![りんご🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
b型ベビーカーを検討中です。AB型を使用中で、将来のことを考えています。b型の利点や不満点を知りたいです。
b型ベビーカー皆様は買いますか?
もうすぐ7か月になる娘がいます。
田舎住み、車移動の生活です。
基本はモールやスーパーで使うのと、30分ぐらいお散歩したりしてます。
電車や飛行機はたまーーにのります。
今はアップリカのルンルンというAB型のベビーカーを使っています。
荷物もかなりたくさん入るし、操作性も良くて何も不満はないのですがかさばるのと、娘がおっきくなってくるとそのうち狭くなってくるのかな?と思っています。
年末年始はセールするだろうし、もし将来b型を買うのなら早い目に買ったほうが使えるしなーと思って悩んでいます。
同じようにAB型に不満はないけどb型も買ったという方いましたら良かった点等教えて欲しいです🥰
逆になくてもよかったかなーという意見もあれば教えてください☺️
- りんご🔰(妊娠13週目, 2歳8ヶ月)
コメント
![あんどれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんどれ
AB型も持ってますがB型を買いました!
理由は、AB型の背もたれが思ったより起きなかったことです💦
我が家は買ってよかったです😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
車移動の地域で似たような用途です。
ただ、電車や飛行機は年1乗るか乗らないかです。テーマパークやその周辺の移動(バスや電車)で年数回って感じです。
うちはB型買おうかなと思って買いませんでした。たぶん今後も買う予定ないです!でも、予算的に問題ないならサイベックスのリベル欲しいなぁとは思ってます😂❤️
長女が1歳過ぎて2人目を妊娠して、切迫体質なので手軽に使えるベビーカー欲しいなぁと思ったんですが、結局AB型で乗り切って、長男が生まれたタイミングでA型を買い直しました!
パッと見B型にも見えるA型なので(実際うちのとよく似たB型があります)それB型みたいなもんやん!と言われたらたしかにそうなんですが、、、笑
うちはAB型で感じてた不便な点がそのA型で改善されたのでこれで満足してます!値段も1万円台だったので、最初からこれでよかったかもと思ってます!
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
上の子の時にB型買いましたが、B型はサンシェードが短いので直射日光が結構すごいです💦
あと軽いので持ち運びは便利ですが、フックなどに荷物をかけると子供を下ろした時にひっくり返ります(笑)
我が家は車移動より公共交通機関での移動が多いので乗せ下ろしの時に重たいAやABは使い勝手が悪くB型必須でしたが、今不便がないのならもう少し待ってバギーとかを買うのもありかなと思います😊
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
うちはベビーカーないと無理ってくらいベビーカー使ってますがABオンリーで2人目の現段階まで来てます。
必要性かんじません。
りんご🔰
ありがとうございます!
背もたれの角度やっぱりB型と変わってきますよね〜💦
もしよろしければB型どこのメーカー買われたか教えてください☺️
あんどれ
ピジョンのビングルにしました!
AB型もピジョンのランフィでシングルタイヤがいい!と思ってたので😅