「夜泣き」に関する質問 (16ページ目)
生後3ヶ月の子どもを刺して殺めてしまい、自分は死にきれなかったっていう事件みて、まじで気分が悪くなった… どこかで踏みとどまれなかったのかなとすごく悲しい気持ちになった。 私も里帰りもできなかったし、旦那は仕事で忙しいし夜泣きは基本ワンオペだし、そこから産後うつ…
- 夜泣き
- 旦那
- オムツ
- 生後3ヶ月
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 1
今朝夜中グズグズの夜泣きが何回もありました。 前も似たようなことがあり、着せすぎが原因と分かりました。 フリーススリーパー使用 今回は長袖肌着、薄手パジャマ、6重ガーゼスリーパーを着ていました。↑前回はこの服装にフリースでした。 昨日まで薄手ガーゼスリーパーを着…
- 夜泣き
- パジャマ
- スリーパー
- 服装
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 3
皆さん自身の睡眠時間、どのくらいですか? 子どもの寝かしつけの後に復活するのがつらくて、思い切って同じ時間に寝てます。遅くともだいたい9時半には完全に寝ていることが多いので、その辺から寝てますが、朝目が覚めず、7時前後に子どもとともに起きてます。子どもは夜通し寝…
- 夜泣き
- 保育園
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 6
旦那が最近夜中々寝られないとかで今も起きて来なくて、でも夜中に夜泣き対応とかしてくれるわけでもなくワンオペ時間長いのが辛いです。 病院に行けって言ってるのに行かないし…
- 夜泣き
- 旦那
- 病院
- はじめてのママリ🔰
- 1
夜泣きが少なくなる方法知りませんか?🤣🤣 息子は軽い夜泣き(ぐずぐず言うけど添い乳/抱っこ/添い寝トントンなどですぐまた寝られる程度)が最近頻回で1時間に1回くらいあります。
- 夜泣き
- 息子
- 添い寝
- 添い乳
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後3ヶ月、夜泣きが始まったかもしれません… 授乳中に寝落ちしてしまうのでやっと寝たからゲップどーしたらいいでしょうか…絶対起きちゃう…
- 夜泣き
- 生後3ヶ月
- 授乳中
- ゲップ
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 4
数日前から夜中にギャン泣きまでは行かないけどムクっと起きてグズグズ、しばらくトントンしたら寝る。これは夜泣きの始まりなんでしょうか...ヽ( ´_つ`)ノ ?
- 夜泣き
- グズグズ
- ギャン泣き
- トントン
- はじめましてのママリ
- 0