コメント
じゃかりこ
それは一歳二カ月のお子さんですか??
夜寝てくれないのは意外と卒乳にしたら劇的に変わるので卒乳をおすすめしますよ!!
卒乳にする期間は相当しんどかったけど、一週間ほど一緒に頑張ればそのあとはぐっすり眠ってくれ日々が迎えれました😭❤️🔥❤️🔥
じゃかりこ
それは一歳二カ月のお子さんですか??
夜寝てくれないのは意外と卒乳にしたら劇的に変わるので卒乳をおすすめしますよ!!
卒乳にする期間は相当しんどかったけど、一週間ほど一緒に頑張ればそのあとはぐっすり眠ってくれ日々が迎えれました😭❤️🔥❤️🔥
「おっぱい」に関する質問
みなさんいつ断乳しましたか? 現在11ヶ月、完母です。先月生理が再開したのをきっかけに授乳したまま妊活を開始しました。が、授乳したままでは排卵が抑制されると知り、断乳を考えています。元々一歳で断乳しようと思っ…
◎生後2ヶ月半・授乳量について 完母で育てています。ここ何日かで、急に飲む量が減ってしまいました。 片方だけ飲んで満足してしまうことが多く、さらに咥えている時間も以前より短くなりました。 飲んだ後にもう片方のお…
何歳まででも授乳したらいいやん🥰な考え方で授乳してる先輩ママさん教えてください🥺 娘は今1歳7ヵ月です👶🏻 ほしくないってなるまで授乳する気持ちでいます🌷 娘は授乳体勢になると笑顔になるくらいおっぱい大好きです😂 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そーです、一歳2ヶ月の、息子です!やっぱりおっぱいが原因なんですよね、、わかってはいるものの、夜中は泣かれるとあやすのがしんどくておっぱいあげちゃうんです😔そこを頑張らないとですね😞💦
じゃかりこ
夜中泣かれるの私もストレスで
はじめてママリさんのお子さんの時期くらいに腹括って卒乳実行しました💦
はじめの方なん日かは泣くからYouTubeみせたり、携帯のアルバム見せて気をそらしてお茶を常に常備したりなんでもかんでもし放題にしてましたが!4日目くらいになるとだんだん落ち着いてくるのでYouTubeやめて本を大量に読んだり、本当はやりたくないけど、お布団で寝る前に暴れて遊んだり💦🤣本当色々やりました!!!
はじめてのママリ🔰
そーなんですね!
覚悟決めておっぱい辞めるしかないんですね😔💦
ギャン泣きされるのが想像つくのでなかなか踏み切れないでいました。でも寝れないストレスが続くよりは何日か頑張ってやってみようと思います、ありがとうございます😭