
添い寝からベビーベッドに移行した方はいらっしゃいますか?3ヶ月の息子と添い寝していますが、ベビーベッドでの寝かせ方やタイミングについて教えてください。
添い寝からベビーベッドに変えた方いますか?
新生児から2カ月まではお腹の上でしか寝てくれず、3ヶ月までは添い寝添い乳。
せっかくベビーベッド買ってあるのでベビーベッドで寝かせたいのですが今まで寝かせたことないです💦
添い寝で幸せな毎晩を過ごしてるのに、ベビーベッドで1人で寝るのは寂しくないでしょうか??笑
部屋も違います。
今は3ヶ月の息子と2人寝室でベッドで添い寝。夫はリビングにマット敷いて寝てます。
ベビーベッドに寝かせられたら夫が寝室に帰ってきます。
夜の授乳もあるし、ベッドで添い寝が楽なんですけどベビーベッドにしたら大変になりますかね?
寝返りもすごくて、一緒に柔らかいマットレスで寝るのも少し不安になってきました。
ベビーベッドで寝かすなら、寝かせる?置く?タイミング教えて欲しいです。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

🦧
1人目のときは新生児の頃から
ベビーベッドで寝かせて
2人目は現在完母で
2ヶ月ちょっとまでは添い寝してましたが
ベビーベッドで寝させるように
なりました 🙋♀️
寝る前の授乳でそのまま寝たら
もうベビーベッド連れてきます!
添い寝よりベビーベッドのほうが
よく寝てくれることが分かりました笑
だだし同じ寝室で寝ています!
すぐに様子を見れるようには
しといたほうがいいと思います 🥹
はじめてのママリ🔰
ベビーベッドの下にマットレス敷いて寝ようかなって思ってます!
夜中の授乳はベビーベッドからの出し入れ大変ですか??
🦧
寝ぼけての状態での出し入れは
面倒くさく感じますが
慣れたら平気です 😆 笑