
コメント

ごまだんご
NICUで看護師をしていました。実際に見ていないのでなんともですが、新生児には普通にありますよ🙂
個人差ありますが、月齢が進めばなくなっていきます。

なっちゃん
いま生後3週目の男の子がいます!
うちの子もよくあります😂
おしっこするときも、たまに震えてることあります😅
最初はびっくりしましたが、その後スヤスヤ寝てるので今は心配しすぎなくても大丈夫かな😂と思って見てます☺️
-
👶💗
そうなんですねー!安心します😭💗わたしもちょっとは安心してそれを見ていられるようになりました✨まだ少しはソワソワしますが🤏笑
- 4月12日
👶💗
看護師さんからのご回答、とても安心します💦まだ入院中なので聞いてみて、1時間ほど預かって観察してもらったのですが気にしなくていいとは言われました。ただ、その時に顎をガクガクした震えをしなかったのでは?と思ってしまい😩動画に収めて見せようと構えているのですが、そうするとなかなかその動きをしないので見せられずで。。
よくあることなのですね🥺気にし過ぎもよくないですが心配性なのと、それをするたびに驚いてしまうので🥺💦