女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食について質問です。 まだ開始していませんが、私は10倍がゆを小さじ1から始めたいのですが、実母が自分は味噌汁のうわずみ?から離乳食を始めたと言っていたので私がもう一度調べてみて、やはりお粥からあげると言ったら不機嫌になりました。 味噌って大豆なので始めにあ…
いつもお世話になっております。今日で7ヶ月になった娘を育てています。 今回も相談といいますか聞いてほしくて投稿しました。 長文&暗い話になるかもしれません。 娘が産まれてから涙もろくなりました。我が子の成長を見てるだけで泣けてきます😢 本当に可愛くていとおしくて…
おはようございます! 生後4ヶ月の娘がいます。 私の実家は車で5分ほどの 近いところなのですが 昨日から私が体調を崩し 風邪気味でしたが早めに 病院行ったので大分楽に なりました! 明日は実母が仕事休みの為 今日の夜から子供を預かって たまにはゆっくり寝なよ、と 気遣…
予定日まであと9日なのに、前駆陣痛もおしるしもないです 骨盤?足の付け根?辺りの痛みはあるので頭はハマってきてると思うし、先週の検診でも頭は降りてきていると言われたのですが、子宮口は全く開いてませんでした。 こんな調子でほんとに産まれるんでしょうか… 実母が私を出…
パートを辞めるか否かで悩んでいます。 今、10ヶ月の娘がいてパートをしています。 実母に預けてパートに出ていたのですが、諸事情で実母に預かってもらうことができなくなり、保活を始めました。 しかし、保育園の空きがなく、認可外も検討しましたが、パート代とトントンになっ…
始めに文章力がなく何言ってるのか分からないと思います。 意味が通じる方アドバイスお願いします スゴく活発なお子さんと食品を買いに行く時に息子が店を走り回ったり、品物を痛めてしまいます。 初めは、お菓子売り場に行ってお菓子を選んでもらいます。 そしてぐずるよう…
初めての質問です。 2人目の子を妊娠中の臨月頃から義実家でお世話になっています。 実家は自宅からとても近い場所にあるのですが、実母が他界しており、父は実家で祖母の介護をしていることもあり、義実家でお世話になっています。 ちなみに1人目の時もお世話になりました。 今…
何だか疲れてしまい、少し愚痴らせてください。 子育て自分なりに頑張っているつもりなのですが、極度の貧血で、たまに目の前真っ白になってしまい旦那に抱っこ頼んで少し休んでると実母に『あんたお母さんの癖に、子供よりも自分の体調なんだね』とか、『あんたが体調崩しまくっ…
同居している実母が全く家事をしないので負担でしかありません。 ほぼ毎日習い事にお友達とお出かけ。 私は同居する全員分の食事洗濯犬の世話に風呂掃除…ゴミ出しや買い物もほぼ私です。 旦那は協力的だし、母以外の父や兄も仕事をしながらも出来ることは助けてくれますが母は本…
2人目妊娠中です。 今日病院だったのですが、ほんとなら入院だって言われましたが 様子見でもし次の時に短くなってたら即入院。張り止め飲んでも張るなら入院といわれ… 子宮頸管の長さが21ミリと言われ張り止めを処方され自宅安静と言われました。上の子の時は32ミリと言われ切迫…
今里帰り中です!実母は専業主婦で本当に洗濯から食事から本当に良くしてくれ、それは実父が働いてくれてるおかげで!!すごくすごく感謝してるつもりですが吐き出させてください! 家と実家はすごく近いですが帝王切開3回目で3人目ということもあり里帰りすることにしました!…
旦那と喧嘩して家を飛び出してきてしまいました。寝ている子供達は置いてきてしまいました、、私は昔から溜め込むタイプです。最近はあまり爆発してなかったのですがここ1ヶ月のワンオペ育児と次男のイヤイヤ期、長女の後追いで爆発してしまいました。旦那は仕事が忙しく朝早くで…
実家をでようか悩んでいます。 デキ婚で旦那の給料だけじゃ生活できなかったため私の実家にお世話になっています。 毎月光熱費+食費として5万渡してます。 ですが結局日用品や食品など「自分で買え」と言われることが多く実家に住んでいても余裕がなくほとんど貯金ができません。 2…
実家での生活で、長女が寝るのが遅くなります。 実母が仕事から帰るのが夕方6時で、それから沐浴、長女のお風呂、それから実母が夕食作りをしてくれて、食べ始めるのが8時半からです。なので、寝るのが10時、寝付くのは11時などになってしまい、3歳前の子には遅すぎるなと😔実家に…
もう限界… 娘が謎の高熱で先週から保育園お休みしてます。 先週は私が仕事を休みましたが、さすがに今週まではお休みできず、実母も仕事のため、泣く泣く義母にお願いし、泊まり込みで来てもらってます… 面倒見ていただいてるだけで大変ありがたいのですが、義母は甘やかすので、…
一年ぶりに海外から帰ってきた実母。 色々と言われるだろうと思った…いや、実際には言われたんだけどもうとりあえず今日されて一番嫌だったのが風呂上がりの息子、母親に受け取ってもらってその時は『拭いたあとおちんちんとお尻周りだけパウダーして』って言ったのにまさか全身…
少し吐き出させてください… 実母を亡くされた方、旅行楽しめますか? 2年前に母を癌で亡くしました。父はいません。 いま義父母と3世代で、初の旅行に来ています。 ひとり母との旅行を思い出して、沈んだ気持ちになってしまいます… 旅行好きな母との、3世代旅行は叶いませんでし…
義妹に何があったのかは知らないけど、泣きながら義母(義妹の実母)の所に電話があったとか。 私なら心配かけたくないから実母に泣きながら電話は出来ないなー😅 義家族、仲が良くていいことなんだけど、人の家庭に首突っ込みすぎるから少し距離を置いてほしいなって思う事がある😅
初めて質問させて頂きます! 1歳5ヶ月の息子がおり、現在妊娠33週のぴーと申します( ¨̮ ) 妊娠中の第二子(次男)の事なのですが、妊娠31週の健診で心疾患の疑いを指摘され、地元の病院から大学病院に転院、そこで心疾患の診断確定を受け、さらに転院し、現在日本赤十字社医療セン…
批判要りません。 ネットニュースで子育てしながら両家の母ダブル介護などの記事をよく見ます。 自分の子も見ながら実母ましてや義母まで見るなんて目まぐるしい日々かと思います。きっと自分の息付く暇もないだろうなと感じます。 長男の嫁ですが、長男の嫁が義父母を寝たきり…
娘はよく食べるほうなのですが、 1日3食全て冷凍ストックしてあるご飯100gと BFを上にかけてあげてるだけなんですけど ダメママすぎですよね…。 実母や妹に、細いね〜って言われると やっぱもう少し食べさせたほうがいいのかな と不安になります。 私自身料理が得意な方ではなく…
実母が尊敬できない人っていますか?? 私も母もシングルマザーです。 自分が子供を産み育てる立場になり また子供が大きくなるにつれ 母への尊敬の気持ちが無くなって来てしまっています。 今までは片親で頑張ってくれてありがとう! と思っていましたが 私は母の実家で祖父母…
昨日から入院しています。 今日はモニター(NST)を付けながら陣痛促進剤の点滴をしました。 少し動いただけでモニターがずれてしまい、その都度看護師さんに直してもらうため、服をめくり上げたり、トイレも点滴があるためドアを閉められず開けた状態でしてました。 日中、実母…
夜に個室とはいえ居酒屋に赤ちゃん連れで行くのって普通なんでしょうか? 私はしたことがないです… そもそも夕方6時から離乳食、7時にお風呂にいれてってしてるので夜外に行くって発想がなくて💦 妹から毎日毎日こどもに合わせて生活しすぎ、みんな居酒屋なんて普通に連れていっ…
私はまだ学生で学校に通っています。 実母と家が自営業のため 両親に子供みてもらっていてまだ実家に住んでいます。 この間子供と保健所に行ったら他の子供達はお母さんを後追いして少しいなくなると泣いてました。 うちの子供はそれを私の母にします。 私はお母さんと思われてな…
生後7ヶ月の娘を子育て広場(支援センター)へ連れて行くのは非常識ですか? 年上の男の子に娘が頭突きされました。 旦那と実母にそんなところへ娘を連れて行く私が間違っていたと責められました。 その男の子のお母さんからは何も言われていません。大ごとにするのも悪いと思…
私はハッキリ言って義母が嫌いです。 主人も義父も最近はわかってきているため必要以上に近づけさせないようにしてくれてます。義父や主人がいない時に嫌味を言ってきたりもするので… 昨日も義父と主人と3人で赤ちゃん用品や入院準備の買い物に行きましたが、3人で義母に声もか…
上の子がいる方にお聞きしたいんですが。 2人目出産する時や入院する時は上の子どうしてましたか。 実母、父は働いてますし、、、 旦那は毎日は仕事休めないですし。
ある事情で旦那が仕事辞めて 働いてるときから会社に雇用保険に 加入してくださいと頼んでも流されて 辞めてから雇用保険加入するのにハローワークから 再度お願いしてもらって会社から手紙届いて 電話しなあかんのに9日経過。 雇用保険料の振込先とかクリーニング代とか 払わな…
「実母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…