![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子は2歳前半までそん感じでした!
下が6ヶ月ですが上の子よりは起きず、2時間おきとかです。
その子によって全然違いますよね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も1時間おきくらいに泣いた時期ありました💦
うちの場合、寝る前に興奮してたのが原因だったようで、旦那が仕事から帰って来てから高い高いなどをしてたのをやめさせたら夜中に泣くのは2回ほどでトントンで再度寝るようになりました。
日中に刺激が多かった日も良く泣きます😅
-
はじめてのママリ🔰
うちも友達たちが遊びにきた日はよく泣いたりするので、刺激感じるってやっぱり関係あるんですね😭
寝る前穏やかに過ごさせる、なども試してみたいと思います!ご回答ありがとうございます😭🙏🏻- 2月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子もそんな感じでした😂
11ヶ月頃に夜間断乳してからは朝まで寝てくれるようになりましたよー!
-
はじめてのママリ🔰
11ヶ月ですかーーー😭夜間断乳できるまでとなると長い道のりです、、、ありがとうございます😭参考にさせてもらいます🙏🏻
- 2月17日
はじめてのママリ🔰
2歳まで1時間おきですか!?😭😭😭しんどすぎます、、、2〜3時間寝た時は、なんかもうしっかり寝れた気になりますよね🤣
ずっと添い乳されてましたか?😭