※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が痙攣のような症状を起こし、てんかんの疑いがあるため脳波検査を受ける予定。痙攣がてんかんかどうか不安で、帰宅後に病院に電話する予定です。

息子を抱っこして寝かせ床に寝かせました
家族がまぁまぁなボリュームで話をしていたので
びっくりしたのか起きたんですが
びっくりしたのか目を見開き手は下に仰向けのままガクガク?ブルブル?震えてました。
1分もしてないと思います。その後も抱っこしたらすぐ寝ました。


何度も憤怒痙攣みたいなものを繰り返していて
てんかんの疑いで8日の日に脳波を撮ります。

さっきのは痙攣なのでしょうか。
てんかん確定なのかな。どうしよう

実家にいるので帰ったら#8000に電話しようと思ってます。

コメント

カナメ

痙攣中、意識ありました?
いずれにしても脳波をとらないとわからないですね。
痙攣を起こしてもてんかんじゃない場合もありますから。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あったと思います。パニックで
    曖昧すぎて、、。
    そのあとすぐ泣いたと思います
    そうなんですよね。それまで気持ちが追いつかなくて。

    • 4月5日