげたら笑顔で出しました。まだ早いか、続けるべきか悩んでいます。皆さんの意見を教えてください。
5ヶ月と7日の息子の離乳食について
5ヶ月ちょっとの息子が大人の食事を興味深そうに見ていました。まだ食事を見てもモグモグしたり、よだれが増えたりはないです。
よくわからないので、試しにお粥をあげてみました。
スプーンは口に入れますが、満面の笑みでお粥をベーと出しました。
これはまだ早かったのでしょうか?それとも、最初はこんなもんでしょうか??
このまま続けておかゆあげたら飲み込むようになるのか、
お休みして、よだれやモグモグが出てきたら再開するか、迷ってます。
皆さんならどうするか、教えてください。
- pinkama(1歳0ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちの子もお粥だけの時は全く食べなかったです🥲
1週間経ってお野菜始めたら食べてくれるようになりました🥺
初めてでびっくりしたのだと思います🥺
もう少しあげてみてダメそうだったらもう少しあとからでもいいとおもいます🤎
pinkama
そんなこともあるんですね!!
泣いたりもしないし、嬉しそうにしてるので、これはどっちかな…?と思ってました🤔
私の気分で上げたい時にまたおかゆあげてみますスプーン🥄