※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんから2,3歳までの気質や性格は、その後もあまり変わらないのでしょうか。泣かずに穏やかな性格や、自己主張が強い場合について知りたいです。

赤ちゃんの時から2,3歳くらいまでの気質や性格ってその後もあまり変わらないですか?

例えば赤ちゃんのときあまり泣かずイヤイヤ期も無かったらその後もあまり主張することなく穏やかな性格みたいな?

逆によく泣く、好き嫌いはっきりだとその後も我が強かったり、自己主張がはっきりしてるなど。

コメント

はじめてのママリ🔰

あまり泣かない子でしたが、めちゃめちゃイヤイヤ期してます😅あとめちゃめちゃビビりなのはあんまり変わらないですが、保育園行き出してめちゃくちゃテンション高くなって社交的になりました。根本変わらないところはあると思いますが、環境や育て方で変わってくとは思います!

はじめてのママリ🔰

変わらないと思います。
自我が強いのは0歳の頃からありました!

はじめてのママリ🔰

中学生の長女はあまり泣かず物静かで臆病で友達の輪に入っていけない子でしたが小学校高学年の時の担任の先生がとてもいい先生だったらしく、その先生の影響もあって友達もたくさんいて社交的で活発、自分の意見をしっかり持った子になりました。

次女は小さい頃は活発で明るく家族のムードメーカーで目立ちたがり屋でしたが小学校高学年の今は正反対です。
クラスで発表するのも緊張してムリらしいです😂

小学校低学年の長男は小さい頃から全く変わりません😂