「好き嫌い」に関する質問 (21ページ目)
子供が3歳手前で旅行に連れてく時って、やはりまだ3歳前だから好き嫌いとか食べれないものあったりするし、旅行中はいつもより食べる量減ったり栄養バランス偏ったりするものでしょうか?多少しかたないですよね...?
- 好き嫌い
- 旅行
- 3歳
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 2
イライラが止まりません。 現在3歳6ヶ月の子と、生後20日の子がいます。 上の子は好き嫌いが多く、ご飯を食べ終わるのに1時間以上かかります。寝かしつけも、水が飲みたいだのなんだの言って、2時間半かかります。 完全ワンオペで、下の子の授乳などでいっぱいいっぱいなのに…
- 好き嫌い
- 寝かしつけ
- 授乳
- 赤ちゃん
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後7ヶ月、発達不安です。今何を調べても分かるわけがないのは承知してますが吐き出させてください。 1.新生児期から反りが強い 2.目が合いづらい、キョロキョロしたり口元や顔の他のパーツ見てる感じ、視線が定まらない 3.喃語なし(話しかけるような声の出し方なし) 4.人よ…
- 好き嫌い
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 新生児
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 2
1番近いこども園に入園を考えてきます。 見学に行き未就学児向けのイベントに参加しました。 少しだけ気になることがあるのですが、実際に保育園やこども園で勤務されたことのある方、現在お子様を預けている方の意見を聞きたいです。 個人的にですが、園長(女性)のボス感が…
- 好き嫌い
- 保育園
- イベント
- 先生
- こども園
- はじめてのママリ🔰
- 2
赤ちゃんの時から2,3歳くらいまでの気質や性格ってその後もあまり変わらないですか? 例えば赤ちゃんのときあまり泣かずイヤイヤ期も無かったらその後もあまり主張することなく穏やかな性格みたいな? 逆によく泣く、好き嫌いはっきりだとその後も我が強かったり、自己主張がは…
- 好き嫌い
- 赤ちゃん
- よく泣く
- 3歳
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ
- 4