「添い乳」に関する質問 (178ページ目)

赤ちゃんの寝る時の格好について。 寝入る時すでにスリーパー着せてますか? うち、 寝る前動きまくって汗かく、急に電池切れて眠気襲ってきて大泣きからの添い乳でまた汗かく(この時点で半袖肌着に厚すぎない適度なパジャマのみ)→寝る→夜中寒くて冷えてる て感じで寝入る時…
- 添い乳
- 寝かしつけ
- パジャマ
- スリーパー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

育てやすい子?育てにくい子とは? 生後6ヶ月です。最近、周りの人に育てやすいでしょ〜?と言われることがあります。褒められてるのかなんなのかよく分からないので、あぁ〜😅と曖昧に答えています。 たしかに、ここ最近はお腹空いた時や眠い時になく泣き方が、分かってきてそれ…
- 添い乳
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 9






完母です。 1日平均12回ほど授乳します。 添い乳です。夜泣くたんびに授乳してます。 離乳食はあまり食べません 断乳の仕方アドバイス教えてほしいです💦
- 添い乳
- 離乳食
- 授乳
- 断乳
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 3


ついに断乳。今日が最後のおっぱいでした。 明け方泣いたら添い乳しちゃうかもだけど😂 明日の夜の寝かしつけはパパに頑張ってもらおう。 今までお疲れ様、私のおっぱい!! はやくお酒飲みたいなー🍷
- 添い乳
- 寝かしつけ
- 断乳
- パパ
- おっぱい
- mochi
- 1













ここの所2時、5時と必ず夜中に子供が起きます。 生後4ヶ月半ばです。 泣くわけじゃなくゴソゴソしたり指しゃぶったりするので 私も起きて授乳する感じです。 授乳して寝落ちしても、授乳クッションから下ろすと 目を覚まし5分くらいゴソゴソして泣きそうになるので その時に添…
- 添い乳
- ミルク
- 夜泣き
- 生後4ヶ月
- 授乳クッション
- はじめてのママリ
- 3



いつから夜通しで寝れるようになりますか?? 完全母乳で未だにおっぱい欲しがります😂 添い乳じゃないと寝てくれなくて、、。 夜も2、3回は起きてます😫 卒乳しないと夜通しで寝てくれませんか??
- 添い乳
- 卒乳
- 完全母乳
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後4か月入った頃から5ヶ月なった今でも夜中に頻回で起きます…💤 基本寝かしつけは抱っこですが 夜中は母乳飲ませてそのまま寝落ちさせてます。 添い乳していたらとうとう先日風邪をひいてしまいました。 生後3ヶ月までは7時間ぶっ通しで寝ていたのに… 部屋は真っ暗、音も夜中…
- 添い乳
- 母乳
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 新米mamaかおたん🐶
- 5

関連するキーワード
「添い乳」に関連するキーワード