女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
失礼かもですが金銭かっかつな中、家賃や住宅ローンを払っている共働きで生活されてる方に聞きたいです😭 子供二人保育園に入れたあと私自身働きに出るつもりです。(今育休中なんですが) 諸事情でいま旦那の実家に住まわさせていただいているんですが、自分たちの為にも独立しよう…
支援センターでの、ままさんたちとの会話が上手にできません。というか、普段からも すごく仲良い友達とか出ないと、うまく会話ができません。 田舎で人数も少なく、みんな知り合い。 ままさんたちは、上の子が多くて、もうすでに仲良く喋ってます。初産組でも、地元の人が多く…
0歳の赤ちゃんについて。支援センター行かれるかたは週にどのくらい、何時頃いかれてますか?(^-^)うちは田舎で月齢関係なく行事をしてます。今日はじめていったのですが一歳から3歳くらいの子供が多かったので✨できれば年が近いママさんと話したかったなぁとおもって✨
田舎に住んでます。 移動手段は車。お出掛けにはベビーカー。 同じような方は、抱っこひも買いましたか? 昨日旦那と話してたら、抱っこひもいるのは都会で電車移動とかの人じゃない?って言われて買わないでいいかな?と思い始めました。 同じような環境の方、抱っこ紐いりまし…
旦那に限界だと言ったのに 仕事してないんだからまだまだいける と言われました。 これなら新築に住み始めます。 でも不便な田舎です。 家の内装 手続き 引っ越しの準備 育児に家事やってきました。 引っ越したくなくなりました。 旦那は荷物だけ運びます。 休みはパチンコで…
妊婦健診の予約変更についてどう思いますか? 本日妊婦健診だったんですが、あまりに大雪で道がアイスバーンでガタガタ。吐き気もあり車で行く時に気持ち悪くなり、車よせようにも一本道で止まることも出来ないし怖いです。まず車出すのに雪かきからはじめなきゃいけません。 …
四ヶ月になった娘が、先日支援センターデビューしました!田舎です。ベビーマッサージだったのでおなじくらいのこばかりでしたが皆さんすでにママ通し分かれてお喋りしていました。私は保育園いけば気が合うママ友ゆっくり自然につくれるとおもっていたので、焦りました(>_<)みん…
おはようございます☀ 1歳8ヶ月の息子がいます 幼稚園に通わせようと考えているのですが 入園までの過ごし方について 皆さんにお聞きしたいです サークルや習い事など通われていますか どんなものに通っていますか? 特に何も行ってない方いますか? どのように家で過ごし…
みなさんならどうしますか? 私の実家は建てて23年くらいになります。 自分の母親と同居を考えていますが、 ①田舎の今ある実家をリフォームして一緒に住む ②今の実家は売って新しく購入 ③今の実家を賃貸に出し、新しく購入 1番やすく住むのは①と思うのですが、田舎なのと近所付き…
育児休暇中で、引きこもって育児をしてます。 赤ちゃんが可愛くて、泣いても最近は愛おしくて仕方ないです。 ただ…旦那さんにやたら目がいって… ちょっとでも自分の思うような事にならないと、 イライラしてら当たってしまいます… ふと、我に帰り…ストレスを旦那さんにぶつけて…
第一子は里帰り出産したのですが第二子の出産はどうしようか悩んでいます。 主人は交代勤務。 夫婦の実家共に県外。 お互いの両親はまだ働いています。 私の父と母は離婚しており 母の方は再婚し弟も小学生で義祖父母と同居中です。 私の父は祖母と2人ですが近くに産婦人科の…
皆さんは子供が体調を崩しているとき、夫が見ていてくれるなら私用で外出しますか? また、イクメンってなんなんですかね? 年始に久しぶりに会う同級生数名で新年会の予定がありました。 そのタイミングで子供が入院。 新年会は即キャンセルしました!😣 すると夫が、「俺付き添…
都会とまでは言いませんが 地元から田舎に引っ越して一軒家に住むことになって病んでる方いませんか?
将来的に誰かに貸すことを視野に入れて、田舎でマンションを購入を検討された方いらっしゃいますか? 実際購入されましたか?購入されませんでしたか?理由も併せて教えて下さい! 今マンション購入で悩んでいてお話ししたいです(T ^ T)
アドバイスお願いします。 里帰り中です。2月末に家に帰る予定なのですが、 新幹線で帰るか車で帰るか迷っています。 里帰り先の実家は自宅(千葉県)から高速で5時間ほどかかる東北雪国です。 4月頃まで雪が積もって寒いです。 私と子供の荷物やチャイルドシートなどあるので…
現在出産し、仕事はしてません。 子どもが2歳前に復帰する事になっています。 上の子は保育園に通ってます。 パートでも雇用証明で勤務予定(復帰予定)を書けば 保育園に入れられるんでしょうか? その地域によって違うと思いますが… 田舎なので待機児童問題とかはありません。 …
仕事の関係で引っ越ししてきて数年。まわりには何もなくて自然もありなかなかいいなーと思っていたのもつかの間… あれよあれよと都市開発が進み今では高級住宅街になってしまいました。人がたくさん増え治安も悪くなり、保育園は激戦区、税金高め、学校は人数超過状態でちゃんと…
4月から小学生になる子供がいます。 入学するとき、何にどれくらいかかりましたか?田舎の公立小学校です。 そろそろ子供部屋をつくろうと思うんですが、机と椅子、ベッド、エアコンくらいは必要ですよね。旦那にエアコンなんて贅沢だなと言われました😂夏暑くて冬寒いので無理で…
夜寝る前に、4歳の娘が急に頭が痛い!と言い出しました。 眠たいのもあったと思うのですが、布団に自分から行ってゴロゴロ。 横になってもまだ痛い。 寝付いたかな?と思ったら、寝ぼけながらまだ痛かったようで泣き出しました。 頭の左側…目の横らへん…が痛いらしく、旦那が手…
長文、下手な文章ですが、愚痴らせて下さい。 昨日は大雪で今日は路面が凍結してましたよね☃️ 今日から短期の仕事が始まったのですが、雪の影響で危ないからと旦那が最寄り駅まで車で乗せていくと言ってくれたのですが、私は自分の車で最寄り駅まで行きたかったんです。帰りに旦…
東京に詳しい方教えてください!! 旅行で東京に行こうと計画しています。今のところ行きたいところは、スカイツリーとスヌーピーミュージアムです。 どこにホテル取るのがいいですか?? 赤ちゃん連れなので近くのオススメスポットなどあれば教えて欲しいです! 田舎者なので詳…
主人の親と敷地内同居してます。干渉されなくていいのですがかなり田舎です。土地と家を貰いました。あまり家が古い為建て替えします。土地代が高く土地代ないのでありがたいですが、田舎過ぎて贅沢でしょうか?
現在完全同居です。カテ違いだったらすみません。 次の秋にマンションが完成するんですが トントンと話が進んで行き来週あたりに 契約する予定です。(別居になります) ですが、、ですが、、 ちょっとまだ悩んでるんですよね。 夫婦+年少男+1歳女の4人家族です 購入予定マンシ…
愚痴らせてください!! 自分の孫(4月生まれ)を日中子守している近所のおばちゃんがいます。 うちの子は3月生まれで同級生ですが、約1年の差があります。 会うたびに1年も違うとね〜という話をしてきます。 オムツが取れたとか身長が違うとか、そんなの当たり前じゃ!!と言い…
皆さんならどうしますか? 生後8ヶ月の女の子です。 6ヶ月くらいに舌の付け根が白くなっているのに気がつきました。 ネットで調べると「舌小帯短縮症」というものに当てはまるみたいです。 あっかんべーと唇より前に舌を出したことはありません。 かと言って舌先がハート型にな…
車の保険のことで質問です!宜しくお願いします(^^) 今年の3月で保険の更新があるのですが、今は車を買った所が提携してるあいおいニッセイ同和損保で入ってます。 軽自動車、更新後は11等級、ブルーで年間8万円超えでの更新です。 ずっと高いとは思っているのですが、田舎なこ…
今里帰り中で、田舎で1ヶ月件を受けました。その後のことが気になります。予防接種などは元々住んでいる付近のところで受けるのでしょうか?種類によって生後何ヶ月と決められているということでしょうか?
みなさん、雪かきる時お子さんはどうしてますか? 東京の田舎に住んでます。 昨日の雪が15センチくらい積もっていて、雪かきしないとなと思っているのですが子供たちどうしたものかと… 長男は外行きたい!!!!ってなるし、次男抱っこ紐しながら雪かきは滑ったら怖いし… 昨日…
「田舎」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…