※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだこぱんだ
子育て・グッズ

最近添い乳で寝ると起き上がるのがキツくなり、危険を感じています。寝不足で2人で寝てしまうこともあり、ゲップさせられないことも。何かいい方法はありますか?

1ヶ月の息子の育児奮闘中です!
今まで夜中も授乳クッションを使って授乳してたのですが、最近一緒の布団で寝るようにったのと一度添い乳にしたら起き上がるのがキツくなってしまいました😅
毎日寝不足なので添い乳したまま2人して寝てしまったりなのですが、やっぱり危険ですよね(TT)?
そのまま寝てしまうのでゲップさせてあげられなかったり密着して寝てたり。
咥えながらは寝ていたことはないのですが…。
なにかいい方法ありませんか?😭

コメント

まい🌼

こればかりはもう気持ちの問題でした😭
危ない、私は寝ちゃダメ。
そう思い続けるしか
寝ない方法はありませんでした、、

そのまま寝ても大丈夫だったー!って人はたくさんいます。でも、その中でたまに、本当にたまに、不幸な事故が起こるんです。

気をつけてくださいね😢

  • ぱんだこぱんだ

    ぱんだこぱんだ

    気持ち問題…ほんとそうですよね😣💦
    ありがとうございます!
    気をつけます(TT)

    • 1月16日
  • まい🌼

    まい🌼

    その頃って、
    本当に体力勝負ですよね、、!
    昼間赤ちゃん寝てるときは
    家事しなきゃ!とかじゃなくて
    一緒に寝てくださいね(◍ ´꒳` ◍)

    • 1月16日
  • ぱんだこぱんだ

    ぱんだこぱんだ

    ちょうど寝てるときにやることあったりで結局いつも寝れなくて😣💦
    なおかつ昼夜逆転してるので夜中の体力全然ありません😭
    思考能力弱まるので少しでも休みます(TT)

    • 1月16日