
コメント

ぷりん
全く同じでした!しかもかなり心配しましたが、違いました😃💦

あたん
両手両足をビタンって
床に打ち付けるようなこと
してます😂
足を上に持ってきたりってのは
寝返り前にやることがあるって
どこかで見ました👌
-
ママリ
ご回答ありがとうございます!
寝返りの練習してるんですかね…😂すごい勢いで叩きつけるので心配になってしまいました💦- 4月11日

🐥🐥
うち2人ともしてましたよー😁
そのおかげで腹筋きたえられたのか、ズリバイとかお座りとかも早かったですよ~😊✨
-
ママリ
ご回答ありがとうございます!赤ちゃんにはよくある行動なのですかね😂?心配になってしまいました💦
- 4月11日

ツー
娘が3~5ヶ月の頃に足を伸ばして上げて床に叩きつける動きをよくしてて、その頃は私も心配してたんですが、寝返りや寝返り返りが上手になったあたりからしなくなりました✨
足上げの筋トレ効果か、10ヶ月現在手離しで立っちも10秒以上出来るようになってます👶✨
-
ママリ
ご回答ありがとうございます!赤ちゃんにはよくあるのですかね💦寝返りしたらなくなるのを期待したいと思います😭
- 4月11日

退会ユーザー
息子も激しくて心配でしたが、ずりばい→ハイハイ→つかまり立ち→つたい歩き→歩き→小走り→スキップらしき歩き方までスムーズでした。
かと言って、スムーズに行かない場合もあります💦
子供それぞれですから😥
-
ママリ
ご回答ありがとうございます!赤ちゃんにはよくある行動なのですかね💦スムーズにいけばうれしいなと思います😭
- 4月11日

マオリ
てんかんの発作であれば意識がボーッとしていたり、消失、低下してると思います
楽しそうにやっていれば大丈夫ですよ
-
ママリ
ご回答ありがとうございます!そうなんですね…!!意識はぼーっとはしていませんが、少し興奮している感じはあります😂
- 4月11日

KG
うちも一時期してましたよー☺️
知らないうちになくなってました〜(^^)
アパートの下の階の人に迷惑かけましたww
-
ママリ
ご回答ありがとうございました!あまり気にしなくてもいいのですかね💦
- 4月11日

ママリ
めっちゃやりますよ
4ヶ月になり、大きくたたき続けるようになったので、足元にタオルを敷いたりしてます。
(マンションなので音が気になって💦)
筋トレだと思ってました😁
もう少しで寝返りもしそうです。
-
ママリ
続ける→つける
です😃💦- 4月8日
-
ママリ
ご回答ありがとうございました!よくある行動なのですかね💦確かに音気になりますよね😭
- 4月11日
ママリ
ご回答ありがとうございます!検査とかされましたか…?