「添い乳」に関する質問 (16ページ目)
1歳の娘がいます。 体調不良がきっかけに昼も夜も寝る時は添い乳でないと寝なくなり卒乳まで程遠いです。完母なのでおしゃぶりは完全に拒否で、、、。何かいい方法は無いでしょうか
- 添い乳
 - 卒乳
 - おしゃぶり
 - 完母
 - 1歳
 
- みー
 - 0
 
生後8ヶ月の息子がいます。 以前の寝かしつけは添い乳でしたが、 現在は抱っこ寝になりました。 よくやる置いてトントンでは決して寝ません。 というよりも、置いてトントンしようとすると、必ずうつぶせになりハイハイポーズしようとします。 最近車で寝れなくなってしまいまし…
- 添い乳
 - 生後8ヶ月
 - おしゃぶり
 - チャイルドシート
 - 車
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
添い乳をして寝かしつけしたら、ミルクを哺乳瓶で飲むのを嫌がるようになりました。こんな場合哺乳瓶で飲んでもらうにはどうしたらよいでしょうか。昼寝や夜の寝かしつけで、寝ながら母乳をあげるとすぐに寝てくれます。ここ1週間ほど続けていると哺乳瓶で飲むのを嫌がるように…
- 添い乳
 - ミルク
 - 母乳
 - 寝かしつけ
 - 哺乳瓶
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
年子妊娠中の抱っこ寝について 妊娠6週目、生後8ヶ月の子を育てています。 息子は大きめで今10キロあり、寝る時は抱っこか添い乳でないと寝れず、気分によってどっちを好むか変わる感じです。 (抱っこでしか寝ない時もあれば添い乳でないと寝ない時もあります) 今は体がそんな…
- 添い乳
 - つわり
 - 妊娠6週目
 - 生後8ヶ月
 - 妊娠中
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
1歳の娘ですが、離乳食より母乳が欲しいー!だった子はいつ頃まで飲ませてましたか?完母です。 夜中も起きるので添い乳で最低3回は起きるまでに飲んでます…。
- 添い乳
 - 母乳
 - 離乳食
 - 完母
 - 1歳
 
- 2児ママ
 - 1
 
似たような月齢のお子さんのねんねの仕方を教えてください🙇♀️ 我が家は今も添い乳です。 時間になったらセルフねんねできるお子さんてほんとにいるんでしょうか?笑
- 添い乳
 - 月齢
 - ねんね
 
- はじめてのママリ🔰
 - 4
 
1歳3ヶ月の娘と生後10日の息子がいます。 最近やっと、娘が息子のことを毎日いるものとして認識してくれているようで、ナデナデしたりギューとしたりが増えてきました。夜間授乳の際に、添い乳できると私としては助かるのですが、私たちと娘と同じベットで寝かせるのが不安でベビ…
- 添い乳
 - ベビーベッド
 - 息子
 - 家庭
 - 1歳3ヶ月
 
- はじめてのママリ🔰
 - 0
 
生後7ヶ月に入った途端 睡眠退行?なのか寝かしつけに時間がかかるようになった、、、、、。 いまだに就寝後〜朝までの間に2回は授乳➕ 4〜5回は起きてくるからその度に寝かしつけしてるのに もう勘弁してくれ〜〜って感じです。 上の子は完母、添い乳でも 夜通し寝てたのにな〜 …
- 添い乳
 - 寝かしつけ
 - 授乳
 - 生後7ヶ月
 - 完母
 
- はじめてのママリ🔰
 - 0
 
関連するキーワード
「添い乳」に関連するキーワード