※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後8ヶ月の子どもがクループ咳のような咳をしています。今から救急かか…

生後8ヶ月の子どもがクループ咳のような咳をしています。。
今から救急かかるべきですか?‪‪💦‬
夜泣きで起きた時に声枯れとそれっぽい咳がありましたが、今は授乳して眠っています。

コメント

akane

息子がクループになったことがありますが、グループっぽければ行った方が良いと思います。特に夜間、急に悪化することがあるようです。

ぽん★¨̮

私も娘が小さいときなりました。
夜間の相談に電話して早めがいいかもとの事で
夜間で病院行きました!!

はじめてのママリ🔰

授乳で眠れているなら、そのまま寝かせてていいと思います。

うちの上の子が小さい時よくクループなってました。
夜中、咳が続き、眠れずに苦しそうにしてたので、その時は夜間病院かかりました。
二度ありましたね…。

次起きた時、寝むれないほどきつそうであれば、かかっていいと思います。
吸入させてもらえたら、呼吸が楽になりますよね。

心配ですね🥲