※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
その他の疑問

運転中に倒れた男性を見つけ、119に電話した女性が、その対応について不安を感じています。男性を救急車が来るまで待たせるべきだったのか、子供を車に残していたことが心配です。どうするのが正解だったのか悩んでいます。

車を運転中に119に電話する事態があったのですが、私の対応はあれでよかったんだろうかとあとになっていろいろ考えてしまいます。

田んぼに囲まれた自然豊かな田舎で子供達と車で出掛けた時、信号でもないのに前方に車が停まっていて、反対車線に入って追い越そうとした時に、前方の車の運転席が空いて男性が倒れ出てきました。
そのまま追い越しましたがバックミラーでその男性が倒れたまま動かないのが見えたので、車を路肩に停めて急いで降りて男性に駆け寄り、意識はあるけど血を吐いているのが見えたのでやばいと思って119に電話。
たまたまその場に居合わせたおそらく近所のおじちゃんが、私が119と電話してる間、交通整理をしてくれました。
慣れた人がスピードだして通る道なので、おじちゃんがいてくれて助かりました。
私は119と電話しながら倒れた男性に声掛けしていたのですが、男性は「もう大丈夫。救急車もいらないよ。自分で帰れるから」とフラフラしながら運転席に乗ろうとしたので「危ないから運転はしないほうがいいですよ!すぐ救急車来るので道の端で座って待ってましょうね」と何度も説得しました。
(子供達だけが乗ったままの私の車が前方にあるので、ふらついたまま運転されてぶつけられたくなかったので必死でした)
救急車は隣の市から出動するので10分はかかると言われ、先に消防車が来てくれました。
男性は足がフラフラしてましたが意識はしっかりあったので、消防車の人に「運転中に前方の車から男性が倒れ出てきたので119しました。車に子供を残してきてるので私はこれで帰ります」と伝えて、救急車が来るのを待たずにその場から離れました。
運転して3分くらいで救急車とすれ違いました。

その場に居合わせたのが私と近所のおじちゃんと2人だけだったので「私が何とかしなきゃ」と咄嗟のことでいろいろ必死だったので、、、
あれでよかったのかなぁと💧

私から20mくらい離れた路肩にハザードつけたまま子供達2人残してきちゃって心配だったし、、、
でも、倒れた男性から離れる訳にもいかなかったし、、、
救急車が来るまで待っていたほうがよかったのかなぁとか思ったり、、、

どうするのがよかったんだろう。。

コメント

まめたろう

最善の初期対応だと思います。

はじめてのママリ🔰

それ以外選択肢ないよな🤔と思う最善策です🫡自信持って大丈夫!

mama


ありがとうございます😊
数日前の出来事でいまだにモヤモヤしてたので、最善と言っていただけてスッキリしました!