
コメント

初めてのママリ
私はリゾートバイトで旅館兼ホテルの住み込みをしていました!
流れとしては主に、
シーツ、枕カバーはがし
ベッドメイク
清掃、ゴミ集め
アメニティの補充
って感じでした!
私は片付けや掃除が苦手なので嫌いでしたが、
接客しない分、気楽だと思います☺️
やる時は一人だったり、2人だったりしました!
ただ、チェックインの時間が決まっていて時間に追われるので、正確性とスピードが求められますね✨
あとは部屋以外にも建物内の掃除などもあるかもしれません😊

うそよ(疲れが取れない)
ビジホでやっていたことがあります!
私のところはトイレとお風呂の掃除は1人でしたがベッドメイクと仕上げはみんなでやる感じでした。
私は黙々作業が好きなので楽しかったです😊
ホテルによって階ごとに分かれて1人で全てやるところもありますし、旅館にいた時はフロア事に人数が決まっていて掃除の人、ベッドメイクの人、アメニティ補充とチェックの人に分かれてました🤔
-
はじめてのママリ🔰
ネットでは意地悪ババアがいっぱいいる系でビジホの清掃業メタメタだったので前向きな意見を聞けて嬉しいです😂
どんな感じでやっていくかは人数とかにもよりますかね!
教えてくださりありがとうございます😊- 3月31日
はじめてのママリ🔰
住み込みなんてすごいです!✨
接客でいらないストレス溜めたくないなと思っていたところでした😂
確かに清掃の人ってめっちゃはやいですよね!慣れるまでは大変そうですね!
詳しく教えてくださりありがとうございます😊