
年少さんからECCジュニア通われている方、いらっしゃいますか?先日、無…
年少さんからECCジュニア通われている方、いらっしゃいますか?
先日、無料体験へ行きました。
娘は緊張はしていたものの、思っていたより発音を真似したり踊ってみたり、楽しかったようでまた行きたいと言います。
私的には先生が厳しそう?な感じで、マナーとかうるさそう。な、、笑
シール貼りも、ぜーんぶ貼り直す🤣
習い事だし、正しい、正しくない、での判断だなーと少し気になり、、
走らない!とかまぁ当たり前なのですが、あとはあまり笑わなくて、初めましてで世間話などもなく、
はい、始めます。教育!的な厳しそうな印象でした。
親が緊張してしまいました。笑
保育園も田舎のかなーりのびのび系、お勉強なんて全くしないんじゃないかなと言うようなところです。
親も正直のびのーび育ててきてしまいましたので、娘もなかなか自由なのびのーび系に仕上がってきております。。
なので、厳しそうな先生のところへ行くのもありなのかなーという反面、高い月謝払わなくとも、この歳なら親が家で英語に触れさせたりするだけでも覚えるよなー、とか思ったり、、子供は行きたいと言っているので嫌だと言うまでとりあえず行かせてみるか、、悩んでます。
ママリで色々と拝見しましたが、ECCだけでは学校の勉強にはあまり役立たないだとか、そう言った意見を多く目にしたので、年間15万ほどかかるので迷ってます。
あとは、なかなか催促がすごい、、あと残席一名です!とかわざわざLINEまで、、明日から春の4回プログラムだけお試しに申し込んだので伺うのですが、、先生と親があまり合わないような、、子供が行きたいというのならいいのかな、、
とても悩んでいて、実際のお話を聞けたらと思い、投稿しました。
よろしくお願いします。
- み(3歳8ヶ月)
コメント