女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ1歳になる息子の卒乳、二人目妊娠について質問です。 離乳食も順調に進んで、授乳は18時(入浴後)、20:30(就寝前)、1時、5時に与えています。 夜は何度か目を覚ました時泣くので、添い乳している状態です。 そろそろ二人目を考えていることもあり、基礎体温をつけな…
私に問題があるのかもしれません。 私がダメなのかもしれません。 初めて妊娠がわかった時。本当に嬉しかったです。 一度流産経験もあり不安も大きかったです。 でも初めて赤ちゃんの姿が見えた時。心拍が聞けた時。 胎動を感じた時。お腹が窮屈に感じた時。 つわりが酷く何も受…
寝かしつけについてです! 8ヶ月になる娘ですが、毎晩寝かしつけは 授乳しながらウトウトして頃合いをみて ベットにおくか、それで起きてしまう時は 添い乳です💧 それもあってか3時間以上続けて寝たことがなく、 起きるたびにおっぱいです💧 おっぱいでの寝かしつけをやめよう…
添い乳でよく寝てくれます😊 私としては嬉しいのですが、 夜中起きる子になる 癖になると聞いたのですが どうなんでしょうか?
どうしたら良いのか分かりません(T_T) 長くなる上に分かりにくいかもしれませんが、聞いて頂きたいです。 年末年始の帰省で、旦那の実家、私の実家両方にお泊まりをした。 両家とも布団を敷く時にマットレスを敷いてから敷き布団を敷きます。 娘は自宅ではベビー布団に寝ていま…
抱っこしないと寝てくれません。 生後5ヶ月半の息子がいます。お風呂の授乳後、大体8時頃にはすっと寝てくれます。ですが、最近寝てから一時間しない内に起きだします。トントンで寝てくれるので、起きる➡トントン➡寝るを一時間おきに繰り返してます😫12時すぎるとおっぱいを欲…
夜間授乳について教えてください。 娘は夜中に数回起きることがあるのですが トントンするとすぐに寝る時と そうでない時があります。 寝ない時は授乳枕を使い授乳します。 (夜中に1回程度) これは、添い乳とは違いますか? 授乳すると落ち着き、すぐ寝ます。 添い寝や添い乳…
今月で1歳になる男の子を育てています✨ 完母、添い乳で寝かせていましたが いまは母乳がでなくなり完ミで添い乳も しなくなりました! みなさんのお子さんはいつから卒乳しましたか(´;ω;`)?! 1日のスケジュール的には 8時 離乳食+ミルク160(全部飲みきらない時あり) 12…
添い乳やめるときどうやりましたか?? 泣いてもひたすらほっておくしかないでしょうか😓? おしゃぶり使ったらそれはそれでくせになりますよね😩 息子は今昼も夜もおっぱい=ねんねになってます。。 昼はおっぱい飲みながら抱っこしたまま寝てる、置いたら起きる。夜は寝かしつけ…
現在1歳1ヶ月です😊 夜間断乳と一気に断乳、アドバイスを頂きたいです。 ちょっと前までは昼間はおっぱいを欲しがらなかったので、寝る前と夜中、朝方のみ授乳していました。ところが、ここ何日か昼間の後追いとおっぱいへの執着がすごくなってしまいました。眠くておっぱいを欲…
やっと寝た… 21時からの戦い… 添い乳して乳首吸い続け、自分で離すのに離れたら顔ぶんぶん振って乳首探す…そして吐く。 途中お目々ぱっちりご機嫌タイム約1時間。 泣いたし抱っこして寝たと思ったのに背中スイッチでまた号泣。 乳首痛いくらいに吸い付いて先程寝ました。 皆さ…
添い乳をやめたいと思っています。5ヶ月過ぎから添い寝じゃないと寝なくなりそのまま添い乳するようになりましたが昼間も添い乳でないと寝なくなり、夜中も度々起きます。歯も生えてきたので添い乳なしの寝かしつけをしたいのですが、おっぱいを飲んで抱っこやバランスボールでゆ…
1ヶ月の息子の育児奮闘中です! 今まで夜中も授乳クッションを使って授乳してたのですが、最近一緒の布団で寝るようにったのと一度添い乳にしたら起き上がるのがキツくなってしまいました😅 毎日寝不足なので添い乳したまま2人して寝てしまったりなのですが、やっぱり危険ですよね…
今月で7ヶ月になる子供の寝かせつけで悩んでいます。 寝かせつけで、添い乳したりミルクをあげているのですがいつまでにこの方法でやめたほうがいいとかありますか? やっぱりずっと添い乳やミルク飲みながら寝かせるのっていつかは卒業しないといけないし、それがないと寝れない…
添い乳の体勢について たとえば右向きの場合、 (右のおっぱいをあげる場合) 自分の左手はどうしてます? 少しでも楽な体勢でしたくて… 夜間の添い乳は何分くらいしてますか? また、乳首を離すと泣くので 離し方のコツを教えてください😊 ※添い乳をやめたほうがいいのはわか…
添い乳について😊 ネットでちらっと見たんですが 70%くらいのママが 添い乳してるって書いてありましたが そんなに多いですか?? 3人目ですが私は1度もしたことがないので びっくりしました💦 癖になるとか夜中何度も起きるようになるとか 聞くので添い乳しない派だったんですが😣…
こんばんわ 生後2ヶ月のママです。 添い乳は良くないって言いますが、本当に良くないんでしょうか? 夜泣きの原因になるとか聞きます… 実際良くないとか、関係ないとか経験ある方教えてほしいです! 疲れてしまって、ついつい添い乳してしまいます…
心狭いって思われるかもしれませんが … 旦那が娘のことを知ったかぶって 私に話してくるのがちょっと腹立ちます 笑 娘は1歳3ヶ月ですが添い乳でしか寝ず 夜 いまだに何回もへんへん泣きます 。 隣でそれに気付かずグーグー寝てるくせに 「⚪⚪ちゃんは寒いと起きちゃうよね」と…
添い乳は癖になりますか?夜間断乳は苦労しますか? 娘は産まれが大きく成長が早かったため抱っこでゆらゆらの寝かしつけがかなり重たく3ヶ月で断念してしまいました。寝かしつけに二時間かかっていました。 おっぱいを左右飲ませてから、寝かせて添い乳スタイルで寝かしつけ…
10か月で三回食がっつり食べてます(*´∀`*) 保育園にはもう通ってるんで、日中は授乳無いです。 夜泣きも多いのですが、みなさんはもう 夜間断乳してますか?? 仕事フルタイムでだいぶハードワークなんで 夜間断乳したいのは山々ですが、添い乳=楽 てなっちゃてできてません_:…
こんばんは! 寝かしつけについてです😃 今生後2ヵ月で完母です。 夜は21時前後に授乳をして、そのまま寝落ちする感じです。 寝落ちするまで何回か飲む感じです。(添い乳はしていません、 ) 授乳して寝ると5、6時間はまとまって寝ます。 今心配なのが、今後断乳になった時…
1歳の子どもの1日のタイムスケジュールを教えてください! あと1日のリズムの作り方を教えてください! 夜泣きがひどく、生活リズムもバラバラなので リズムをつけようと思っているのですが ①戸建てで寝室が2階なので、寝室に寝かせたら私か旦那が一緒に寝室にいなければなら…
久しぶりに長距離運転とお出かけした週末。 よっぽど疲れたのか昨日の昼間から睡魔やばかったけど、中途半端な時間過ぎてお昼寝せずに過ごしたら、今日は朝からダウン😂 録画のeテレと普段しない添い乳に頼りまくって寝てたらやっとスッキリした! でも私も長女もお昼食べてない……
生後7ヶ月の娘を育てています(^^) 寝かしつけについてなんですがみなさんこの時期どうやって寝かしつけていましたか? 娘は昼寝も夜も授乳中にそのまま寝落ちしてしまいます。 寝る=おっぱいって感じです(T_T) 夜は添い乳もしていてそのせいか全然まとまって寝てくれません。😱夜…
生後4〜6ヶ月くらいで完母で夜は添い乳のママさんへ! 夜は赤ちゃん何回くらい起きて添い乳授乳してますか?
日々自信がなくなる毎日です。 離乳食はあんまり食べてくれず、完食しません。 夜中添い乳してないのに寂しくなるのか 何回も起きて、その度に授乳してます。 それはいいんですが、布団に置いたら泣いちゃって。 仕方ない事は分かっているんですが 夜イライラしてしまう自分が…
寝かしつけについての質問です。 生後3ヶ月の娘を育てています。 初めての育児で、わからないことだらけで スタートしましたが、なんとかやってたのですが。。 新生児のころは、ベビーベッドでユラユラ→寝たら置く。で寝かせていて、 12月入る前くらいから、凄く寒い日が続くよう…
おしゃぶり使ってる方いますか? 添い乳の方はよくママリで見かけるんですが、おしゃぶりの方見かけないなぁと思いまして(*´-`)
1歳1ヶ月になった息子がいます👦 歯も上の歯4本下の歯2本生えてきていて そろそろ断乳と考えています。 そしてわたしもそろそろ寝たいと‥。 添い乳をしているため夜は長く寝ても 2.3時間と新生児の時から長くは 寝てくれません😭 とりあえず夜間断乳からと思い 昨日の夜からスター…
4ヶ月半の娘の夜の眠りが浅くなっているみたいで相談させてください。 前までは、21時に就寝して朝方4~5時まで8時間くらい寝てくれていて、授乳して8時頃に起床でした。たまに朝まで一度も起きないこともありました。 最近は21時就寝で1時~2時に起きるようになり、授乳後7時…
「添い乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…