女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
すごく長い愚痴になります。 義父の事です。 私は去年の6月に娘を死産しています。 義両親も初孫を楽しみにしてくれていたので、一緒に泣いてくれていました。 そして49日の時に水子供養をしてもらった後義実家に行きました。 その時も私はまだ落ち込んでいてよく泣いていました…
先ほどカテ違いだったみたいなので、もう一度投稿します。 長文ですみません💦愚痴です💦 旦那さんが来週末に1週間ほど仕事で不在なので、年に2、3回しか泊まりに行けない実家に久々に泊まる予定を立てていました。 しかし今朝急に里帰りしてる義姉たちのお宮参りの送り迎えを頼ま…
もう少しで5ヶ月なので離乳食が始まります。 区の離乳食教室に行ってみましたが逆にきちんとできるのか不安になってしまいました( ´△`) そこで離乳食の本を購入しようと思うのですがおすすめありますか? かなりの田舎ですぐに行ける距離に本屋や図書館がないので何卒教えて頂け…
誰か聞いてください(><) 旦那に浮気をされました。。。 と言っても何もないと旦那は言ってましたが…どうなんだか…( ´△`) 飲食のお店を一人でやっているんですが、以前バイトしてた?子らしいです。 会ったりはあまりしてないみたいなんですが、ラインのやり取りが好意があるな…
離婚するべきか悩んでいます。 夫とは2年前に結婚( できちゃった婚 )しました。 夫は結婚前から鬱っぽい性格で、 私が里帰り出産をしているころに 働いていた職場である方からいじめられ 家に帰っても1人で孤独だったせいか 不眠や多汗、めまいや急に泣いてしまう等 鬱の症状…
カテがわからず、その他の疑問で投稿いたします💦 我が家はとても田舎に住んでます。子供も少なく、娘の同級生は少なく、かつ女の子は娘だけです。娘自身もその環境➕もともとの気質で男のこたちとサバサバした関係で仲良く遊んでます。小学校にあがっても転入生が来ない限り娘は女…
相続、住む場所についてです。 主人は田舎の出で、今は主人が育った家に義母が1人で住んでいます。 私たちは今は大きな市に住んでいます。 娘の出産を期に私の両親の家で同居しています。 義母が亡くなった場合、土地や家は主人が相続することになっていますが私は田舎で暮らした…
部屋の換気についてお聞きしたいです😅 千葉県の市川市に住んでます。 田舎過ぎず都会過ぎずという感じです😄 部屋の換気をするときは全ての窓(といっても4つしかないですが💨)を全開にするのですが、みなさんはどうですか?💦 トイレとお風呂に換気扇がなく、だからと言って玄関を…
今日義実家に行った時の話しです。 義母に自分が仕事の時にたまに娘を預けます。 少し前に預けた時に娘の蚊に刺されがひどく(保育園に行ってるので田舎だし外で遊ぶことも多いので)皮膚科でもらった軟骨を塗っていました。今日義実家に行った時に義母に、娘の蚊に刺されがひど…
悩みという程のものではないのですが、私にはママ友と呼べる人は誰もいません。 元々の友人で子持ちの子は何人もいますが、娘が産まれてからできた友人はいません。 どちらかというと田舎寄りな場所に住んでいて、児童館に誰も居ないという日も多々あります。 失礼な話なんです…
双子育児されてらっしゃる先輩方に質問です! 抱っこひもなどはどんなものを使ってますか? 今ウィーゴツインを検討中なのですが、 使われてる方いましたらどんな感じか教えて頂きたいです🙇 ウィーゴツイン検討中の理由ですが‥ ・住まいがエレベーター無しのアパート三階 ・…
学資保険についていろいろ調べていますがいまいちよくわからず… ネットとかで見ると、ソニー生命・JA・フコク生命あたりが上位に出て来るので とりあえずその3社の資料請求してみました(*´・ω・) まだ資料は届いていませんが、何で決めるのが1番いいのか… ファイナンシャルプラ…
昨日里帰りから帰ってきました。 余裕がないときに家族の愚痴ばかりきかされ大好きな祖母を嫌いになりそうで、帰りたくて仕方なかったのに、いざ帰ってきたらすごくさみしいです、、 祖母は幼い子供を亡くしていてずっと病死だと思っていたのですが、実は祖母が運転する農機具で…
子供に関して嫌な事言われた時やされた時どうやって忘れてますか? 気にしないって思っててもやっばりモヤモヤします 言われた事は支援センターにいたママに 年子とかアタシは絶対無理!って言われた事です 聞いてないしうざって思ったんですがこれからも言われるんだろうな…
どのカテゴリーかわからずこちらへ♬ みなさん、小児科ってどうやって選んでますか? 子供が出来るまでは小児科ってどこにあるかも気にしてなく、 産まれたらあっという間に 予防接種や乳児湿疹などでお世話になることが増えました! 地元で人気だというとこに行ってみたら、 …
田舎なもんで車が必要ってのもあり 教習所に通うことになりました。 そこで夕方?夜に家を空けることに なることがあると思いますが 息子のご飯は主人にお願いするようになります。 息子のご飯はお昼寝中に作って 夜にレンジで温めるだけなように したいのですが何かありますか?…
週にどれくらいお出かけしていますか? 住んでいる地域が田舎なので徒歩圏内にはブランコが一台あるだけの公園くらいしかなくて、コンビニも歩きだと片道20分かかるのでちょっとそこまでは行く気にもなれず、ほんと回り何もなくて…お散歩という日課が身につきません… なのでお…
秋に二人目出産予定です。 義両親に対するストレスでもう心がついていかず、旦那にも話せず苦しいです。 死んでしまうのではないか、日中ずっと1人なのでキッチンに立ち包丁をみて気づかないうちにまな板を刺してました。 産休などないため仕事を辞め、主人の収入でやりくりし…
やっぱ実家っていいな。 息子も私とふたりの時よりいっぱい構ってもらっていろんな所連れてってもらって楽しそうやし、私自身も楽しいし喜ぶみんなの顔見るのが幸せ(´;ω;`) 旦那には会いたいけど、友達も知り合いもおらん出掛ける所もない田舎の家(自宅)には帰りたくない…
実家に帰りたい、、 地元に帰りたい、、 いつまでも甘えた考えなのはわかってるけど 年に一回しか帰れないのはつらい😔 東京なら車なくてもどこでも行けたのに 田舎暮らし少しつらい、、 歩いても歩いても畑😢
田舎に住んでいます! auを使っていますがワイハイは通信制限がかかるものしかできないと言われました( ; ; ) 場所により違うと思いますが、田舎に住んでいる方どこのワイハイを無制限で使っているか教えて下さい! ちなみに私の住んでいるところは1時間に一本の電車と徒歩…
旦那はアル中ですか…?? 今まではお酒を飲むような人ではなかったのですが、ここ3年ぐらい飲み始めました。 量としては1日帰宅後に缶ビール1~2本程度ですが、毎日必ずです。 休肝日なんてありません。 自分のお小遣いの範囲で買ってくるのですが、お小遣いが足りなかったり、…
保育園、幼稚園について質問です。 こういうところが嫌だな、避けたいと思う保育園幼稚園のポイントがありますか? 保育園・幼稚園を検討するにあたって参考にしたいです。 田舎のため入所枠はあります。 いいなと思うところはそれぞれの園であると思うので、これだけは気をつ…
義実家に頼らず生活していきたいのですが、この条件の場合中々厳しいです 19歳 専業主婦(今は働くなと言われている) 高校卒業後すぐの結婚のため、結婚前からの貯金は全くなし 免許なし 免許とるお金もなし 田舎でどこに行くにも車でしか無理(距離的に自転車では無理) 実家は遠…
幼稚園について質問です。最近は3年が主流のようですが、それはなぜなのでしょうか?また、田舎のほうでも2年は滅多に通わせる人いないのでしょうか? 3年だと、2月生まれの息子は3歳になってすぐになってしまうが心配です。 3年の幼稚園だと、地域に二箇所しかなくて、片方はめ…
悪い人じゃないけど、先生について聞いて下さい!! 喉の奥、食道の方が痛くて飲み込むときに痛いのに 近くの内科の先生は喉か腫れてないから大丈夫って言う。 田舎で近くがここしかないから仕方なく行ってるけど、患者さんのことちゃんと診てくれないのどう思いますか? 喉の…
保育園行き出して7日目。 新参者の私。 オシャレママとか、セレブママとか、ボス的存在のママに値踏みされたりすんのかな〜(´ω`;)ってビビってたけど… 田舎だからかな? みんな『なりふり構わず育児に奮闘してます(。• ̀д•́) 』的な雰囲気のママばかり。同志よ‼︎って感じで安…
住んでる所が田舎すぎてすぐ近くが山で この時期からムカデが結構頻繁に出ます、。 妊婦中にもし刺されたらどおなリますか? なにか影響とかないですか?😭
「田舎」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…