※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

給食っていずれは食べれるようになりますか?今月から満3歳児で幼稚園に…

給食っていずれは食べれるようになりますか??
今月から満3歳児で幼稚園に通っています。
元々偏食よりなこともありますが、娘がとにかく給食を食べないみたいでお迎えのときにいつも先生から「お給食が…」と言われます。
家でも苦手な食べ物はひと口はなめるかかじるか本人に選ばせて、食わず嫌いを無くそうと努力はしていてそのことを先生にも伝えているのですが…
娘が給食を食べないだろうということはわかっていたものの、こう毎日先生から「給食が(食べてくれなくて)…」と言われると、わたしも正直苦しくなってきてしまって…💦
日中の娘の様子とかはこちらから聞かない限り話してくれず、給食の好き嫌いだけを毎日報告されて、先生に対してもお手を煩わせてしまっていることは申し訳なく思うし、でも娘も娘で初めてわたしと離れて生活して頑張っているから…とモヤモヤと悲しい気持ちでいっぱいです。

今日が終業式で夏休みに入るので、夏休み明けにはまたリセットしちゃうとは思うんですけど…
給食っていずれは食べてくれますかね?😢
先生から娘の頑張った様子をお迎えで聞きたいな…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子、誰にも負けない偏食王で
年少4月入園して
3ヶ月は毎日牛乳のみ!でしたよ🤣💦

プールが始まって、さすがにお腹すいたのか
白米だけたべるようになって
ほぼ1年、牛乳と白米だけしか食べず
年少終わりました🤣💦

そんななかでも、たまーに
コロッケとか揚げ物がでたときは食べれたので
先生は野菜が食べれないことよりも
コロッケを少しでも食べた事を
めっちゃくちゃ褒めてくれる先生でした🥺✨


年中の先生はママリさんのお子さんの担任の先生みたいに
毎日できないことフォーカスの先生だったので
こっちも信用も信頼もないし常にモヤモヤしてましたね😮‍💨

ちなみに、今年長なんですけど
給食、間食してるし
野菜のおかずもおかわりしてます🫶🏻

家では相変わらず野菜果物魚何も食べませんが🤣

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭
    誰にも負けない偏食王は無敵ですね✨笑

    うちの娘はとにかく麺類が大好きで、以前給食でそうめんとかき揚げが出た際には、そうめんをお代わりしたいがために頑張ってかき揚げはひと口食べたと聞きました😂
    できないことフォーカスの先生、たしかにわたしの娘のクラスの主任先生がそんな感じです💦
    連絡帳にもご飯をどれくらい食べたか記入する欄があるので、別にわざわざ言わんでも…。もっと他の娘の園での友だちとのやりとりとかの話を聞きたいんだけどと思って、いつも帰りのお迎えのときにモヤモヤしてしまいます。。

    幼稚園で頑張っている分、家ではお菓子とかご飯も娘が食べられる寄りのものを作ったりと甘やかしていますが、給食もきっとそのうち食べてくれると思って、先生のお話は軽ーく聞くようにしようと思います😅

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

娘も満3歳で入園して最初は白米ちょろっとしか食べてませんでした😇💦お迎えが14時前だったので家で食べられるものちょろっと出してました😂
でも先生も上手に言い回ししてくれたり、まずは完食!(お椀にひと口白米とか笑)を目標にして、ほんっっっっとうに徐々にですが量増えていきました!
今年中ですが、1種類小鉢強の1食をひととおり食べれるようになりました🫣好きな物はその後おかわりです
あとは食育で栽培したものをみんなで食べてから家で食べるようにもなったりです😂
1食食べないくらいでは死なないし、大人でも気分じゃない時あるよねぇ〜みたいに先生の話は聞きつつある程度流してました🫠

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭
    いずれは食べてくれたという経験談を聞くと安心します…!
    娘のお迎えに行くと「ママ〜?お菓子食べたい〜☺️」と先生の前で言われるので、わたしが家に着いたらすぐお菓子あげてるのバレちゃうやん!って思って…笑

    わたしも主人もできれば好き嫌いなく食べて欲しいものの、子どもは特にそんな綺麗事言ってられないから食べられるものを好きなだけたくさん食べな〜ぐらいな気持ちもあって…
    先生の話を全部が全部受け止めてしまうと今回みたいに苦しくなってしまうので、ある程度聞き流そうと思います!

    • 4時間前