![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![22歳まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
22歳まま
うちも日当たりめちゃくちゃ悪くて16時には暗いので電気つけてます笑
![真鞠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真鞠
日当たりは良い方ですが、この時期は普通に16時くらいには電気つけます😂
-
はじめてのママリ
そうですよね!地域によってはまだ明るい所があるところにびっくりしました✨
- 12月14日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
北関東です。
今日はお天気良かったので17時くらいまでリビングはつけてませんでした!
でも、つけてなかっただけで16時半位からは薄暗かったですけど🤣
-
はじめてのママリ
そうですよね!うちも16:30は薄暗いって感じで作業なしならぎりぎり電気なしで過ごせます💦
- 12月14日
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
18時過ぎまで明るいのは土地がらかと思います。
うちも日当たりいいですが関東なので17時には灯りつけないと暗いです。
-
はじめてのママリ
地域によってだいぶ変わるんですね✨びっくりしました😊!
- 12月14日
![べびたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べびたま
九州出身で関東在住なので
陽の落ちが全然違うのでビックリしましたよ😊
関東は確かに16半すぎたら暗いですが
九州は18時くらいに暗くなります☺️
夏は20時でも明るかったりするので
ビックリしますよ😉
-
はじめてのママリ
20時!それはすごいです✨
逆に夏は暑い時間が長くなりそうですね!
地域によってこんなにも違うことに驚きました😆✨- 12月14日
-
べびたま
逆に東京は朝4時とかから明るくなるので
ビックリしましたよ😂- 12月14日
-
はじめてのママリ
そうなんですね🤣!
夏の旅行は関東→九州にいけば一日長く遊べそうですね🫶🧡
良い情報ゲットしました🤓笑- 12月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
割りと日当たりいいけど
今の時期は16時半にはつけてます🤔
-
はじめてのママリ
うちも採光とってるので日中暗いとかはないですが、そもそも外も薄暗くなってくる時間なので16:30にはつけることが多いです😊!
地域によってはまだまだ明るい時間帯みたいですね✨- 12月14日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
日の出も日の入りも地域によってだいぶ違いますね。
東北住みですが冬に九州に行ったら朝7時を過ぎても暗い中みんな出勤や登校をしてるのでビックリしました。
はじめてのママリ
そもそもこちらの地域は外も16時過ぎたら薄暗いです🤣💦