「夜泣き」に関する質問 (3ページ目)
16個下の弟がいます。 当時私は高1、家はアパートで赤ちゃんスペースはリビング、親も赤ちゃんもリビングで寝てました。 弟は新生児からぐずった所を1度も見てません。 親に聞いても新生児からお風呂に入ってミルクを飲んだら22時~4時(4時には絶対起きる)まで寝てて、早い時…
- 夜泣き
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- ベビーサークル
- はじめてのママリ🔰
- 1
寝かしつけ不要、夜泣きなしのお子さんいらっしゃいますか?🥺 生後10ヶ月ですが、新生児のころから本当によく寝てくれて、、今現在も指しゃぶりで自分で勝手に夜通し寝てます😅ミルク欲しいの泣きもないし、、 手がかからなすぎた=発達障害のブログでよくみるので、心配になって…
- 夜泣き
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後10ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 4
旦那にもさっさとご飯出してやっと家事終わって布団に横になれたけど、ミルクの時間が迫ってる😇なんならもうすぐ夜泣き1回目で起こされそう😇😇 急いで寝ないと、、でも1人時間も欲しい、、😭
- 夜泣き
- ミルク
- 旦那
- 家事
- 布団
- ママリ
- 0
夜泣きに後追いに上の子のわがままに三連休ワンオペでひたすら耐えてる私、誰か褒めてください😭😭😭 もう心が折れそう、、 旦那の次の休みは水曜日。大した期待してないけど。
- 夜泣き
- 旦那
- 上の子
- 後追い
- ママリ
- 1
生後4ヶ月 発達不安 ・新生児から夜通し寝る。夜泣きは一度もしたことがない。 11時間ほど寝る。 ・教えてないのにセルフねんねですぐ寝る。そしてよく寝る。 朝寝、昼寝、夜寝全て。 ・泣くのは眠い時だけ。 産まれて5日間の入院中は産声以外、泣き声を聞いてない。 …
- 夜泣き
- ミルク
- オムツ
- おもちゃ
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2