女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1人目の産後、貧血がすごかったのと自分のキャパ不足で混合から2か月程で完ミにしました。2人目の今回は、乳頭保護器など色々と道具を揃えて母乳育児が出来るように努力はしようと思っています。でも、上の子にも優しくしたいし、体調次第では完ミにしたいと思います。自分のメン…
「素麺大好きだから夏休み中は毎日素麺にして!😆」と言っていた息子。 私の実母に「ママね、お昼素麺しか作らないんだよ。嫌になっちゃう。」なーんて愚痴ってた事が発覚😂 素麺はあんたのリクエストだろうがーっ!! だいたい素麺以外の日もあるし! …これ、義母にも言ってるんだ…
お話聞いて欲しいです😭😭 元々すごいぐずりやすい子で感情むき出しにしてきます😭 自分自身付きっきりの育児でイライラして泣いてる毎日です、私はこんな母親でいいのかと毎日自問自答します。 自分が好きなおもちゃがちょっと離れただけでぐずり ほんの些細なことですぐぐずるので…
すごくどうでもいい質問なんですが旦那さんの靴下とかパンツって旦那さんが自分で買ってますか?それとも買ってきてあげたりしてますか? キモって思うかもしれないですが実家にいる時は義母が買ってきてたらしいです。 服もそうですが本当にこだわりがなくてどんだけボロボロに…
実母のことなのですが 休みの日になると今日はお出かけ?どこいくの?とか 平日だと 保育園でしょ?仕事でしょ?とか一々LINEしてくるの 凄く鬱陶しいのですがわかる方いませんか?🤣 用があるときだけ連絡してほしいです。 いまから歯医者いく〜とか、今日から仕事復帰〜とか 聞…
実母について ここで愚痴を吐かせて下さい🥲 里帰り出産はせずに、実母に手伝いに来てもらっています。 母はとにかくお節介ででしゃばりで、私の産後メンタルに相当きてしまい終始イライラしてしまっています。 退院時に旦那だけにお迎えを頼んだのに、わざわざ病院まで着いて…
義両親が毎週食べ物を持ってきます。 正直疲れました。いつも当日の直前に「持ってくね」って感じです。物を受け取る一瞬かもしれませんが、 娘は義母のこと好きなので「あそぶ〜」ってなるし 最近引越しをしたのですが、1年ほど前からマイホームの打ち合わせでお互いの両親に上…
ガルガル期があった方アドバイス頂けたら嬉しいです。 義両親への愚痴です💦 娘を出産してから義両親に対して 嫌悪感を抱くようになってしまいました😭 きっかけは義祖母の家で娘のお披露目会をした時でした。 娘を抱っこし義祖母家の玄関に着いた途端、義母が私から何も言わず…
あと少しで生後1ヶ月を迎える息子くん。泣いているとき、実母が抱っこするとすぐ泣き止むし静まるのに私が抱っこすると余計に泣くのか。。なんかもう嫌になる。そんな実母がいいなら実母に全部任せたいという気持ちしかないです。まま失格なのかな、、。なんでママより実母なの。…
なんかすごく自分がやっていたことを 否定された気分になった事柄があったので 愚痴らせてください😣 今こどもを連れて実家に帰省しています! それで息子のことでちょっとトラブル?があったので その相談を実母にしたのをきっかけに 育児の話をいろいろしてたんです。 そして息…
妊娠中、義母が段々苦手に感じてしまいます… 結婚後割とすぐの妊娠だったので 義実家との関わりは、短く浅くだったので そこまで仲が良いわけではありません… かといって、凄く苦手意識があったわけでもないのですが ここ最近特に義母に対して モヤっとすることが多くなり、旦…
もう少しでふたりめ出産をむかえる妊婦ですが ひとりめを出産した病院がなくなってしまった為、 新しい病院で産みます!! もしかしたら2人目で最後の出産になるかもしれないので 旦那に立ち会いを間に合えばしてもらいたいのですが、 1人目の時も他県だったので間に合わず😅、 …
お金に余裕のない実母です。 今回、2人目出産して 里帰りではなく、来てもらうことにしました。 家の距離は車で15分以内です。 母はパートをしており、2週間分 実質8日間、仕事は休んでもらい うちに寝泊まりしてもらって 夕ご飯と上の子や下の子のお世話などを してもらってま…
実家暮らしのシングルマザーです。 独立しようか迷っています。 実母がストレスで逃げたいです。 子供の育て方の価値観がまったく違うため 私がお願いしても、聞いてくれません。 金銭的には今すぐにでも独立できますが 生まれてからずっと実家に住まわせてもらっていたので 子…
私間違っているのでしょうか。。 息子が風邪を引いて、抗生剤を処方されました。 粉薬なんですが、最初はイヤイヤでも『お薬飲めたね』に混ぜて飲んでくれてたのですが、あと残り3日分っていうあたりから、お薬飲めたねに混ぜたり、苦肉の策でジュースに入れたりしても敏感に感…
実母と本当に気が合わなくてまじでイライラします!!! 私も短気なのかもしれないけど、実母も本当性格悪いし、理解力ないしよく独身の頃一緒に暮らせてたなって思います🙄 今里帰り中ですけど間違いなく早く切り上げて帰るだろうな🙄 実母と気が合わなくて喧嘩ばかりする方います…
実家すんでます。24歳子供が2人います。シングルです。 母に行き場を伝え、用がある為、こどもを連れて出かけました。息子は家にいるっていうので置いて娘だけ連れていきました。 夜の7時頃家を出て、さきほど帰宅しました。 帰宅途中、母から電話。帰りよると伝え帰宅途中にま…
上の子の小学校についてです😓 今小学1年生でまだ学校3ヶ月です。 夏休み前に初めての個人懇談がありました。 個人懇談のときに先生に 集中力がない、授業中によく喋る、集団行動があまりできていない。ことを指摘されました。 先生に「どう対応したらいいのか分からないので…
入院までに旦那に言っておくことってなにかありますか? 言わなくて後悔した事ととか 手が離せない時以外動画は避けて欲しいってことですら何で?1週間くらいいいじゃんと言われてしまったので… それされると後から苦労するのワタシィ😢 ご飯など家事は実母がなんとかしてくれるので(…
周りがコロナになったとバンバン連絡がきて ついに小学生の息子が熱を出しました。 周りの話を聞くとこの暑い中外で3時間待たされてコロナと言われて帰ってきた って言います。 まぁまずコロナだろうなと思いますが薬が出るわけでもないのに熱で辛そうな子を3時間待たせてまでコ…
私かわいい下着がすきなんです。 旦那が元旦那になって、する人がいなくてもかわいい下着集めるのが好きなんです。 いつも服のある部屋に実母は入ることはないんですが、ほんっとたまたま私が頼みごとをして服のある部屋に実母を行かせたんです。 実母が帰ったあとに洗濯物をしま…
ついつい実家に頼りすぎてしまいます。 上の子も夏休みに入ったのにコロナ禍でなかなか外出が出来ず、結局近所の実家に遊びに行ってばかりです。 実母も「気にせずいっぱい遊びにおいで」と言ってくれますが、当たり前のように昼食や夕食までごちそうになってしまっています。 …
義母と同居しているのですが義母が看護師をしていて 病院でコロナが増えてきたから実家に帰れと言われました。 今更っていう感じなのですが義母の言うことを聞いて 帰った方がいいのでしょうか。 実母に相談すると帰ってくるなと言われました。 実家も綺麗で広いわけではないし嫌…
実母の発言についてです。 元々、両親は自由な人たちで今は遠方に住んでいました。 数年前から私たちが住む地域にもマンションを購入しいったりきたりしています。 今回私が出産した為に母がこちらに来ていましたが新生児期が過ぎた頃に、戻っていきました。 先日母からLINEが…
義実家のしきたり、考え方について相談したいです。 結婚して向こうの家に嫁いだのは私自身理解していますし、理屈的にはわかりますが、義実家が田舎の人間で、考え方が堅いといいますか、娘のことをうちの孫感が強すぎて困ってます。 また、私の実家によく娘と帰ってることにつ…
結婚して、子ども生まれてから実母のことが嫌になってきた。大した理由はないのかもしれないけれど、同じ母になって、考え方の違いに気づいたのかもしれない。 そんなふうに思うようになってから、一つ一つの行動にイライラしてしまう。 まだ産後のメンタルが不安定なのかもしれ…
頂き物のおもちゃ(音の鳴る絵本)をもらった翌日に破いた4歳の娘。皆さんならどんな対応をしますか? 遠方に住む私の実母から娘たちにとおもちゃが届きました。 いくつかある中に音の鳴る絵本(太鼓が付いていて、歌を流しながら叩けるようになっているもの)があり、娘たちも気に…
自分が最低すぎて涙が出ます。他人が羨ましくて羨ましくて落ち込んでしまいます。 1歳になった娘がいるのですが、生まれつき心臓に穴が空いており、検査の結果手術が必要とのことでした。 健康に産んであげられなかったこと、女の子なのに胸に手術痕が残ってしまうこと、痛い思…
周りの友達が子供を親とかに預けてリフレッシュできているのを見ると羨ましく思います。 私は実母は介護士をしていて連勤続き+夜勤ばかりで預けられず、実父はほとんど育児をしてこなかった人なので預けるには不安があるし、義両親は3歳くらいにならないと大変だから。と遠回し…
「実母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…