女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1ヶ月半の娘がいます。 抱っこすると両手をぐっと広げ、目を見開き顔を真っ赤にしていきむ?ことがたまにあります。 んー!と唸ったあと泣きます。 1ヶ月検診では特に異常なしと言われたのですが 調べるとてんかんがあると出ました。 そんな頻発するわけではないので違うと思いま…
佐世保でてんかんの子を預かってくれる保育園あったりしますか? そして呼吸困難でただいま入院中💦 まだ2ヶ月です。原因がわからずです。 2ヶ月でてんかんあって呼吸困難のお子さまお持ちのかたおられれば何か教えてください!😭毎日かわいそうな我が子みるのが苦しくって💦
最近息子がご飯を食べている時や、イラッとしたときに 両手をグーのまま、もしくはパーで力を入れ 歯を思い切り噛みイーっと力を入れます。 手をプルプル震わせて硬直?ってくらいやるので私は焦ってしまいます。(一日に2、3回) てんかんだったらどうしようと不安いっぱいです。…
同じような経験をされた方がいたらアドバイスをお願いします! いま生後8ヶ月の息子がいるのですが最近変わった動きをします。ハイハイ、つかまり立ちができるようになり つかまり立ちをしている時やおすわりをしている時にあーうーと言いながら首を上に持ち上げます。見上げてい…
てんかん持ちの人に質問ですが、 イーケプラを1000gを飲んでいたら葉酸はどれぐらい取ればいいですか? イーケプラにも先生に聞くと葉酸が入っているみたいなんですが周りからはあまり葉酸は取らない方がいいと聞きました。 葉酸のサプリを一粒飲むだけで400取れるみたいなの…
ただの愚痴みたいなもんです… 私は父の会社で働いています。 ただのバイトです。 理由はただ一つ、融通が利くからです😅 上の子がてんかん持ちなのですが、 今夏休み中で 仕事もお休みしても良いのですが、私自身会社でやることもあり、 一緒に連れて行ってる状態です。平日2時…
夜の外食🌠 生後5ヶ月の子供を連れて、片道30分程度の義理実家に車で帰省します🚘夕方の4時に伺うらしく、そこから2件の墓参りをして外食をする予定です‼️ 気になるのは、子供の生活リズムです。我家では18時45分前後にお風呂19時にミルク、20時30分には就寝と決めています。 夫…
一昨日の夜中に息子が無熱性痙攣を 起こして痙攣はすぐおさまったのですが 初めてのことで慌てて救急車を呼んで 救急に行きました。 血液検査とCT検査をして異常はなかったので 後日脳波の検査をする予約を取って終わりました! また痙攣が起きたら来てとのことでした。 そして…
息子が、自閉症スペクトラムと知的障害とてんかんです。私自身も難治性のてんかんです。お恥ずかしいことにわたしが悩みすぎていて、主人に最近笑ってないね心療内科行ったら?と言われてしまいました。子供の発達障害が原因で悩みすぎて心療内科行ってもいいのでしょうか...?ま…
自閉症スペクトラムと知的障害とてんかんがある3歳半の息子を育てています。 色んな方に対して他害が激しいので悩んでます。人見知り、場所見知りなどありません。どうやって治ったかわかる方いますか?
内職するのに、履歴書を送りました! 電話がかかってくるのですが、5日たってもかかってこないので、かけて聞いたら、改めて電話するので、待っといてほしいといわれて2日たちます。 内職する事ができたら、電話してきてくれてんかんじなんですかね?
子供がさっき夜泣きしました😰💦 夜泣き2パターンあって、寝ぼけて座って泣くのと、寝ながら泣く場合があります。 寝ぼけて座って泣いた時は、寝室に行くと私を見て落ち着くのかまたすぐ寝ます。 でも寝ながら泣く時は、全然泣き止まず、抱っこしても降ろせと仰け反ります。でも、…
気になることがあるので、ぜひご意見頂けたら有り難く投稿させていただきました。 今日、4ヶ月になる息子の動きで違和感を感じたことがありました。 布団に寝かしている息子に向かいあやしていたところ、それまで笑っていた息子が急に真顔になり手足を上にあげました。そしてすぐ…
5月に記憶喪失になってから、生理が遅れています。6月は少し遅れたくらいなんですが、7月に入ってから2週間遅れていています。ストレスによる生理不順はよく聞くのですが、その他に夢をよく見るようになったり、眠気があったりするのは同様にストレスが関係あるのでしょうか…… ま…
いつもいつも大変お世話になっております❗️ 妊娠してからつわりで体重が1キロ減ったのですが、安定期に入って少しずつ増えてきてしまい1ヶ月で2キロほど増えてしまいました💧元の体重で考えると7キロ増が目安のため、このまま増えるとやばいなと焦っています・・・。 食事内容や…
3ヶ月の娘が、今日の夜中、朝9時半と熱なしの痙攣をおこし入院しました! 病院からは、てんかんの恐れを言われました😭 身体の発達は月齢通りなんですけど、知的障害などが、心配です! 熱なし痙攣で脳波を調べたり、MRIを撮ったりしたお子様をお持ちの方いませんか? お話し聞か…
泣き入りひきつけについて 泣き入りひきつけを9ヶ月の時におこして以降、痙攣を頻繁おこすようになり、血液検査や心電図や脳波やMRI検査などなどしましたが、異常は見つからなかったので、てんかんやモヤモヤ病ではなく、やはり泣き入りひきつけであろうと診断されました。 担当…
お子様がてんかんのかた またはてんかんの疑いがありそうではなかった方 よろしくお願いします… 先日朝からずっとぼーっとしていたらしく 旦那は眠たいのかなと思っていたそうです 熱もなく保育所に連れ行ったのですが 30分後に保育所から電話 フラフラしてて反応が薄い 歯を食…
てんかんの方。 受診してる病院は総合病院ですか? それとも脳神経外科専門の病院ですか? 今医大病院な通院してますが専門の病院に 転院したいです その場合紹介状は必要ですよね? 転院しても色々検査しないと薬はだしてもらえないですよね。聴診飲みても薬出してもらったこ…
てんかん持ちだけど車運転する仕事 してる旦那さんいますか? 批判のコメント入りません
⚠️質問というより愚痴です 旦那の給料が安くて悩んでいます😞 好きな事を仕事にしている事は尊敬しますが 割りに合わず将来が不安になります(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 販売業、シフト制(土日は仕事)、手取り19万、 9時に家を出て帰ってくるのは21時過ぎです。 私もシフト制で…
生後26日の男の子の母です、赤ちゃんが突然寝ている時に手足を上げて泣いて起きるのは反射でしょうか?すごい力を入れて手足をあげて不安そうに急に泣き出すのでてんかんのようなものなのか心配です。毎日起こるわけではなくたまにおこります。
生後5ヶ月の子供がいます。 膝に座らせて抱っこすると、前に行きたがる?みたいで、上半身を前に倒してきます。毎回ではありません。 調べるとてんかんの可能性もあるとか... 皆さんのお子様は、このような事ありますか?😭
幼児がてんかんや発達障害の場合 入院費や薬代はタダですか?
こんな母親失格です…。 私は、てんかんと、ADHDを患っており、1歳7ヶ月の男の子と7ヶ月の男の子がおります。 旦那の実家に暮らしていて、義母と義姉、旦那と子供たちの6人て生活しています。 持病のため、家事が上手くいかず、助けて貰っているのですが、イライラさせてしまい、…
いつも大変お世話になっております! 私は愛媛出身で今は高松に住んでいるのですが、出産は里帰り出産せず母に来てもらう事になっています(実家から自宅まで3時間ほどかかります)✨里帰り出産をしない理由は、てんかんがあるので大きな病院でしか産む事が出来ず、愛媛だと実家…
熱性痙攣を三回したので、脳波を勧められました。 なのでする予定なのですが、脳波検査をした事がある方いらっしゃいますか? その時の結果はどのような事が、あり得るのですか? 調べていると、異常があった場合てんかんや脳出血や、脳梗塞などあるみたいですが、とても元気が良…
生後28日の赤ちゃんです。 先程授乳、おむつ替えを終え布団に寝かせました。 赤ちゃんは起きてたと思います。泣いてなかった為後ろを向いて私はご飯を食べていました。 そうしたら急に「えっえっえっえっ」という風な結構大きめの声を出して顔を真っ赤にしてました。 手は多分バ…
2月に2歳の息子が無熱性痙攣の痙攣重積を起こし原因が分からなかったのですが、昨日5ヶ月ぶりに脳波を撮ったところ波形の乱れがあり後頭葉てんかんの可能性があると言われました。 調べてもあまり情報がないので似たようなてんかんをお持ちの方がいましたら教えていただきたいで…
てんかんでしょうか。。? 不安でたまりません。 生後まもなく3ヶ月になる息子です。 最近お風呂後ミルクを飲んだ後に爆睡をします。 夜中全く起きたり泣いたりしないのも心配事なのですが、、 夜寝ながら 両手を上げてから 両足をお腹の方へ曲げて下ろし、 そのまま体をくね…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂