女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
田舎の一人っ子ってそんなに珍しいですか 赤の他人から、初対面でも「一人っ子可哀想」と言われます。3人産んで一人前の母親らしいです。 男の子2人のママ友さんは「3人目こそ女の子欲しいでしょ」と周りから女の子希望前提で言われるらしいです。 子どもが増えるとその分ヒ…
看病してくれる親へのお礼 上記について質問させてください!! 皆さんは親に看病や子どもを見てもらう、おかずを作ってもらうなどした場合どのようなお礼をしていますか? まずうちは田舎で病児育児、ベビーシッターやファミサポ系はありません。 実家が車で10分位のところに…
一番仲の良い友人、よく電話やLINE、飲みにも月1程度で行く友人がいます。 その友人から「ジビエ料理にハマってるー来月行こう」と言われました。 私自身田舎出身でイノシシ、クマあたりは食べた事があるのですが...... 「この間行ったんだけどワニと兎が美味しかった」と言われ…
ペーパードライバーです😭 車の駐車が何より苦手です、、 そんな私でも運転しやすいオススメの軽自動車ありませんか?😫 情報として 1年前くらいまでは主人の出張の送迎などで本当にたまーに車で片道5分位の距離を運転していました。笑 冬に主人を送ってから住んでいたマンショ…
福岡県筑後市にお住まいの方いらっしゃいますか? 妹が就職で筑後市に行くことになりました。 こちらは東京都に住んでいます。 相当な田舎と聞きましたが、車がないとやっていけないでしょうか。 一人暮らしをするので1k〜1LDKの家賃相場はいくらくらいでしょうか。 スーパーや…
しつこい宗教勧誘。 10年以上前に保育士をしていた頃、違う保育園で新たに働き始め、新しい環境にまだ慣れない私に同じクラスの先輩がとても親切に優しくしてくれました。 そして、食事に誘われ行くと宗教の勧誘でした…。 神社巡りが好きという話をしたら、食事後にすごい綺麗…
園見学、面談、入園式などなど… このスリッパはアリなのでしょうか?🤔 スリッパこれしか持ってなくて😂 黒の皮スリッパ買うべきですか?? お受験ではなく、田舎のしょぼい園です🫡
お世話になります。 私の給料から私と子どもの保険料が引き落としされてます。 子どもは学資に医療特約付き1万5千円(かんぽ) JAは医療特約なしで、8千円程 どちらも17歳で満期になります。 私は医療保険 女性特約、入院一時金で月1万円 就労不能保険3千円、年金積み立て5千円です…
子どもが保育園の濃厚接触となり自宅待機になるのも、もう何度目でしょう。 育休中に1度、復職後は4度目です。 正直もう疲れたし、ウンザリ… もう、同居家族だけを濃厚接触にできないのでしょうか? 幸い毎回熱も出らず無症状なので当然PCRも受けないし、子どもたち元気いっ…
職場に猿が出ます。笑 田舎だから仕方ないとはいえ ドアを開けて入ろうとするんです。 頭のいい猿。怖くて猿恐怖症😭 田舎とは言え…普通に家も立ってるところに 会社もあるし、車も通ってるのに、、 猿って怖いですよね?😭😭
コロナ禍で妊婦さん どの程度自粛してますか? 買い物とかどうしてますか? 上の子がいるので 散歩や公園行こうかなと思うのですが 外出るとママ、ママ、抱っこちゃんです お店の中は歩いてくれるのですが 人混み気になります… 田舎ですがコロナ結構出てます😖 ずっと家にい…
もういやだ、、 定期的に訪れる旦那の転職したいアピール。 旦那の会社は製造業で残業ありきなので 給料も手取りで30はもらってます。 地方の田舎で31歳です。 ボーナスも年100ぐらい。 ただ仕事は遅く21時とか22時までやってるときもあります。 土曜は隔週、日祝は休みです。…
男の子ランドセルの重さ教えてください! 来年入学でもう購入済みの方、現在小学生のお子さんをお持ちの方ランドセル自体の重さどれくらいですか? 3月からパンフレット取り寄せたり色々動いてたはいたのですが、 実際背負わせてもどれも良いねばかりでわからず、 体力も背丈も…
東広島市への引越しを考えております。 現在、3歳の娘(満3歳児クラスでこども園へ通っています)と、1歳の息子の4人暮らしです。 3LDKの賃貸へ引越し予定で 今すぐではないですが希望としては来年度春〜が理想です。 実際に住まれている方のおすすめエリアをお聞きしたい…
出産予定日と旦那の友人の結婚式が近いです…皆さんはどう考えますか?私は心配性なので旦那には行ってほしくないと思っていますが旦那は行く気満々です。 出産予定日が12月1日、結婚式が12月3日です。 ご友人の式場が都内+2次会もあるのでコロナ感染が怖いです。 私達は県外…
と、土地がぁぁぁぁー!!! 土地探しに数年かかる人もいると聞く中、ぼんやりと家を建てることを考えて、まずは土地探したいなーって…かれこれ3ヶ月☺️(まだそんなもんw) 不動産屋から連絡あって(景色が良いところっていうのが希望)今日見に行ってきたけど、すごい眺めが良くて感…
義実家への同居について 長くなるのですが、同居の考え方について 世間一般的な意見をお聞かせください😭今とても凹んでいます、、。(泣) 現在生後6ヶ月の息子と3人でアパートに住んでいます。 結婚して妊娠が分かってから、いくらでもお金がかかるのでなるべく節約してコツコ…
今月で3歳と1歳。 ベビーカーって必要ですかね😂? 1人用のベビーカー壊れた為、 2人用ベビーカー買うか、ベビーカーじたい買わないか。 田舎なので移動は車です。 休日の土日は毎週近くのスーパーに散歩がてら 上の子ベビーカー、下の子抱っこ紐で行ってます。 上の子は3歳ですが…
田んぼだらけの田舎で、ファミリー層向けのアパートに住んでます。 8世帯住めるアパートが2棟、同じ敷地内続いて建っていて、駐車場は16世帯分あり割と広いです。 転勤族が多い地域で、入れ替わりは割とあります。もちろん転勤族では無い方もいると思います。 1年前くらいに、引…
お正月に義実家、実家に顔見せにいくと思いますが、 必ず1月1日2日あたりに帰ってますか? 年末に顔見せに行ったから正月明けはもう会わないとか、 1日2日に必ずってわけでもなく、1月上旬ぐらいに都合みて帰るとか、みなさんどうされてますか? 夫は「別に田舎の考えじゃない…
札幌市での建売購入について質問です😊 札幌市内で建売の購入を考えています! 老後は田舎に平家を建てたいので、購入する所は高いものは考えていません。中古物件でもいいかなぁ〜と思ってるのですが、仲介手数料高いのがなぁ…と悩んでいます。 建売を購入するにあたって、お…
8ヶ月の初マタです! 11月予定なので9月中にはベビー用品を 揃えておこうと思うのですが、ベビーカー って生まれてすぐ使いましたか? 調べてみたら1ヶ月から使えるA型は ほとんど使わなかったって方が多くて… ちなみに田舎なのでどこ行くにも車です。 歩くとしたらイオンやショ…
ご主人がほぼ休みがない方、マイホーム購入までどのように進められました? 主人が仕事でほぼ休みがありません。(教員で部活のためです。) マイホーム購入を検討していますが、田舎住まいのため最寄りの住宅展示場までは高速で一時間半、しかも県外のため、実際に住宅メーカーな…
田舎に住んでいます この時期、電気や、窓に大量にハエではないけどハエのよえな虫が張り付いています… リビングの電気にも着いてるので気持ち悪いです💦 何か対策ありますか?明るいところに集まってる感じです
この収入ではマイホームは諦めた方がいいでしょうか? 世帯収入30万くらいです。 共働きです。 田舎住みで車2台必須の地域です。 今は同居していて 義母がなんでもしてくれるタイプで ご飯を作ってくれたり弁当を作ってくれたり すごく助かっています。 もちろん金銭的にも。 …
田舎の幼稚園見学にいく際の格好について! ①普段着で良いと書いてあるところへの幼稚園見学の服装はどんな感じでしたか?(大人と子供) ②上履き持参のところがあります。どんな上履きなら良いと思いますか?(写真みたいなやつ?) ③見学は夫婦揃って行きましたか? ④幼稚…
知り合いと近くのコンビニで話してたら うちの子供が、あのマンション(すぐ隣)に住んでるんだよ〜!○階だよ〜と大きな声で言いました🥲隣に車停まってましたが、窓閉めてたので聞こえてたかどうか。。 自意識過剰かもしれませんが、あまり住んでるところ知られるの嫌なんです。…
初産は予定日超過するのがあたりまえですか?? 明日、予定日です。 前駆陣痛もおしるしもありません。 お腹もさがってないです。胎動もすごいです。 9月1日、40w1dのときに検診があるのですが、 もしかしたら誘発で入院になるかもだから 入院準備もってきてと言われました。 …
最低です。 子供がかわいくありません‥ 育てにくいタイプで、活発。毎日毎日外出したがります。 昨日はママ友と一緒に4時間も遊び場で遊ばせたし、今日は雨なので家に居たかったのに、 『外に行く💢』と騒ぎまくり。 私が少しでもウトウトしていると鼻に頭突きしてきます。 夫は…
おしりふきオススメ教えてください🙋♀️ ちなみにコストコは近くにない田舎なので コストコのもの以外でお願いします🙇♀️💦
「田舎」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…