「夜泣き」に関する質問 (2ページ目)
もうすぐで一歳になる息子についてです。 4ヶ月くらいから夜通し寝るようになり、たまーーに夜泣きすることもありましたが、基本的に夜8時頃にらお風呂に入れて、ミルクを飲んでそのまま朝まで寝るというサイクルが続いていました。 が、ここ数日はミルクを飲んで一回ウトウトし…
- 夜泣き
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 1
もう子供は夜泣きする年齢じゃないので寝不足とかはないのですが、旦那の相手(仲良し)をする元気がありません… 同じような方いますか? 幼稚園に入ってパート始めてから2年経ちますが、寝かしつけしてから起き上がって旦那とわざわざしようと思える元気がなくて、ゆっくりした…
- 夜泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 幼稚園
- 仲良し
- はじめてのママリ🔰
- 0
この間まで旦那がインフルだったのに、次は私か😭 娘に申し訳ない。。 旦那が家事と娘の面倒を見てくれてるけど、 夜泣きは私じゃないと多分寝ないな💦
- 夜泣き
- 旦那
- 家事
- 寝ない
- おつかれAle ◡̈ 𖠚
- 1
一歳半、夜中に突然夜泣きがはじまって、おしゃぶりでいつも再入眠するのですがヒートアップしておしゃぶりイヤイヤで体もジタバタさせて、夜泣きとイヤイヤ期のコンボだったんですが、一歳半頃の時期にありましたか?💦 すっごい声でなくし、体の力も凄くてお手上げ状態でした😭 …
- 夜泣き
- おしゃぶり
- 体
- イヤイヤ期
- スマホ
- はじめてのママリ🔰
- 0
悪阻なし 夜泣きなし ミルク飲んで置いたら寝る って子がラッキーにも第一子でした なので育児スキルがあまり身についていない気がします 2人目大丈夫かなあ 1人目楽2人目超大変ってママいたら、なんとかなってるかお聞きしたいです
- 夜泣き
- ミルク
- 育児
- 夫
- 悪阻
- はじめてのママリ🔰
- 2
現在1歳10ヶ月の子がいて、もうすぐ妊娠30週の妊婦です。 娘がママじゃなきゃやだ!というときが増えてきてしまい、妊娠中同じことがあったというかたはいらっしゃいますか? またどうやって切り抜けましたか? 前々から寝かしつけや一緒に寝るのはママがいいという時期があり…
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 妊娠30週目
- 妊婦
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 3