「添い乳」に関する質問 (16ページ目)





生後9ヶ月です。娘の笑い方・歯並びについて教えてください🙇♀️ 笑うと顎が右に曲がることが多い気がします。上の前歯と下の前歯がずれている感じです。 それはそれでとてもかわいいのですが、今後何か悪影響が出ないか心配です。 うつ伏せ寝、添い乳や向き癖などが原因でしょう…
- 添い乳
- 小児科
- 生後9ヶ月
- うつ伏せ
- 向き癖
- はじめてのママリ🔰
- 1







年末年始ですっかり添い乳復活したから明日から保育園でお昼寝できるか心配な母 夜も抱っこ紐から落ちそうになるくらい反るから結局添い乳だし おっぱい大好きっ子、保育園、無理させてるのかな🥺
- 添い乳
- 保育園
- お昼寝
- 抱っこ紐
- おっぱい
- はじめての育児
- 0


添い乳でしか寝ない赤ちゃんがいる方、このお正月の連休中お昼寝とかパパでもやれてますか? うちは毎日、もう無理だからあとやってと渡されます😩
- 添い乳
- お昼寝
- 赤ちゃん
- パパ
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1




やっとねれるー! 家族の風呂終わるの待って、自分たちの洗濯回して、干してでこの時間🤣 途中添い乳っ子が起きてきて中断、でも自分のドライヤーもできたし上々ですわ!
- 添い乳
- 家族
- 洗濯
- はじめての育児
- 0

生後5ヶ月と3日の娘がいます。 夜中の添い乳以外をミルクにしていて、間もなく離乳食を始めるにあたり完ミにしたいと思ってます。 もし差し支えなければ一回のミルクの量と 何時にあげているか教えて欲しいです。 また、夜はまとまって寝てくれず 夜中に目覚めてしまいます。 …
- 添い乳
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- ミルクの量
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 4



最近、睡眠退行時期なのか夜中に何度も何度も起きてきます、、👶🏻💦 夜泣きという訳ではなく、モソモソ動き出して声を出しながらバタバタからの泣きに変わっていくのが毎度のことなので最近はバタバタしてる時目がガッツリあいていたら、すぐに添い乳をして寝かしています。 それと…
- 添い乳
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2



夜間断乳だけ先にして昼間は授乳してる方またはしてた方! 昼寝の寝かしつけで添い乳してましたか? 夜寝る前はリビングの明るい所で授乳してから寝室に行き、寝かしつけから断乳してるのに、昼間はあげるのって矛盾してて子どももかわいそうですかね😢 昼間眠そうなのに昼寝をな…
- 添い乳
- 寝かしつけ
- 授乳
- 昼寝
- 夜間断乳
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後7ヶ月過ぎ、夜も日中も3時間おきに授乳してるのおかしいですか? 授乳してるから夜寝ないんだろうけど、添い乳が楽なんです、、でも3時間おきにずっと起きられるのも辛い
- 添い乳
- 授乳
- 生後7ヶ月
- 寝ない
- はじめてのママリ
- 5


寝かしつけした後、布団から動くと起きるので暇です😪 最近20時前後に添い乳で寝かしつけしてますが、隣から動くと起きる可能性が高いため暇です とりあえずスマホぽちぽちしてますが、何か良い暇つぶしの方法無いでしょうか? たまにもぞもぞしておっぱいを探すのですが、その…
- 添い乳
- 寝かしつけ
- 布団
- おっぱい
- スマホ
- はじめてのママリ🔰
- 3

おっぱい大好きっ子ですが、4月から私も仕事復帰のため、今日から夜間断乳開始です。 旦那が1人で寝かしつけしてくれてます。 泣き声とママを呼ぶ声に私も号泣です😭 まだ日中は断乳する予定はありませんが、お昼寝の寝かしつけの添い乳はしたら中途半端ですかね?💦 今は部屋も真…
- 添い乳
- 旦那
- 寝かしつけ
- お昼寝
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「添い乳」に関連するキーワード