
コメント

さくら茶
私は座高が高くて対面の授乳が上手くできませんでした😭
寝る時に添い乳をしてたので、大きくなって今までの授乳がやりにくくなって、授乳=添い乳になりました😂
今のところ良くないことは起きてませんし、添い乳する場所が同じなので、今じゃ置いただけでご機嫌になります😂
ひとつ言うなら、外出先での授乳が不便な点です…
椅子だけなので対面でどうしてもやらないといけなくなるので💦

はじめてのママリ🔰
私は、高さのある台に足を置いてしっかりした作りの授乳枕(マイベストフレンド)でしてたら肩こりだいぶマシになりました!
-
かえる
マイベストフレンド😂足を台に乗せるのですね!それは初耳でした!ご回答ありがとうございます☺️
- 2月14日

ととろ🔰
高さは授乳クッションとタオルで出して前かがみにならないようにしました。
授乳に慣れてきたら、自分の姿勢もお腹を潰さない上に引き上げる意識してました。
授乳だけに限りませんが、スマホ見過ぎない(姿勢悪くなるので)、時間あればストレッチポール乗ったり、背中や肩を動かすと固まりにくいです。
-
かえる
ご回答ありがとうございます!真似させていただきます☺️
- 2月14日
かえる
ご回答ありがとうございます!外出時のことは考えてなかったので、大変参考になりました。置くだけでご機嫌になるのかわいいです☺️