「夜泣き」に関する質問 (18ページ目)




4ヶ月、夜間寝返りで覚醒して泣きます😭 今日寝返り出来なくても泣いてる気がして 何度戻してもまた寝返りしてギャン泣き… 結局授乳して落ちついて自分で寝てもらいましたが どうしたら泣かずに寝てくれるか分かりません。 寝返り返りできるまでなのか、結局授乳で 落ちつかせて…
- 夜泣き
- 授乳
- 寝不足
- 寝返り返り
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後4ヶ月に入る頃から夜寝る前にギャン泣きするようになりました泣 最後の授乳後にベッドに置き、泣いても抱っこすれば落ち着いてくれていたのが、ここ最近毎晩何をしても30分以上顔を真っ赤にしてギャン泣きするので困っています。 狭い賃貸でどこにいても赤ちゃんの声が聞こえ…
- 夜泣き
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 0




毎晩1時間おきくらいに起こされて本当に寝た気がしない😇 早く治ってくれよ、咳・鼻水😭 元気でも夜泣きで寝不足だけど更にキツいわ😇 朝シンドい😇
- 夜泣き
- 寝不足
- ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜. ℳ. ℬℰℛ𝒪𝒦𝒪
- 1



生後5ヶ月になるんですが、前までは夜泣きは一切なく夜間授乳もモゾモゾして静かに起きて授乳してすぐ寝てました。しかし5ヶ月になったあたりから決まった時間に夜泣きをするようになりました。その際は立って抱っこすれば落ち着いて再入眠するんですが何度か繰り返します、、夜…
- 夜泣き
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- 体
- ミルク量
- はじめてのママリ🔰
- 2











1歳10ヶ月の子がいます。いままで夜泣きをしなかったのに最近ずっと夜泣きします😣だいたい同じ時間に起きます。調べたら睡眠退行?という時期かもしれないのかなあと、、同じような方いますか?💦
- 夜泣き
- 1歳10ヶ月
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後9ヶ月、夜泣きがありません。 睡眠退行を一回も経験したことがなく、 夜もぐっすりでセルフねんねしてます。 夜泣きは日中の刺激で脳が成長してる証拠と聞き、 うちは全く夜泣き無いので発達障害なのではと不安です。 また人見知り、後追いもたまにしかせず、1人でも平気な…
- 夜泣き
- 生後9ヶ月
- 後追い
- 人見知り
- 一時保育
- はじめてのママリ
- 6


お昼寝と夜泣きでおしゃぶり使ってるんですが、もうすぐ2歳になるしそろそろ卒業させた方が良いかなと思っています。 先日久しぶりにお昼寝おしゃぶりなしチャレンジしたら30分泣き続けてから寝ました。いつもくれるのにもらえないと思ったのか、なかなか泣き止まず執着している…
- 夜泣き
- お昼寝
- おしゃぶり
- 2歳
- レンジ
- はじめてのママリ🔰
- 1
