※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y.R.mama
家族・旦那

批判要りません。ネットニュースで子育てしながら両家の母ダブル介護な…

批判要りません。

ネットニュースで子育てしながら両家の母ダブル介護などの記事をよく見ます。
自分の子も見ながら実母ましてや義母まで見るなんて目まぐるしい日々かと思います。きっと自分の息付く暇もないだろうなと感じます。

長男の嫁ですが、長男の嫁が義父母を寝たきりなど介護が必要になったら面倒見るのが当たり前みたいな風潮が嫌いです。
もちろん義父母には大変お世話になってますが、 まずは自分の親は自分で見るのが先にきませんか?
嫁いだとしても旦那や旦那兄弟が見るのが基本じゃないの?って感じちゃいます。
ましてや私は旦那の仕事柄都心暮らし、旦那弟夫婦は何年も義父母宅の隣で家を行き来…
年に数回会うあたしより毎日会う弟夫婦がみたら?って思っちゃいます。(弟嫁さん側の実家は家庭が複雑で疎遠らしいです)
特になんか言われたわけじゃないですがいざそん時が来たら(〇〇ちゃん(私)宜しくね)的な雰囲気旦那や親戚にされたらと考えるだけで納得いきません🤔💨💨

私だけですかね?

コメント

まお

このご時世、「長男」を掲げるのはおかしいですよね❗無理なものは無理と突っぱねていいですよ❗❗わたしも息子が2人いますが、面倒見てもらおうとは1㎜も思いません(笑)

  • Y.R.mama

    Y.R.mama

    本当にそう思います‼️‼️🙌🙌
    旦那の実家は田舎で旦那の祖父母健在ですが昭和気質が残っており嫁がやれ的なオーラプンプンで困ります◎
    旦那も笑いながら「俺長男だから貰えるものはもらっとかないと」とか呑気な事言ってるので先が思いやられます😩

    • 7月11日
  • まお

    まお

    わたしは心の中で「旦那の親は旦那の親。わたしの親ではな~~~~い❤」と唱えてます😁

    • 7月11日
けい

それは近くにいる人がみるべきですね。
金銭的な援助を求められたらするかな、と思いますが。

  • Y.R.mama

    Y.R.mama

    やはり近くにいる人のがってなりますよね😵
    週一で旦那の携帯から孫見せるためにLINE動画やるのでよく会う中かもしれませんが(笑)
    旦那弟も自分の子が泣き止まなかったらすぐ実家行き義母に託しているのでさすがにあなた達が率先して動くべきよねとは思います◎

    • 7月11日
えいmama

うちは義母が杖をついているので確実に介護になると思います😓
お世話や施設に入るようになったら長男がお金を支払ったりするものでしょうか?
妹も1時間かからないとこに住んでますが全然実家に近寄らないからノータッチなのかなぁと今から不安です💦

  • Y.R.mama

    Y.R.mama

    基本国から少し出ますよね!?
    あとは義母の貯金と年金などでデイサービスや施設?入れる資金になるでしょうが自分らから出すのも結構キツいですよね😩💨💨
    ノータッチな家族も困りますよね😞

    • 7月11日
ガーディU・♀︎・U

私も長男嫁です!
でも、私は既に旦那には「あなたの親の面倒見るつもりは一切ありません」って話してあります。
ひどい嫁かもしれませんが、それ相応の扱いをされたので困った時に頼ってこようなんて甘いよ。って思います。
まず、実の息子に面倒見させるならまだしもなんで血の繋がってない嫁に面倒見てもらえると思えるのか不思議ですよね。
うちの義親はそんなこと思ってないかもしれませんが、そう思われてたらすごい迷惑です。
でも実の息子だって家庭を持って家族が優先になるのは当たり前の中で頼られても困りますけどね💦
たまに会うくらいなら全然構いませんが、同居とか絶対に無理です。
他人と暮らすなんて想像できないですし、想像できたとしてもストレスでしかないです。
長男だから〜とか関係ないです。
自分等もそうですが、老後のことは自分で考えてほしいですよね。

  • Y.R.mama

    Y.R.mama

    分かります‼️‼️‼️
    私も旦那には口酸っぱく言ってます‼️
    「義母には凄く可愛がってもらい良くしてもらって感謝しかないけど一緒に暮らしたら確実に気になるとこ目に付くだろうし私は私の家事のやり方義母は義母のやり方がある。それきっかけにギスギスになるのはごめんだから一緒には絶対住まない」と…。
    同じ町内ならいいですがひとつ屋根の下は無理です鬱になります100%😭

    • 7月11日
ゆき

うちの旦那は一人っ子、
敷地内同居なので
ある程度面倒みないといけないって
思ってますが、
本音は嫌だし、
介護が必要になったら
さっさと施設に入れたいです😂

  • Y.R.mama

    Y.R.mama

    敷地内同居も気を使いそうですが😭ひとつ屋根の下でないのが救いですね😂
    旦那や旦那弟筆頭に男じゃ気づけないとこを妻たちがみんなでサポートなんて上手くいくのか分かりませんが自分が崩壊する前には施設入れたいですよね🤮

    • 7月11日
豆柴

お嫁さんも含め、みんなで交代で面倒を見るもんじゃないかなと私は思います🤔
長男だから何もかも全てを背負わないといけないってのは違いますよね。
ただ長男なのでリーダー的には引っ張っていって欲しいなとは思いますが。

私の旦那には兄夫婦がいますが、お嫁さんは本当に何もしない人です。
この先が思いやられます😓

  • Y.R.mama

    Y.R.mama

    旦那兄弟筆頭に嫁たちサポートなら多少分かりますが田舎って「長男の嫁」ってだけでいろいろしてきますから押しつけは息苦しいです。
    1人に押し付けは鬱になりかけますもんね😩
    兄嫁何もしないんですね😵💨💨

    • 7月11日
ピク

旦那は次男で長男さんは家業を継いでいるので、遺産や土地なんかは長男さんがほとんど貰うっぽいので、そんな状態で介護だけこっちって言われたら納得出来ないです。義理両親は嫌いでは無いし、お世話になってはいますが、まずは長男さんが優先的な感じですかね。長男だから、後継みたいな考えだったみたいですが、古い考えだと思いますよ。うちは男の子3人ですが、義理母に下は出て行っちゃうからねーって言われたので、長男も出て行くかもしれないですしねって言っちゃいました。うちなんか継ぐ物も無いので自由にして下さいって感じです。

  • Y.R.mama

    Y.R.mama

    確かに長男が取り分取ったらあとは頼んだよーだったら納得いきませんね😩💨
    やはりまだまだ今の時代の核家族に合わない考えがあるんですよね😭

    • 7月11日
  • ピク

    ピク

    かなーりうちは田舎なので、しきたりなんかもいろいろあります(´ー`)うちはなかったですが、長男さんは子供のお披露目会を近所の組内にしたみいです(^^;)姪っ子の後甥っ子が生まれましたが、性別が違うから二回やったらしいです(^^;)長男だから大変な事も多いのも確かですよね(>_<)

    • 7月11日
  • Y.R.mama

    Y.R.mama

    えー😰
    そのしきたり苦笑いしちゃいますね😱💦お披露目会だなんて😨😨
    関東地区でも地域によりかもですが私の地元じゃは考えられません💦
    長男坊はそういう行事は必ず出ないと父母恥もかいちゃいますもんね💦💦

    • 7月11日
  • ピク

    ピク

    うちもギリギリ関東の栃木県ですが、旦那の実家付近はまだ古い呪縛から逃げれ無い感じです(^^;)だんだんと世代交代していけばなくなってはくるかと思いますが義理母世代がいるうちは難しいかと(´ー`)

    • 7月11日
  • Y.R.mama

    Y.R.mama

    そうそう💦
    世代交代しなければその家族の考えや行事変わらないですよね😭
    ここ何年かで日本の家族の考え的なの変わり出してきたので私たちの娘息子、その孫あたりにはなったら呪縛から解放されてて欲しいですね😭

    • 7月11日
おぶす◡̈♥︎

近くに住んでる人が看ればいいと思いますよー‼︎
近くに住んでる子供がいるのに、長男だからと、介護の為にわざわざ離れた場所から引っ越す事もないと思います💦
ですが、誰か1人だけに負担をかけるのではなく、相談し合ったり、助け合ったりは必要だと思います😊
長男の嫁だから1人で看なくてはいけないではなぐ、皆んなで協力して看る!が普通だと思います🤔

  • Y.R.mama

    Y.R.mama

    確かに1人に押し付けたってなんの解決にもならないですし、旦那が実母率先して見るなら男じゃ気づきにくいことを妻や弟嫁さん、旦那と旦那弟が交代でなど協力し合うのも角が立たず暮らしていけそうですね😂🙌
    今後そういう話もしていかなきゃですね💦

    • 7月11日
  • おぶす◡̈♥︎

    おぶす◡̈♥︎

    理想は、兄弟が力を合わせて皆んなで看る‼︎ですね😊
    誰か1人に任せたら、確実にその任された人は壊れます💦
    うちは、義両親の近くに旦那の姉が家を買って住んでて、旦那は長男だけど転勤族だから、結婚する時に義母に、将来的に介護が必要になったら、誰に看てもらいたいか聞いたら、やはり「長男夫婦」と言ってたので、一応覚悟はしてますが、実際その時になったら何処に住んでるのか分からないんですよねー💦
    たぶん、結婚前に私が介護士で働いてて介護福祉士の資格も持ってるから期待?あてにしてるのもあるかもしれませんが😅
    でも、施設に入れるとしても、ピンキリですが、お金がかかります!
    義両親がどのくらい持ってるのかと、年金で払っていけるのかってゆー部分もありますよねー😓
    私が働いてた時は、やはり支払いが滞る家族もいましたし、もし義両親のお金で賄えない時は、保証人の家族が支払う訳で、、、それが家計を圧迫するし、でも施設に入れても、いつまで生きるか分からないから、この家計の圧迫がいつなくなるんだろう。。って人もいたので、一概に施設に入れたらいいってのも、難しいですよねー😭
    老人ホームでも、今、何十人、下手したら百人単位で待ちですし😭

    • 7月11日
  • Y.R.mama

    Y.R.mama

    義母は姉妹の長女で実父母と暮らしてますが認知症の実母の何百回同じ話の付き合いや下の世話をしており義父は義母母認知症で仕方ないのに怒鳴ったり世話しなかったり…義母が体調崩したらどうなるのか。。
    義母はデイサービスだけは実母の年金で利用してますが施設入れるのは躊躇ってるみたいです💦
    資格持っていらっしゃるなら確かに期待感はされてるのも一理ありそうですが役立つ資格お持ちで羨ましいです◎
    今そんなに施設空きがないんですね😭😭

    • 7月12日
  • おぶす◡̈♥︎

    おぶす◡̈♥︎

    そうなんですよね!
    だから、皆んな介護者がイライラして虐待してしまったり😭
    認知症と分かっていても、心が付いていかないんですよねー😓
    だから、本当ならそーなる前に施設に入れて、介護をプロに任せたらいいんですが、施設に入れるのにも介護認定受けて、要介護度が決まってからじゃないと、申請できないし、介護度が高い順からしか入れないし😅
    それでも、待機者が多いのですぐには入れないし💦
    なかなかの問題ですよね😤
    うちの施設にも、施設に入れて、毎日の介護から解放されて関係が良くなった家族さん、何組もいましたよ😀
    面会に来た時も、施設に入れて、やっと親と笑顔で接する事が出来たってよく聞いてました😊
    施設に入れた事によって、余裕ができるんでしょうね😄
    今の時代、世間体を気にしたり、施設に入れるのをためらうような時代じゃないと思うので😊

    • 7月12日
  • Y.R.mama

    Y.R.mama

    施設に入るにも様々な課題があることも知れてたくさん参考になりました😭
    やはり介護される側もする側も笑顔で接せるのが互いにいい薬になりますよね😂
    ありがとうございましたww🙌

    • 7月12日
みき

ご兄弟がいるなら皆で協力してやるべきだなとは思います😅近くに住んでる人間がやればいいと思いますが、片方だけだと不満もたまると思うので上手くやる方法見つけたいですよね😅旦那は次男なのですが、義兄が難病指定を患っており、義父、義母の面倒みなきゃいけないのかな…と薄々感じ取っています😅

  • Y.R.mama

    Y.R.mama

    それは大変ですね。
    みんなで義兄さんもサポートしなきゃですし💦💦
    1人に押し付けだなんてこのご時世卑劣ないじめに相当しますよね…やはり定期的に兄弟含めて話し合ってみんなでやっていくのが円満ですよね😭
    せめてそうなって欲しいです😭😭

    • 7月11日
  • みき

    みき

    義兄はもちろんパートナーもいないのでこれからどうなるのかな😅と思っています😅働いてはいるのですがら体調が突然悪くなったりするので今は正社員から契約になったそうです😅入院もちょくちょくしていて、義母いなかったらどうなるんだろうと思うことばかりです😅
    話し合いして上手くやりたいですよね😭旦那が仲良くもなく、悪くもなくなのですごいやりずらいです💦

    • 7月11日
  • Y.R.mama

    Y.R.mama

    パートナー居なくて体調こまめに崩されてるなら義母のお世話なかったら本当にどうなるだろうと嫁は気になりますよね😭
    ここで義母が倒れでもされたら😩負担はのしかかります😵
    旦那が実家と仲良くもなく悪くもなくな関係だとあとあと困りますよね🤮💨嫁はもっと絡みにくくなるから嫁と義実家の架け橋をしっかりしてもらわないとですね🙌🙌

    • 7月12日
ちゃんはな

私も長男嫁です~🙋‍♀️けど、介護する気なんてサラサラありません🙌
同居も言われましたがキッパリ断りました! 病院に連れていくとかなら、まぁしてあげても良いですが、それ以上手がかかるなら施設に入って~て感じです。

  • Y.R.mama

    Y.R.mama

    凄いわかります😂😂
    義母はこっちで(今の私らが住んでる地域)家かいなと言ってくれてますが本音はわかりませんがその本音は聞きたくないです(笑)
    同居は絶対無理です😭😭😭😭

    • 7月11日
あけ

長男の嫁です!再婚ですけど…
近くに娘3人がいるので介護する気はありません!
娘たちは実家に毎日ように子ども連れていって面倒みてもらってますけど、私は何にもしてもらってないので…
介護しなくちゃいけなくなったら、長男だからーって言ってきそうだけど、自分ら(娘ら)でお願いしますって感じ😊

  • Y.R.mama

    Y.R.mama

    娘3人いるならする気さらさらないですよね🙌🙌🙌
    それでいざそうなったらと思うと…腹立ちますね💢
    義母的にも娘らに見てもらった方が気持ちの面でも楽でしょうし😂
    全ては娘たちの出方次第でしょうか😂😂

    • 7月12日
ぽこおかあさん

長男嫁って嫌な響ですよね、私の母、そして私もそうですが、面倒くせー!!って、思っちゃいます。
祖母が亡くなってお葬式代はうちが出し。。。 それなのに相続では大もめに揉めていまだに揉めてます。
義母が嫌いなのもあり、面倒なんて見れません。。。
確かに助け合う面はあると思いますが、長男の嫁!!っていうのは違うとおもいます

  • Y.R.mama

    Y.R.mama

    本当に「長男の嫁」この言葉現代には全く合いません‼️‼️‼️
    うちの母も長男の嫁ですがやはり昔の名残があるからかよく動いてて長男の嫁は面倒だなと感じてました😭
    お金で揉めるのって本当にめんどくせーと叫びたくなりますよね😩💨

    • 7月12日