女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那さんが長距離トラック運転手の方に相談です! 最近旦那が転職を考えていて、ある会社に就職を検討しています。 基本関東〜関西圏の長距離、週に3.4日帰宅で手取りが35万弱、夏場などの繁忙期3ヶ月くらいはほとんど帰ってこれませんが手取り50万ほどもらえるそうです。 会社…
離乳食の進め方について アプリのステップ離乳食を使っていて、その通りに進めています。 数日後から10倍がゆにお野菜をプラスしていく予定です。 今日たまひよの離乳食本と見比べてみたらアプリとスケジュールが全然違うことに気がつきました💦 アプリだと卵黄は2ヶ月目の終わり…
引越すタイミング、難しすぎます😇💦 みなさんならいつ引越しますか? ○現在子3歳4ヶ月、1歳2ヶ月 保育園にことごとく落ち、自宅保育中 来年になれば私立幼稚園に2歳、4歳で入園できるかな? 倍率高くて落ちるかな?という感じ ○3年後、義父の会社を旦那が継ぐ 現自宅から…
ばぁちゃんの家っていいな…… 戸建てやし落ち着くし住みたいくらいある…… ただ田舎すぎて便利悪すぎるけど😂
今実家に帰ってきてるんですが、ほぼ毎日のように頭痛がします。 もともと肩凝りで頭痛持ちではあるんですが、自宅では2週間に1回くらいで、朝薬飲んだら落ち着きます。 それが27日から実家に帰ってきて毎日頭痛薬飲んでます。横になるようにはしてますが、すっきりしません。 …
1人で子どもを病院に連れて行けないことに落ち込みます。 子ども2人自宅保育しています。 転勤族で昨年都内から地方へ引っ越し、車がないと生活しにくい場所になりました。我が家は車1台所有していますが旦那が通勤で使うことになってしまい、平日は使えません。 旦那も私も実家…
ホテルの清掃業したことある人いますか?? 週2.3かつ日中だけ働けるところを探しています💦田舎なのでなかなか見つからないのですが、上記の仕事がドンピシャの条件で求人出されていました。 今まで販売関連しか働いたことないので無知です。もちろんその場所にもよると思います…
1人目2歳9ヶ月、2人目妊娠陽性反応、妊婦健診の距離に悩んでいます。 ここ3日連続で生理痛のような痛み、おヘソの辺りが引っ張られるようなきゅきゅっとした痛み、軽い吐き気があって(あ、生理くるわー)と思ったら生理来てない…が続いていて、普段の生理前症状と何か違う…と思い…
4月から子供の保育園が決まりました! 慣らし保育が終わったら私も仕事を探すつもりです。 でも産後ハゲで本当に帽子を被らないとやばくて 職種が限られます、、、、 そして住んでいるとこがまあまあ田舎で職種が限られます、、、 どうしたらいいでしょうか、、、😭
みなさん保育園から職場って1時間くらいかかるんですね、、、! わたしのところはほぼ車移動の田舎なので、1時間以上かかるのは遠いと思っていて、ママリで質問したら1時間以上かかります!!といってる方は電車通勤だったのですが、車通勤だと1時間は遠いほうですか、、? やっ…
今更ながら、就活失敗したなー、やり直したいなーと本当に思います😅 私立の四大卒、もう社会人13年目に突入するおばです。 毒親な父がいます。 大学時代の就活は業種や職種ではなく、勤務地と初任給だけ見て応募していました。 地元に帰りたくなかったので希望の勤務地は大学が…
ひょう疽についてです。 数日前から指が赤くなっていて、これなにかな?痛くはなさそうだねって放置してたら、今日白い膿がたまってしまっていました。 調べると ひょう疽 に似ています。 明日も病院は休みなので、月曜日に受診でも大丈夫ですかね🥺 できるだけ早く病院へと書か…
登校しぶりや不登校のお子さんを育ててる方 きょうだいの行事の時どうしていますか? 4月末に息子の親子遠足があり9時に保育園に集合してバスで行きます。 娘は入学後からずっと登校しぶりがあり毎日遅刻して行ってるので9時は絶対に行けれないし車もないので現地に直接行く事…
シングルマザーで11月頃に今の家を出なきゃいけなくなりました。 これを機に誰もいないところに移住しようかなと考えてますが、シングルで地方に移住した方いますか? 内見や不動産訪問はどうしましたか? それとやっぱり田舎は不便、車ないと生きていけないと聞くので実際お勧…
あーうるさいーー 雨なので外出たくないですが、毎週どっか行きたい行きたいうるさいです😭 晴れてたらどっか行きますが… しかも入園入学準備しないとだし 引きこもると姉妹喧嘩ばっかり 頭痛いです😭 どこ行きたいの聞いても、どこでもいいから!と… 私自身、子供の時の記憶を思い…
いいね👍で教えてください! 保育園に通う子がいる方、どのような働き方ですか? 扶養内か外かで迷っています💦 田舎なので正直、正社員で働いたとしても手取りで14万ほどで、扶養内の方が税金的に得なのか?どうなのか分かりません💦
子の名付けに義父が口出ししてくるのですが... この度、第三子が男の子とわかりそれを伝えると 『弟くんの名前を決めました。 北斗七星 (ほくとしちせい) から取って 七星くん(ほくとくん)です。』 と、LINEが来ました。 なぜ決めようと思った? そして60歳が考えそうにな…
市からの子育てプレミアム券、西松屋、バースデイとか子供用品あるところで使えないの意味がわからん。 子供のために使うんよね?? 田舎で西松屋くらいしかないのにそこで使えないなんてなんで配ったん。。 しかも1人1万。子供3人だから3万。 食費、日用品で消えるだと!?
刺繍 ハンドメイド プレゼントしてる方にお聞きしたいのですが🎁 最近刺繍を初めて産後も時間があれば やりたいと思ってます。友達にプレゼントしたり 時間があって続けられれば販売も考えていますが その際に質問があります! ①刺繍完成したら、あて布してアイロンかければ い…
車を運転中に119に電話する事態があったのですが、私の対応はあれでよかったんだろうかとあとになっていろいろ考えてしまいます。 田んぼに囲まれた自然豊かな田舎で子供達と車で出掛けた時、信号でもないのに前方に車が停まっていて、反対車線に入って追い越そうとした時に、前…
主人が勤務医です。田舎住みです。 ご主人が勤務医で奥様が専業主婦のかた貯金どのくらいできていますか?
ちょっとモヤっとしたので吐き出します 今日は入園後初めての保育園行事、修了式でした 途中で園児が歌を歌っていて、終わってから拍手しようと構えていましたが、保護者の方たち誰もそのような様子はなく、無音で終わりました 我が子はまだ歌を歌える年齢ではないので関係ない…
いとこの結婚式の為、私1人で地方のビジネスホテルに宿泊することになりました。 そのホテルの近くに住んでいる友人が会いたいと言ってくれているのですが、宿泊するのは私1人で、22時頃まで友人がホテルの部屋に滞在するのは良くないでしょうか?💦 友人は妊娠中で会うのは家の近…
皆さん ママ友いますか? ママ友、そんなにいらない派なんですが、 周りは仲良くしているようで… ママ友と仲良くした方が良いんでしょうか? 私、人付き合いが、苦手で… 正直めんどくさいです 他県から今のところに来たのですが、 田舎だから色々すごくつながってて… とても…
木造アパートの2階に住むことについて、 今のアパートが狭くて狭くて頭おかしくなりそうなので、引っ越そうかと毎日賃貸のサイトを見ています。 ほどほど田舎に住んでいるので、条件(バストイレ別、駐車場あり、2ldk以上、職場から徒歩15分以内くらいです)をつけるともうほぼ…
年少さんからECCジュニア通われている方、いらっしゃいますか? 先日、無料体験へ行きました。 娘は緊張はしていたものの、思っていたより発音を真似したり踊ってみたり、楽しかったようでまた行きたいと言います。 私的には先生が厳しそう?な感じで、マナーとかうるさそう。な…
保育園のインスタで顔出しの許可ってどうされてますか? 田舎の保育園なので見るのは保護者くらいかなーとは思ってますが、やはり防犯のこと考えて出したくないです。 ただクラスに1人くらいしか顔隠してる子いなくて💦 みなさんあんまり気にしないんですかね💦
保育園の調査書の園に望むことの欄の書き方について 安全で楽しい保育園生活が送れるように、保育していただけますと幸いです。 という内容で問題ないでしょうか。 特に希望とかなく、普通に保育していただければいいのですが、 家族経営の保育園で場所が我が家の目と鼻の先、…
すみません急ぎで回答欲しいです😭保育園を退職される先生にお礼の言葉だけって、微妙ですか? 3歳の息子の担任の先生が退職されるとのことで、 31日に手紙を渡そうと思っていたのですが、 まさかの出勤が今日までらしくて💦 今日帰って息子に絵を描いてもらうつもりだったのにと…
暖かくなってきたので、日曜日に家族で牧場に行こう♡ と計画していましたが、寒の戻りand雨みたいです…😭 みなさんならこんな日何しますか? 年長女の子と夫婦です。 夫は翌日仕事なのであんまり遠出できないし、田舎で遊ぶ場所もあまりなくて😭 出来るとしたら、 映画 ショッピン…
「田舎」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…