生後7ヶ月の息子が寝かしつけに苦労しており、ネントレを試みたがうまくいかず困っています。保育園に預けるためにも解決策を模索中です。
ネントレつらいです。。
生後7ヶ月の息子は新生児期から寝かしつけには苦労しました。看護師さんから添い乳を勧められて、それからずっと添い乳なのですが、添い乳じゃないと眠れません。
ただ眠りが浅く、夜泣きも始まったので、生活リズムをちゃんとしてあげたく、ネントレをしてみることにしました。
夜8時、お部屋を真っ暗にしてベッドに入りますがトントン、抱っこも効果なくひたすらオッパイがほしくて泣き続けます。
そして夜中の1時〜2時頃、私が根負けして添い乳で寝かせてしまいます。。
泣き過ぎて吐きそうになる息子見てると、かわいそうで耐えられなくなるんです。ダメですよね💦
結局、寝るのが遅いので日中は機嫌よく起きていることができません。授乳中や、抱っこヒモで散歩中に寝てしまいます。。でも無理やり起こして、午前睡眠〜お昼寝を3時間程度に抑えてます。常に眠そうで、泣いています。。
一日中泣かせてばかりで、かわいそうでたまりません。
正直、ネントレやりたくないです。。
でももうすぐ保育園に預けなければいけないし、私も仕事が始まります。
もうどうすればいいかわかりません。
どうしたらいいんでしょうか。。
誰も相談する人がいないのでここに書き込んでみました。。
- リン(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント
れい
寝かしつけるとき立って抱っことかしてもひたすら泣いてるんですよね😭?
miki
ネントレしんどいですよね💦
うちも少し前から始めました!
最初は泣き続けるしわたしも疲れちゃうし主人に当たってしまうし
もう添い乳した方がみんな楽なんじゃないかとも考えました💦
みーさんは完母ですか💡?
わたしは完母だったんですが
お風呂上がりにおっぱいあげてたのをミルクに変えてみました💡
いっても100飲むか飲まないかですけど💡
最初の3日くらいは夜泣きも相変わらずで寝る前大泣きでしたが
慣れてきたのかミルク飲んで暗い部屋に行くと30分以内には寝てくれるようになりました!
まあトントン寝はまだですが笑
座って抱っこで寝てます💡
焦ってしまうし気持ちの余裕なくなってきちゃいますよね💦
お母さんも赤ちゃんも良い方法をいろいろ試してみてください(^^)
お互い頑張りましょう♪
-
リン
大変でしたね😖💦乗り越えられて、尊敬します!
うちは混合で、オッパイはほとんどおしゃぶり代わりのようなもので。。咥えてるととにかく安心するみたいなんです。
本当、焦るし余裕なくなります💦- 1月19日
ぷー
そんなに無理にしなくていいんじゃないでしょうか?
そのうち成長していけば勝手に寝るようになりますし
保育園に行くようになれば自然とリズムがつく気がします
私も同じ月齢の子を育てていますが
今できなくても一生できないわけじゃないと
そう思い育ててますよ〜(^_^)
-
リン
そう言ってもらえると、ちょっと気が楽になります😞💨
もう生活リズムは保育園の先生に任せてしまおうかな。。と思う反面、親として無責任すぎるんじゃ。。と葛藤が😭- 1月19日
-
ぷー
そんなに頑張ってたら
自分も疲れて子育てが楽しくなくなってしまうので😭
私も4月から保育園入れたら入れますが
そしたら任せちゃおうかなと甘ったれてますよ👍笑- 1月19日
-
リン
ありがとうございます。。!もう少し楽に考えてみようかな🤩
- 1月19日
PANDA
ネントレお疲れ様です!寝不足辛いですよね💦
息子はミルク飲んでお腹いっぱいにしても、結局眠くなるとおっぱいを欲しがります😅
添い乳ではなく、抱っこして授乳してますが、授乳しながら寝落ち〜っていうのがいつものパターンです💦
ですが、腰を悪くして実家に少しお世話になってた頃、私の母のの抱っこでスヤスヤ眠りました😲母が言うには、お母さんにはまだまだ甘えたくておっぱい欲しがるのね〜と言ってたので、甘えてくれるうちは気にせずあげてます!
-
リン
ありがとうございます😖
まだ赤ちゃんなんだし、本当は思いっきり甘えさせてあげたいんですよね。。
おばあちゃんの抱っこで寝んね、いいですね🌸- 1月19日
mami
こんにちは☺️
うちはまだ3ヶ月半なので夜泣きとかないですが、トントンして寝てくれるように子守唄を歌うようにしました。
一週間くらい根気よく寝る時間になったら歌い続けるようにしてたら、抱っこでも、添い寝でも寝れるようになりました!
-
リン
おりこうさんですね😌🌸
わたしも子守唄、がんばって覚えてみます。- 1月19日
まき
うちは4ヶ月半から保育園預けてますが、とにかく寝ない子でした。
保育園に預けるようになってからは1.5時間おきに夜泣きで起きるようになってその度におっぱいあげてましたが、必ず自分は起きて横抱きであげていました。まずは添い乳をやめてみるところから初めてはいかがですか?
保育園に行くと確かにリズムはつくけど、夜中寝てくれないとイライラしたり別な悩みも増えてきますけど…
-
リン
かなり早くお仕事復帰されたんですね、すごいです。。!
一応、添い乳は最後の最後までせず、途中何度か寝落ちしない程度にはオッパイあげてるんです😣が、やっぱりオッパイで寝たいらしく、離すと泣いちゃいますね。
本当、仕事復帰してから夜中寝てくれなかったら、どうなっちゃうのか怖いです💦- 1月19日
ユイコ
保育園のことに関してですが、うちの子おっぱいでないとお昼寝が本当にできない子で困っていて、保育園に預ける時期になってもおっぱい以外の寝かしつけが全くできませんでした。
先生からもおっぱい以外でどんな寝かしつけなら寝ますか?と聞かれていて答えられず先生には申し訳ない気持ちになりました。
結局保育園では先生の寝かしつけ技術によりお昼寝することができるようになりました。
( 相変わらず家では寝ませんが笑 )
ある程度保育園の先生にも助けてもらって生活リズムを整えていけば良いのではないでしょうか。
完全に保育園頼りにするのはどうかなと思いますが、先生に相談するなりして少し保育園を頼ってみてはいかがでしょう^_^
-
リン
うちと一緒だったんですか。。
その『オッパイ以外でどんな寝かしつけなら…』困ってしまう質問ですね😓
先生に頼りっぱなしではなくちゃんとお話しするのが大事ですね。。私も相談してみようと思います😖- 1月19日
退会ユーザー
お辛いですね、、
添い乳で寝かしつけていて、1歳過ぎで断乳した経験があります。それまで夜中にも何度も起きる子でした。同じことを繰り返すまいと2人目では気をつけようと思っています。
子供は入眠の方法が添い乳でしか出来ないだけで、それ以外の方法がわかれば無くてもできるようになります。それを教えてあげるだけなんだと思います。もちろんそれで寝かしつけるのに1週間は要しました。心を鬼にしない限り、中途半端な対応はお子さんをただ混乱させるだけになります。
それと、それをする時期ですが、"メンタルリープ"というのをご存知でしたか?この時期にお子さんが入っている状態だとうまくいきません😣生後20ヶ月の間に10回訪れる赤ちゃんの成長に伴うグズグズ期、というのが簡単でしょうか!今まで出来なかった情報の整理や運動機能などが飛躍的に理解ができるようになっていく期間です。
その時期に入ると本人は不安で仕方なくなるため、グズり、激しく泣くなどが起きます。成長の証なのですが、お母さんにとっては大変な時期です。ぜひ調べてみてください◎
第二子は比較的寝てくれるのですが、1人目と違う点は、上の子がいるので朝は早くに起こして夜は決まった時間に部屋を暗くする。
泣いたらすぐには手を出さない(というか、手を出せないので泣かせっぱなしが多いです)
夜泣きの場合は、あやす時間は1分ほどで、ベッドに置いて泣かせっぱなしにする。時間は3分から始めて、3分→5分→10分 繰り返します。
自分から寝る術を習得できると、泣いててもそのうちスーッと寝ていきます。
長くなりましたが、お子さんがぐずる原因を調べてみたりして理解ができると少し心に余裕が出てくるかもしれませんよ◎
-
リン
ありがとうございます、メンタルリープ初めて聞きました。ちょっとゆっくり調べてみたいと思います。
心を鬼にするのがこんなに難しいなんて👹💦息子が生まれるまでは、子供は厳しく育てるぞー!とか意気込んでたのに。。実際、お座りから後ろにゴローンと転がって頭打つだけでアワアワ😣です😅笑- 1月19日
-
退会ユーザー
私も今回の子育てで、初めてメンタルリープを知りました^ ^
書籍もあるようですよ!
1人目で働きながら夜泣きの対応をしてて夫婦揃って寝不足が2〜3年は続いたので、辛さや焦りはすごく良くわかりますのでなにか力になれればと思いました(*´-`)- 1月19日
-
リン
2〜3年。。!😱笑
それは大変でしたね💦
とても参考になりました。ありがとうございます🙇♀️- 1月19日
あさひな
保育園に行く時もまだオッパイでしか寝れなかった娘の話ですが、オッパイあげる人がいないとなるとお布団でトントンで寝てくれるって先生から聞いて「なんですとー!ほんとは布団でゴロンして寝れるのか!」と衝撃を受けました(笑)
もし断乳をすれば自然に夜中起きることが少なくなるし、オッパイあげている間は添い乳で楽したほうがいいのかなって思います😊
-
リン
本当、なんですと⁉️ですね😂
気持ちが楽になるアドバイスありがとうございます🙇♀️
あまり焦らずいこうと思います🌸- 1月20日
退会ユーザー
ネントレは本など参考にしていますか?正しいネントレをしないと赤ちゃんも混乱するし、ママも大変になっちゃいます。
やるならやる、やらないならやらないで、決めてあげないと赤ちゃん可哀想かなと思いました。
うちも新生児からずーと睡眠には手こずって、これじゃ全然育児が楽しくない!と思い、6ヶ月の時にネントレしました。今では添い寝で寝てくれます。そのときは辛かったけど、今はしてよかったと思います。育児が楽しいです。
ネントレしたいなら正しく行った方がいいに決まってます。それがつらくて我慢できないのなら、皆さんおっしゃる通り保育園に任せていいと思います👍あちらはプロですから、どうにかなりますよ😌✊
-
リン
お返事遅くなりすみません。
中途半端、だめですよね🙅♂️心が決まらないうちは、やめておこうかと思います。。
保育園の先生にも相談してみようと思っています😌
皆さんの温かいアドバイスでホントだいぶ楽になりました🌸ありがとうございます🙇♀️- 1月23日
リン
抱っこすると少し落ち着くんですが、シクシクと泣き続け、寝てはくれないんです😖
れい
それなら、トントンだけじゃなくて、トントンしてギャン泣きが五分続いたら抱っこして落ち着かせて、また置いてトントンして、ギャン泣きが五分続いたらまた抱っこして落ち着かせてを繰り返すといいと思います😊🌟
急にトントンだけだと息子さんもびっくりして寂しいのかもです😌
リン
アドバイスありがとうございます😊
実際、その方法をひたすら繰り返してて深夜2時とかになってしまうんです。。
れい
そうなんですね💦
それなら何時まで寝なかったら添い乳で寝かす!とか決めてからするのもいいかもです😂
あんまり急に変わると泣きますよね💦
リン
それがいいかもですね🤔あんまり長時間だと息子もきついと思うので。。2時間ぐらいを限度にしてみようかなあ🙄
れい
続けるのであればゆるーくからの方がいいかもしれないです😊
保育園に行ったらいろいろ刺激受けて、疲れて寝てくれるようになるかもしれないので😆
リン
確かにそうですよね☺️💡
少し気を楽に持ちたいと思います🌸