![YuU·͜·ೢ ⋆*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ある事情で旦那が仕事辞めて働いてるときから会社に雇用保険に加入して…
ある事情で旦那が仕事辞めて
働いてるときから会社に雇用保険に
加入してくださいと頼んでも流されて
辞めてから雇用保険加入するのにハローワークから
再度お願いしてもらって会社から手紙届いて
電話しなあかんのに9日経過。
雇用保険料の振込先とかクリーニング代とか
払わなあかんのに上司と話すんが嫌なんか
全く電話する気配無し。
向こうから手紙届いて次こっちがアクション
起こして雇用保険料振り込まな離職票
送ってくれへんし雇用保険の手続きも仮のまんまで
離職票提出せな受給できひんのに
何考えてるんやろう。
私はこの9日間、旦那に「今日こそ電話しーよ!
じゃないと生活できひんで!!」って毎日
言ってきた。
『うん。電話する、わかってる』って返事も
同じくらい聞いた。
電話せえへんくせにYouTubeばっか見やがって
堪忍袋切れてまいそう。
実母と同じ会社で働いてハローワーク行くときも
労基行くときも車出してくれて
自分の病気のこともあるのに旦那助けてくれたり
してるのにええ加減にしてほしい。
「離職票きた?雇用保険料払った?」って
実母から連絡きてめちゃくちゃ勘がいいから
誤魔化しきれへんし正直にまだ連絡してないこと
伝えたけど絶対怒ってる..。
旦那が動かんことで怒られるの私やねんけど。
- YuU·͜·ೢ ⋆*(9歳)
コメント
![あるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あるちゃん
目の前で電話させたらどうですか?
もしくは、ご自身がかけて『かわります!』って旦那さんに電話渡すとか。
YuU·͜·ೢ ⋆*
コメントありがとうございます!
今日から数日が休館日でして
休館日明けに電話させるつもり
なんですが韓国の人で
プライド高いからか知らないけど
ほんと動かないですね(;▽;)