※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小2の子の担任の先生から勉強を頑張ってるので、よく消える消しゴムと髪…

小2の子の担任の先生から
勉強を頑張ってるので、よく消える消しゴムと髪の毛を縛る のご協力をお願いします と書かれてました

消しゴムは買ってもすぐ無くす、髪の毛は朝縛ってますが、上の子の夜泣きがまだまだあるので朝起きれなかったり、給食当番じゃないから縛らない とか言われて縛らない日もあります

旦那の出勤は朝ゆっくりなので私が起きてない日くらい髪の毛縛ってあげてほしいのにやってくれないし、
消しゴムの事も先生から言われる前に、よく消えるやつにして とちゃんと言って入れ替えさせても気づいたら変な消えにくい消しゴムを使ってるみたいです

今日1日ストレスでイライラしててそんなメモを見て悲しくなりました
消しゴムも髪の毛の事も私がちゃんとしてないからと責められてるような気分です

消しゴムどれだけあっても無くされて無駄に無くなっていくのもったいないけどしょうがないと思うしかないんですかね🥲

コメント

まろん

消しゴムは消耗品なのでストックしています。連絡帳に事情(変な消しゴムに入れて変えている等)を書いてもいいと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます

    返事を書かなきゃと思ってますが、言葉が見つからず旦那に返事を書いてもらう事にしました
    補足で明日、ちゃんと持たせてるけど入れ替えてる事書こうと思います🥲

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

責められてないです、大丈夫です。
担任はそんな事情しるよしもなく、
保護者が知らないかもと善意で教えてくれてます😊

事情説明しましょ💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    そうですよね、もっとこうしたら勉強がはかどると思ってのアドバイスですよね
    返事に書こうと思います🥲

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

先生によっては、連絡帳の書き方の印象で責められてるように感じることもありますよね。でも、きっとそんなつもりはないと思いますよ。

うちも消しゴムはどこかに行っちゃうので、いつも予備をランドセルに入れるようにしています。。消しゴムはストックありたす💦

髪はもし一つ結びができるようであれば、自分で結ぶ練習をしてみるのもいいかもしれません😊
うちの子は2年生くらいからは自分で結ぶようになりました。(見た目があれ?っとなっているときは結び直しすることもあります)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ランドセルに予備いいですね!
    そうしたいですが、無駄に使われそうで考えるだけでため息がでます🥲

    髪の毛が細くてつむじが2つあるのでかなり綺麗に縛らないと崩れたり割れたりしちゃうんですよ😭
    でも練習させた方がいいですよね、土日でいろんなパターンやってます
    ありがとうございます😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつの間にか使っててない時もありますけどね😅

    ショートヘアにしたいところですが天パなので縛れる長さにしておかないと逆に朝が大変なので自分で縛らせるようにしたというのと担任も男の先生で縛りなおしはしてくれないです💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだまだ親の定期的なチェック必要ですよね😞

    お友達に縛ってもらった〜って時もあるのでできる子はもうできますよね、凄いです🥲

    • 1時間前