※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園や保育園で水着がカビるのは、濡れたままバックに入れるためではないかと思います。園で乾かしてくれるところはないでしょうか。

幼稚園、保育園で帰ってきたらすぐ水着を洗うのですが、毎回何故かカビが生えてしまい、何度も買い直してます🦠洗う時もワイドハイターなどで洗ったりしっかり乾燥させてます。
ただ、プール終わったあと濡れたまますぐにバックの中に入れて、お迎えまでも時間があるのでカビやすいのかなと思ってます。少し園で乾かしてくれたらな〜て思ってしまうのですが、乾かしてくれる園なんてないですよね?🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

濡れたまま帰ってきますがカビたことがないです💦
謎ですね…🧐🧐🧐

  • ママリ

    ママリ

    カビないんですね!
    洗濯槽とかもこまめにハイターしてるんですが、なんででしょう😵💦

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

うちも濡れたまま
持ち帰ってきますが
カビたことないです🤔
水着もちょっとは絞ってくれて
タオルでくるんでビニール袋に
入れて帰ってきます😲

  • ママリ

    ママリ

    みなさんカビなくてびっくりです!!
    うちは水着から水が滴り落ちるくらいビシャビシャです🥹

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園に原因があるとか?🤔💦
    プールバッグを変えてみるとか😲
    頻繁にカビるのは困りますね😭

    • 15時間前
  • ママリ

    ママリ

    保育園のお友達にも色々聞いてみます💦
    ありがとうございます🥹

    • 15時間前
まー( ゚∀゚)ー*

保育園でも小学校でもかびは生えたことないです、ビニールに入って濡れたままでかえってきますが💦
カビるの謎ですね💦
ブールの時間の準備は忙しいとおもうのでみんなの分乾かしたりは出来ないかなと思います。

私立とかならどうかわかりませんが💦

  • ママリ

    ママリ

    なんでカビてしまうんでしょー😭💦💦
    乾かすはやはり無理ですよね!
    バックがチャックで締めるタイプなんですが、その影響もありますかね??オープンタイプの方がいいのでしょうか?

    • 16時間前
  • まー( ゚∀゚)ー*

    まー( ゚∀゚)ー*

    小学校にはいって、似たようなバッグ(閉めてしまうタイプと透明のオープンのもの)を交互につかってますが、カビたことないです。
    他のお子さんのがどうなのかきいてみたら、園なのか自宅のカビなのかわかるかもです。

    • 16時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうするとバックの問題でも無さそうですね🥲
    お友達にも聞いてみます!ありがとうございます!

    • 15時間前
⋆͛🦖⋆͛ママ

うちの子の園も濡れたまま入ってます!
でも1回もカビ生えたことないです🤔
お迎え18:00頃、洗濯19:30頃ですが😳

  • ママリ

    ママリ

    ほぼ同じルーティンです!
    洗濯機もこまめに掃除してるのですが、ますます謎になってきました😵

    • 16時間前
  • ⋆͛🦖⋆͛ママ

    ⋆͛🦖⋆͛ママ

    不思議ですね😅
    何に原因があるんだろ...
    周りの子もカビてるなら園に問題がある気がします💦

    • 14時間前
  • ママリ

    ママリ

    周りのお友達にも聞いてみます!
    周りがカビてなかったら
    うちの衛生問題かもです🥹笑
    ありがとうございます!!

    • 14時間前