※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりりん
子育て・グッズ

子供が私の抱っこでは寝てくれず、添い乳からの夜間断乳で悩んでいます。他の方の経験やアドバイスを求めています。


子供が私の抱っこでは絶対に寝てくれません。

生後7ヶ月の息子ですが、旦那や私の母の抱っこでは寝るのに、私が抱っこすると仰け反って嫌がって寝てくれません。抱っこ紐に入れると寝ます。

私は今まで添い乳で寝かしつけして来て、最近夜間断乳をしようと思い、抱っこで寝かしつけていますが、全く寝ません。こちらもずっと抱っこしてるの重いしキツいしイライラしてしまい、結局添い乳してしまいます…。

同じような方、また似たような経験がある方いらっしゃいますか?なんで私だけなんだろう…と涙が出ます。

お叱りや批判等のご意見はお控えください。

コメント

deleted user

ママだと「おっぱいくれる人なのになんでよー!」となるんだろうなぁーと思います。
結局あげちゃう…から泣いちゃうので、ご家族に協力頂いて、一時的に寝かしつけに関わらないのがいいと思います。

deleted user

人見知りが始まってから
知らない人や警戒する人の前ではパパじゃないと不安になって泣きます😢
パパが離れるとギャン泣き。私が抱っこしてても不安が強いみたいで泣いちゃいます。

私よりパパの方が体も大きいし安心するのかなー?と思ってますが地味に凹みます。笑

泣くシチュエーションは全く違いますが似てるかなと思いコメントしました。