
チャイルドシートに乗せると頭がグラグラして困っています。古い型のアップリカのクルリラプレミアムを使っており、サポートを外したら腰と頭が不安定になりました。改善策や正しい使い方について教えてください。
チャイルドシートに乗せると頭がグラグラです💦
アップリカのクルリラプレミアムをお下がりで頂き、(5歳まで使われていたので古い型です)
新生児の時は良かったんですが、窮屈になってきて、猫背になり首が前に折れ曲がってしまうので、説明書通りに7キロを超えたので背中と頭のサポートを外しました。
すると腰回りと頭周りがスカスカで、車を停めた状態で座らせてもぐにゃっとなります。
仕方がないのでタオルなどを詰めて何回か乗ったんですが、前の座席から頭が横から見えるぐらい体が倒れてしまった時があって、チャイルドシートを買い直すか悩んでいます💦
6ヶ月で首は一応座っているんですが、寝ちゃうとぐにゃぐにゃです。
使い方はこれであってるんでしょうか?💦
このチャイルドシートがダメなのか、私が使い方を間違っているのかどっちでしょうか😭
改善点あれば教えてください💦
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 生後9ヶ月)
コメント

3怪獣ママ
ベルトの位置って変えれなかったでした??
ベルトの位置を低いところに
通し変えて
首の横から出るようにすれば
しっかり肩にもピッタリくっつけて
シートベルト固定すれば
グラグラしにくいと思います!

さあた
私はアップリカじゃないので感覚でお話ししますが
ベルトはもっと絞められないか
頭の位置(チャイルドシートの)は変えられないか
という所な気がします!
-
はじめてのママリ🔰
頭の位置変えれました😭😭
あげる方はやってたんですが下げれないと思い込んでました😭😭
ありがとうございます🙇♂️- 6月22日

no-tenki
ベルトの位置が高過ぎて合ってないです。
あと写真撮るためにわざとゆるめにしてるのか不明ですが、ベルトも長過ぎます。
肩の近くの部分に下げて、ベルトをカチッと留めると、ベルトカバーの部分で首が少し固定される感じになりませんか??
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!!
ベルトの肩ベルトのところは座らせるのに緩めてました。
おっしゃる通り肩のところを下げると大分フィットした感でました!
それでも頭の横の多少のスカスカ感は仕方ないですよね💦
シートのリクライニングがこれがマックスで、どうしても前に倒れやすくなってしまいます💦- 6月22日
-
no-tenki
この型がどうなのかわからないですが、うちのもこれくらいの感じで座ってる風だったので、首のグラグラとかはクッション?みたいのをつけてた時は一時期ありました。(笑)
違和感あるなら替えても良いかもですね!- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
お写真付きでありがとうございます🥹
赤ちゃん用のこんなのあるんですね!!
探してみます!!
こちらはリクライニング結構倒れますか?
あまり倒れなくてかなり猫背になってしまうのですが、腰回りは何もされてないですか?- 6月22日
-
no-tenki
これは倒してるか忘れましたが、深く座らせたりしても倒れやすいなら替えて安心した方がいいかもですね。😅
私ならモヤモヤしたまま使いたくないので、セカストと西松屋を見て考えます。(笑)- 6月22日
-
no-tenki
いま他の写真見てたらもしかしたら倒してるのかもです。(笑)
- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
わざわざ写真探して下さってありがとうございます😭
そうですよね💦
探しに行きます!- 6月22日
-
no-tenki
でも8ヶ月くらいの写真見ると座ってる感が強いですね。😅
一応載せておきます。- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
安定感が違いますね😳
発達が少し遅めなのもあるかもです💦
ありがとうございます😭😭- 6月22日

はじめてのママリ
型式?はちがいますが、アップリカのクルリラ使ってました!
これもっとフラットにベットみたいに倒れると思いますよ!?なんか椅子みたいになってませんか!?危ない気がします💦
シートベルトのところは、椅子の足元のところにベルト出てきてませんか?そこ引っ張れば、ベルトはキツくできます!
あと、頭のところももう少し下に下がると思います。上にレバーみたいな引っ張るところあって、そこを引きながら動かせませんか?
-
はじめてのママリ
他の方のコメントも見ましたが、ベルトを低い位置に通し変えるのは、私の持ってるアップリカはできなかったと思います!
- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!!
頭の位置と、シートベルト解決できました🥹
私ももっとリクライニングできると思ってたんですが、これがマックスで💦
この型の口コミを見るとあまり倒れないから心配みたいなコメントをよく見るのでこれはもう無理みたいです😭
やっぱりこの角度心配ですよね💦
買い直すか悩みます…- 6月22日

はじめてのママリ🔰
たくさんコメントありがとうございます!
頭の位置を下げたのと、ベルトを閉めてみたんですが、腰回りが安定しないのもあって、やっぱりフニャッとなってしまいます💦
リクライニングはこれがマックスで倒れません💦
もし他にアドバイスあればお願いします🙇♂️

さあた
すごい今更なんですが
ベビークッションってないんですか?
インナークッションみたいな🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
あるんですが、説明書に7キロ超えたら外してくださいって書いてあったのと、
クッションをつけたままにすると窮屈すぎて余計に前に体が倒れてしまって💦- 6月22日
-
さあた
そうなんですね!
私の娘も頭が前に倒れる時にインナークッション外したら治りました!
それ以上リクライニングできないなら
首の後ろにタオルやハンカチをぐるぐるにして置いたり
首カックン系のクッション色々売っているので(上記の方のように)
そっちを探した方がいいかもです💦- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
クッション探してみます!
ありがとうございます🥹- 6月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ベルトの位置は通し変えるのは無理だったんですが、頭のところが下がって低くできました!!!
すみません、ありがとうございます😭