





お子様をチャイルドシートやベビーシートに乗せる時、防寒具(ポンチョやマント、コートやジャンパー)は脱がせますか?また、目的地がショッピングモールなどの商業施設の場合は防寒具を着せて入りますか?
- ショッピング
- チャイルドシート
- ベビーシート
- 施設
- 防寒
- みっちゅみちゅ
- 5



皆さんはお子さんが何ヵ月くらいにデパートとか大型ショッピングモールに連れていきましたか⁉ まだインフルエンザが不安ですし、寒かったりします。 家の近くにスーパーがなくデパートに買い物に行きます。 悩みます
- ショッピング
- パート
- 買い物
- ドキドキ-ドキン✨
- 9




我が家もついにエルゴを購入したのですか、みなさんどのような流れで、どこで、赤ちゃんをエルゴに入れていますか? 店舗で装着の仕方を教えてもらって試着してしてきたのですが、首すわり前ということもありかなり難しく大変で…(>_<)あとは慣れと、首がすわってインサートが外れ…
- ショッピング
- エルゴ
- チャイルドシート
- 赤ちゃん
- 車
- 𝙔𝙪𝙝𝙞
- 4


今日、保育園の入園前説明会があって、同じ0才児クラスのお母さんと固まって座ってたけど、ずーーーーーっと携帯を見てて、ミルクも赤ちゃんを床に寝かせて、頭の下に服敷いて枕がわりにして、赤ちゃんに哺乳瓶持たせてセルフ飲みさせて、ずーーーーーっと携帯見てる。 指しゃぶ…
- ショッピング
- ミルク
- 保育園
- 哺乳瓶
- おしゃぶり
- shiz_m
- 0


2ヶ月半になる息子を育てています。 これぐらいの赤ちゃん連れて、ショッピングするときは、抱っこ紐か、ベビーカーどちらですか? ベビーカーだとカートが持てないですよね? また、チャイルドシートから、抱っこ紐にするときは、どこでやりますか? 未知すぎてわからないので…
- ショッピング
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 息子
- ☆シンキ☆
- 7







今日は実母とショッピング行って、息子にズタボロにされた母子手帳ケースも新調できたし、息子のウィンドブレーカーとデニムも、私のロンT(無印の1枚1000円のだけど。笑)もゲットできて大満足〜(*^^*)
- ショッピング
- 無印
- 母子手帳ケース
- デニム
- 息子
- ぺす
- 0



首と腰がすわってない赤ちゃんについて質問です。 生後一か月〜使えるベビーカーに、一か月と1週間のときに初めて乗せてみました。初めてだったし風邪とかもらうのが怖くて長居はせず、30分ぐらいです。 今日父からLINEが来て、首がすわってない赤ちゃんをベビーカーにはまだ乗せ…
- ショッピング
- ベビーカー
- 授乳クッション
- 赤ちゃん
- 写真
- Mamãe
- 3


