女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後3ヶ月ちょっとなんですが、最初の1ヶ月は上手に飲めなかった授乳。今は咥えるのも上手くなりました。しかし、授乳回数は今だにあまり減らず、回数は少ない時は11回。普段は、だいたい17回程。桶谷母乳相談室にも行っていて、体重が横ばいだから、ミルクを1日100ほど足す…
夜寝るときにママがそばにいないとすぐ起きちゃう息子。 添い乳してぎゅぅって抱きしめると安心して寝てくれて、 たまらない❤️ 匂いとか温かさとか全部全部愛おしい! ずーっとこのまま赤ちゃんでいて、ずっとママとぎゅーってしてて欲しいわ笑
おっぱいを拒否‥‥(T-T)完全母乳です。 昨日からおっぱいを拒否します。 乳首くわえるとギャン泣きという‥‥ 一昨日、乳首をガリっと噛まれました。 その時とっさに「いったぁーーーい!!!!」と叫んで息子のアゴを指で抑えてしまいました。 (とにかく乳首と歯を離したかった…
6ヶ月になったばかりの子の寝かしつけってどうやったら上手くいくのでしょう? 朝寝、昼寝は授乳して眠くなったところで授乳をやめて抱っこで寝かしつけてます。 夜は最近までば抱っこでねていたんですが抱っこで寝なくなってきて添い乳で寝かしつけしている状態です。。 あまり…
夜寝かせる時 どうやって寝かせてますか? (抱っこ・添い乳のままなど)
寝かしつけのトントンが効かない赤ちゃんはいらっしゃいますか?? 9ヵ月の男の子を完母で育てています。 うちの息子はいわゆる寝かしつけのトントンが全然効きません…トントンする位置を胸元や背中、お尻など色々試しましたが、やるとむしろやめてと言わんばかりに手や足で払い…
寝かしつけに添い乳をやめたいです、夜は必ず添い乳じゃないと寝ません、夜8時くらいに寝て朝起きるまで4、5回はおっぱいを探して起きるので泣き声が聞こえたら走ってむかいまた添い乳で寝かし夜中も再度くわえさせ寝たら離すの繰り返しです、ちなみに1才過ぎたら自然とやめるの…
いつもご回答ありがとうございます。 SIDSについて最近調べたら、 寝ている時の体温の上がりすぎは熱がこもって呼吸が止まる原因だと書いてありましたが 今までお風呂→添い乳→就寝としていて 体が暖かいまま寝させてしまっていました。 これは大丈夫なんでしょうか…?
添い乳からの断乳された方、 昼寝の寝かしつけ方法を教えて欲しいです! もうすぐ1歳2ヶ月の娘がおり、保育園に入れるかもしれない、夜まとめて寝てくれない、離乳食の進みが悪いことから、断乳を検討しています。 夜間断乳はしているのですが、 昼、夜ともに入眠時は添い乳が…
こんばんは!! 同じような質問があると思いますが質問させてください(°_°)💦 下の子が今9ヶ月11日です。 完母で育てていて離乳食は2回食です😃 最近日中の授乳回数がだいぶ減りお昼寝させる時と夜寝かせる時に添い乳をしています。 よく、添い乳すると自分から寝る事があまりでき…
9ヵ月の女の子育ています。 7ヵ月から保育園に預け、仕事復帰しています。 元々ミルク寄りの混合で、昼間保育園に預けたことで、母乳は夜寝る前と、夜泣きした時のみの為、今はほぼ出てないと思います。 ほぼ出てないのに、 寝る前とかおっぱい咥えさせてもよいものなのでしょう…
月齢4〜5ヶ月くらいのママさん、あなたなら行きますか? 今夜9時から大学の仲間と久々の飲み会があります。 旦那は、子供は自分が世話して寝かし付けるから、 せっかくの機会だし気分転換に行っておいでと言ってくれています。 私も久々に会う仲間だし、授乳中でお酒は飲めなく…
もうすぐ生後6ヶ月になる娘がおります。 夜8時間ほどまとめて寝てくれていたのですが、 ここ2週間ほど1、2時間起きに泣いています。 おっぱい泣きではなさそうで‥ 抱っこして泣き止んで寝るときもあれば 反り返って泣いてるときもあります‥😭💭 これは夜泣きなのでしょうか?? …
夜間断乳全く効果がなかった方っていらっしゃいますか? 明後日で生後9ヶ月になる息子がいます。 生後3ヶ月の頃から寝かしつけや夜間の授乳は添い乳でしていたためか5ヶ月ごろから一時間や二時間おきで置きてしまうようになり生後7ヶ月になった日から夜間断乳を始めました。…
生後8ヶ月です。 最近、夜中は一度もオムツを変えずに過ごしています。起きては来ませんが、うなったりします。 オムツを変えると起きてしまい、夜中起きの習慣化を避けるために、うなってても、添い乳だけであえてオムツ変えをしてません。 だから朝起きてオムツ変えするときは…
皆さんお子さんの寝かしつけは どうしてますか??(>_<) まだおっぱいで寝かしつけてます。 そろそろ辞めないと焦りがでて でもついつい添い乳が楽で家に いる時は添い乳で寝かしてます。 おっぱいまんで欲しい時は 服をめっくたりします。 二人目も考えてるので生理も まだ来な…
ネントレつらいです。。 生後7ヶ月の息子は新生児期から寝かしつけには苦労しました。看護師さんから添い乳を勧められて、それからずっと添い乳なのですが、添い乳じゃないと眠れません。 ただ眠りが浅く、夜泣きも始まったので、生活リズムをちゃんとしてあげたく、ネントレを…
生後9ヶ月になりました😊 同じくらいの月齢のお子さんお持ちの方、1日の流れどんな感じか教えてください! ちなみにうちは大体こんな感じです。 7時台 起床 8時〜9時 離乳食① 10時 授乳 10時半〜 お昼寝(30分〜2時間) 13時〜14時 離乳食② 15時 授乳 15時半〜 お昼寝(3…
昨日からとりあえず、夜中の2時までは添い乳をやめて、夜中3時間あけてから授乳してから眠らせました。ポンポンで夜中の2時まで5回もやって時間は30分以上 ミルクもたしてもダメ。。今日もやるべきですか?昼寝もしてくれないし、上の子もいるし、下は生後1ヶ月 たすけてください…
眠い寒い。何回も起きるし、添い乳は乳首噛んでくるし辛い。
寝かしつけなんですが、みなさんはどんな感じですか? うちの息子は1歳2ヶ月ですが、まだ卒乳できていません。 お昼寝の寝かしつけなどは抱っこ紐で寝かせてから、布団に寝かせることが多いです。 夜の寝かしつけがどうやったらいいのか‥トントンしてみたり、寝たふりしてみたり…
今まで添い乳で寝かしてました‼夜中も1時間おき。泣いたらすぐにおっぱいをあげる。今日からポンポン作戦で寝かせたりゆらゆらさせたりミルク沢山あげて寝かせたけどだめです。明日でやっと1ヶ月。私的にお腹がすいて起きてるのではなく口がさびしいだけ。おしゃぶりもダメどぅす…
夜はトントン+子守唄で寝ていたのにここ1週間くらいトントンしだすとギャンギャン泣いて、抱っこか添い乳でしか寝なくなりました😭でも抱っこは高確率で置いたら気づくのでつい添い乳に頼ってしまいます。 トントンするまではニコニコしているのに、トントン=寝かされるのがわか…
生後7ヶ月って夜まとめて寝ないものですか? 1時間半ぐらいで起きてきます。 長くても3時間。 そういう時期なんでしょうか? 添い乳をしたらすぐに寝ます。 飲んでいるというよりは口寂しくて吸ってるという感じです。 同じような方いらっしゃいますか?
3ヶ月半の男の子を育ててます❗️ 今週に入ってから、寝る前におっぱいを飲んでから寝るようになってしまいました… 寝る30分くらい前に飲んだにもかかわらず、寝る前にも飲むと言う感じです。 飲んだらというか、途中で寝てしまって、そのまま爆睡です😅 添い乳ではないのですが、こ…
添い乳してて乳首を何度も引っ張られます。出てないのかと思ってしぼったらかなりシャワーのようにでてましたし、体重もしっかり増えて問題ないと言われましたので、でてないことはないと思います。ただあそんでいるだけでしょうか?
現在生後8ヶ月です! 最近夜泣きと寝返りで頻繁に起きます🤮 5ヶ月から夜泣きはありますが、添い乳したり抱っこですぐ寝ます! 寝かしつけは前まで添い乳で寝てくれてたんですが、最近は添い乳でも寝ぼけてバタバタしておっぱいを離して動いて起きるので、抱っこ紐で寝かしつけて…
完母で添い乳じゃ寝ないお子さんをお持ちのママさんにお尋ねです。 添い乳はいつやめましたか? どーやって辞めさせましたか?
里帰りから帰って10日、環境の変化でなかなか寝れないのと、お風呂にいれてくれる夫の帰りが遅いため、就寝時間が遅くなり、添い乳で寝かせるようになってしまいました。 就寝時間を早めて添い乳でなく、トントンや抱っこで寝かせたいのですがなかなかうまくいきません…。 はじめ…
一歳3ヶ月の娘がいます! 添い乳で寝かしつけしてましたが、 出産して、急遽断乳になりました😭💦💦 みなさん寝かしつけどうしてますか?
「添い乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…