コメント
じゃかりこ
それは一歳二カ月のお子さんですか??
夜寝てくれないのは意外と卒乳にしたら劇的に変わるので卒乳をおすすめしますよ!!
卒乳にする期間は相当しんどかったけど、一週間ほど一緒に頑張ればそのあとはぐっすり眠ってくれ日々が迎えれました😭❤️🔥❤️🔥
じゃかりこ
それは一歳二カ月のお子さんですか??
夜寝てくれないのは意外と卒乳にしたら劇的に変わるので卒乳をおすすめしますよ!!
卒乳にする期間は相当しんどかったけど、一週間ほど一緒に頑張ればそのあとはぐっすり眠ってくれ日々が迎えれました😭❤️🔥❤️🔥
「布団」に関する質問
プリキュアから電話かかってくるアプリやってる方いますか?? 8時までにお布団に行けたら寝る前に1回電話かかってくるというシステムにしてるのですが、ランダムのやつで電話が来て欲しい人から来ないとぐちぐち文句ば…
来月義実家で集まりがあるのですが、 義妹の飛行機の都合等で開始が20:30と遅めです。 子どもたちは普段なら布団に入っている時間なのですが 小さい子どもがいてこの時間設定はどうなのでしょうか たまにしか集まれな…
【保育園について】 皆さんだったらどちらの保育園を選びますか? いいねで教えてください。 ①の保育園 ・家から最寄駅までの途中にある。 ・家から徒歩5分。 ・見学に行った印象は、まあまあいい感じ。 ・おむつのサ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そーです、一歳2ヶ月の、息子です!やっぱりおっぱいが原因なんですよね、、わかってはいるものの、夜中は泣かれるとあやすのがしんどくておっぱいあげちゃうんです😔そこを頑張らないとですね😞💦
じゃかりこ
夜中泣かれるの私もストレスで
はじめてママリさんのお子さんの時期くらいに腹括って卒乳実行しました💦
はじめの方なん日かは泣くからYouTubeみせたり、携帯のアルバム見せて気をそらしてお茶を常に常備したりなんでもかんでもし放題にしてましたが!4日目くらいになるとだんだん落ち着いてくるのでYouTubeやめて本を大量に読んだり、本当はやりたくないけど、お布団で寝る前に暴れて遊んだり💦🤣本当色々やりました!!!
はじめてのママリ🔰
そーなんですね!
覚悟決めておっぱい辞めるしかないんですね😔💦
ギャン泣きされるのが想像つくのでなかなか踏み切れないでいました。でも寝れないストレスが続くよりは何日か頑張ってやってみようと思います、ありがとうございます😭