女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
赤ちゃんの動きについてですが、機嫌がいいときに仰向けに寝かせて手足運動しているのを笑ってみていたときに、突然手を横にぴーんと伸ばす動きを2回しました。 その時の表情はビックリしている感じでしたが、、てんかんじゃないかと不安になってしまいました💦 これはあるあるな…
てんかんについて こんにちは。自閉症スペクトラム疑いのもうすぐ2歳の息子がいます。 療育センターの小児科で診断をうけたのですが、 色々と調べているとてんかんはないか脳波検査を受けている方も多く…… 脳波検査をしに行った方がいいのか悩んでいます。 子供の様子としては…
ヒィ💦 痙攣とひきつけの区別なんてわからんよ〜 今まで痙攣してたのと違うから 痙攣じゃないと思ってた( ˙-˙ ) 寒いって言うから寒さで震えてると思ってた! あれが、まさかのひきつけだったなんて〜😱 恐ろしい😱 夜中に‥。。 寒さで震えてると思ってたから、 時間なんて見てな…
父が一年前脳梗塞おこして5カ月ほど入院して以前も右手麻痺と言語の方がダメになりましたが回復して右手の方はきちんと元の動きに戻っていたのですが、一昨日右手があまり動かず麻痺っぽくなっています😰右足も少しきているみたいで、一昨日の夜病院へ行き今回は脳梗塞ではないと…
てんとうてんかんは 繰り返しおこりますか?? 息子が手をバンザイにしてギャン泣きを一回して 真っ赤になってました。 手が天井の方にバンザイするモロー反射は よく見るのですが 頭の上のほうでバンザイをするモロー反射は 初めて見たので心配になりました。。
生後9ヶ月になったばかりの女の子です! 最近気になることがあるので教えてください! 私自身、良い大人のくせして情けないですが 恥ずかしかったり嬉しかったりすると 肩をすくめるクセがあります… それを真似してるのかわかりませんが 娘が1日で何回も肩をすくめるようにな…
恐らく発達障害です。。 もうすぐ11ヶ月になる息子です。 現在は市内では一番小児に特化した大きな病院へ通院しています。 理由は体重増加不良と発達が遅れている事です。 8ヶ月の時に小児科から小児神経科へとなりました。 この月齢では到底判断できない事は分かっていますが恐…
4歳の娘が物が小さく見えると言っています。 不思議の国のアリス症候群では⁉️と不安です。 先週インフルエンザになりましたが、他にてんかんや高熱発作とかも無いんですが???ストレスでしょうか? ネットで調べても、特に治療は無いような感じです。このまま様子を観ていいものか…
てんかん持ちは抗アレルギー薬慎重投与なの初めて知った💦息子に飲ませる前に本当に大丈夫か病院や薬局、てんかんセンターのHP確認しておいてよかった😭そして初めてお薬手帳の必要性を実感した!
現在生後10日になる息子がいます。 寝ている時や授乳中など、たまにクスクスッという息を反射的にしています。それ以外にも肺からこみ上げてくるようなヒャヒャヒャっというような息が出てくることもあります。 これは新生児では普通のことなのでしょうか? てんかんではないか、…
保育園に通いだしてこの4月で一年がたちます。 手を出すことも覚えて最初は 悩んでいました。 だんだんなくなりでも気に入らないことがあると ひっかいたりとしてしまいます。 癇癪がすごいです。 つま先歩きも小さい頃からしてます。 今もたまーにします。 娘は去年の9月にてん…
カテ違いでしたらすみません。 一歳と4ヶ月で卒乳しました。 そこからは朝まで一、二回ほど泣くくらいで わりと寝てくれて助かっていました! ですが最近とても泣く頻度が多くなってきました ダンって足で蹴る?曲げている足を伸ばす? ような動作をしてその度に泣いて起きます…
夜中に一回ミルクあげているのですが、今旦那がミルクあげようと思って寝ている子供を抱っこしようと布団を取った時に手が2秒ほど震えたそうです😣💦 横向きでずっと寝ていたのでしびれてしまったのかどうかわかりませんし、私もみていないのでどれぐらいなのかわかりませんが、心…
《ご近所さんの百日咳疑惑について》 真上に住んでいて、長女と同じ登下校班・同じ学年・同じクラスの親子共々仲良くしているご家族が最近皆風邪気味です。 上のお子さんの咳が終わらず学校も行ったり休んだり、下のお子さんにもお母さんにもうつってるそうです。 「インフルでも…
2ヶ月と少しの男の子です。 産まれたときから足をよくバタバタ動かしてはいました。特に泣いているとき。。 ここ最近、足バタバタは相変わらずなんですが授乳してて横抱きの体制のときや、飲み終わってボーっとしてるときに片手(多分利き手)をブンブン振り回しています。 ネッ…
辛い 苦しい ここ最近投稿させてもらっております 娘がてんかんです 前向きに頑張ろうと思っても やっぱり苦しくて なんでうちの娘が…と思ってしまって 私が代わってあげたい 大好きなおばあちゃんは施設に入らなきゃいけなくなって もう一緒に住むことはできない なんで…
赤ちゃんが急に寄り目になり首が反り返ったまま硬直しました。 先程、ギャン泣きしだしたのであやしたのですが泣き止まず、ミルクを作ろうと思いベッドに置いたら、急に寄り目っぽくなり(視点が合ってない感じ)首が反り返ったまま体に力が入り、首が浮いていました。先程まで…
入眠時、眠りが浅い時に毎回ではないですが、白目もしくは半目になってビクビクしてヒィって言って泣き出すことがあります😱 小児科の先生に相談したら、心配なら動画撮ってって言われたので何回か挑戦しようとしたんですけど一瞬なので撮れず、呼吸の乱れも眠りが深くなると落ち…
現在6ヶ月の息子が発作で検査入院しています。 昨日からてんかんの薬を飲みだして発作は起こっていないのですが、つけているモニターに酸素濃度が出るのですが、さっき見たら92〜93%を行き来していました💦 本人はすやすや眠っています。眠っている時は低くなるのでしょうか…
約10日後に3ヶ月になる息子がいます。 起きている時もモロー反射ってなりますか? 新生児の時は大きな音がしたときや 入眠時によくモロー反射になっていたのですが 最近は落ち着いてきました。 ただ、ここ数日、起きているときに突然 ビクッとし全身に力を入れて 本人もびっく…
これはてんかんでしょうか? 今日になって息子が、目を見開いて口をイーっとしながらぶるっと震える、というのを3回ぐらいしてます。 機嫌はいつもと変わりません。 心配です。
6ヶ月の男の子です。 ミルクをのませているときに 頭が上下にかくかく 何秒かうごきます。大きくふるようではなくて 小刻みにかくかくと。 それが 先月のおわりに 一度だけあり 今日もいちどだけです。てんかんを疑ったほうがいいですか。 こわくてこわくて、ふあんです。
めっちゃ腹立ったので聞いてください! 旦那が1時からパチンコに行き4時半に帰ってきました。 普段から友達もおらず 息子と私がお出かけすると行っても めんどくさいから家にいるといって 家に入り浸ってるタイプの人間が 今日は朝からそわそわ。 どこか行くの?と聞いても濁…
6ヶ月の息子が最近発作をよく起こすので入院して今日脳波を撮りました。 脳波を撮っているときに発作を起こし、焦点性てんかんか良性乳児痙攣かのどちらか、これは成長しなければ診断がつかないと言われました。 とりあえず今日から1年間テグレトールという薬を飲んで、発作が無…
先天性左股関節臼蓋形成不全 左下肢麻痺 左下肢内反の私。 実家に行く時に1歳の娘を抱き帯びで抱っこして 4歳の息子(てんかん、ADHD、聴覚過敏)と手を繋いでいたんだけど 階段降りてる時に後ろから酔っ払ってるおじぃちゃんが 声掛けてきて息子がパニクった時に 階段を踏み外した…
気にしなかったのですが、うちの子めちゃくちゃ伸びするんですけど、何かの痙攣かなにかですかね?てんかんを疑って病院にかかったこともあります。新生児の時から伸びがめちゃくちゃ多いです。両手を思い切り伸ばし足は丸めるか伸ばしてます。寝る前、寝起き、眠いとき、床に置…
生後6ヶ月の次男がてんかんの疑いで検査のため入院中です。 発作は急に動きが止まり、反応がなく顔色が悪くなります。 家で見ていた時は1日に3〜4回程度だったのに、昨日から回数が増え、今日起きてから(2時間程度)もうすでに4回発作が起きています💦こんな急に増えることって…
てんかんのお子さんをお持ちの方にしつもんです。 お子さんはどんな症状が出ますか? 症状は個々で違うのは承知してるのですが、気になって💦 現在てんかん疑いで入院中です。月曜日に脳波の検査があります。うちの子は急にピタッと動きが止まって反応が無くなります。その間は呼…
急に笑わなくなる 急に 笑わない 生後2ヶ月 生後3ヶ月 もうすぐ3ヶ月の男の子を育てています。 ここ2週間ほどで笑う事が増えて、毎日喜んでいたのですが、今日は全くと言っていいほど笑いません。 あうーあーうーなどおしゃべりはします。 昨日の夜、寝る前のピクつきがすご…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…