
みなさん、いつからバギーなしで出かけるようになりましたか? 抱っこ紐はもともと拒否でハイハイ時期までしか使ってなかったのですが、最近バギーも拒否で😭 公園やショッピングモールの遊び場で一度降ろすと、乗せるのがとても大変です💦 仕方なく歩かせるのですが、バギーも…
- ショッピング
- 抱っこ紐
- バギー
- 遊び
- バス
- はじめてのママリ🔰
- 2


私はピックアップ障害なんでしょうか? 息子が6ヶ月の頃から2人目妊活してます。 生理は産後1ヶ月から毎回きていて、9月からクリニックに通っていました。 基礎体温もきれいな二層だし、卵胞も育っているし、周期も32日できています。 通水検査もスムーズすぎて先生にびっく…
- ショッピング
- 基礎体温
- 生理
- ピックアップ障害
- ホルモン検査
- ひよっこ🐣
- 1





後期に近づくにつれて気だるさが😭 動かなきゃ、でも太るし(笑) 私臨月まで大丈夫かな(笑) 子供服セールを漁りにショッピングモールきたけど すぐ疲れるやばい 体力なくなってる?からだか重たい😱😱
- ショッピング
- 臨月
- 子供服
- 夫
- 体
- 三姉妹💞末っ子長男
- 0






生後1ヶ月はせいぜい徒歩15分くらいのスーパー往復くらいまでなら散歩連れて行っていいですよね? いつになったらショッピングモールやランチなどに連れてっていいのですか?半年くらいまでは無理ですか?
- ショッピング
- 生後1ヶ月
- ランチ
- 散歩
- まーちゃん
- 9


眠れない🙄🙄💦 明日はひっっさしぶりに ショッピングモールへ✊ インフル怖いから行きたくないけど ユニクロにで買うものあるから 仕方ない😨😨‼️ マスクさせて開店と同時に行けば 大丈夫かな😂😂 ユニクロに1番近い駐車場に車停めて エスカレーター降りて 買うもの決まってるからサッ…
- ショッピング
- ユニクロ
- 眠れない
- 車
- 夫
- A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
- 6




幼稚園まで(4歳になる年)お家でお子様見られてた方、保育園に行ってる子と差を感じたりしませんか? 今日、2歳8ヶ月検診だったのですが、たまに起こる癇癪が酷くて、項目ほとんどが嫌と言ってどっか行っておもちゃで遊んでしまう。言うことを聞かなかったです。家では出来ること…
- ショッピング
- おもちゃ
- 保育園
- 体重
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 6









赤ちゃんとの日々の散歩、行く場所なくて同じコースでうまらないです。横浜で住宅地の中、近くにショッピングモールなんてなくて(><)電車のらないとなくて、近くはスーパーのみ。同じコースでも仕方ないですか?
- ショッピング
- 赤ちゃん
- 車
- 散歩
- 住宅
- ママり
- 1
