女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園がコロナで登園自粛中です 月曜日からで今日4日目になります 園が登園自粛中なので支援センターや児童館にも行けず、、 この暑さで公園にも行けず、、 家でみなさん3歳児と何をしてすごしていますか、、?
公共の場の遊び場などで例えば知らない子に今使ってるおもちゃを取られたり、同じ空間き来たら逃げる、例えば公園でシーソーに乗っていて知らない子が乗ってきたら逃げるなど極度にトラウマになることって経験を積んだら大丈夫になるのでしょうか。 幼稚園に通えば慣れると思って…
お盆にほぼワンオペの人いますか😭 4歳と2歳の兄弟がいます。 私の仕事のお盆休みは10〜15日。その内旦那は14日だけ休み、あと仕事です🥲 11日の午前中はお寺様が来るし。。 12日の午前は友達の家へ行ってプール遊びすることになりました✨ あとはどうしよう😭みなさん何します…
幼稚園に通う子供たちの夏休みが長くてしんどいです。 約1ヶ月半の夏休みです。 暑くて公園では遊べないし、室内遊び場も無料は少なくて限られてるし、有料のところばかりも行けないし。 ショッピングモールは走り回るし 近々旅行のため&息子が鼻水ズルズルで控えてるし… 児童…
乱暴な長男 1歳と2歳の男の子を育てております。 長男がとにかく次男を引っ叩いたり硬い物(おもちゃ、椅子など)をぶん投げて次男に直撃し大泣き。 おやつなども分け合えず押し倒して絶対に渡さない+次男の物を取って食べる。 そんな毎日が続いています。 イヤイヤ期や、2歳だ…
市とかの育児相談って、どんな感じですか? 実際相談されてみて良かったと思いますか? 5歳年長児に手を焼いています。 今朝は朝から少し不機嫌でしたが児童館に行く車の中で、シートを靴を履いたまま蹴りまくり、「シートベルトをつけてるこら暑い」と言ったので「シートベルト…
2人自宅保育、不安すぎる。 今を楽しまなきゃって思う反面、 不安も大きくては吐き出させて下さい。 先月下の子が産まれて、上が1歳7ヶ月になりました。 イヤイヤに片足突っ込んでる所。 今はパパが2週間育休が取れたので2人で2人を見れているためまだまだなんとかなって…
小1の子がいます。 児童館に行って毎日お弁当ですが旦那が「お弁当を残すならゲームなしだからな!」と言っていて残すのは仕方ないからそれはおかしい!と言ったら不機嫌になりました😑 小1に残すな!はおかしいと思うのですが私が変ですかね? というか作る側としては少し多いく…
10か月の赤ちゃんとの1日遊ぶ時間とおもちゃ 10か月の赤ちゃんいます! つかまり立ちとハイハイで移動ができる程度です。 一日中一緒にいますが、何時間くらい一緒に遊んでますか? 遊ぶ内容も教えて欲しいです🙏! ネタ切れというか何したらいいのかわからずです。 暑いので外…
子どもが中耳炎になりました。 保育園には通っておらず、ここ1か月以上は児童館など子どもが多くいるようなところに行っていません。 親も特に風邪などひいてません。 それでも中耳炎など病気をもらうことはあるのでしょうか…? 単純に疑問に思ったのですが、わかる方いらっしゃ…
寝室フル掃除完了〜😆❣️ 久しぶりにカーテンも洗ったし床も拭き掃除✨ 夫と上の子が児童館行ってくれて下の子も寝たので、大好きなカステラ食べるぞ😽⭕️
「自宅保育の時に集団に連れ出さず、お母さんと1対1だったから今集団生活で苦労してる」 こんなこと園から言われたら立ち直れない。 4月までの2年半はなんだったのか、なんでそれを保育士と言えど他人に評価されなければいけないのか。 じゃあ0-1歳から入園するのが正しいのか、…
近々、岡山園倉敷市に引っ越す予定です。 倉敷駅近辺に住む予定なのですが、 倉敷駅周辺の児童館や公園など歳児が遊べそうな 場所を教えてください🙇🏻♀️✨
児童館て意外と疲れますよね…😅 夏休みもやっと中盤。 赤ちゃんからお世話になった支援センターはもうつまらないと、最近は児童館に行くようになりました。 児童館の貸出おもちゃって、UNOとかトランプみたいなカードゲームだったり、オセロや将棋みたいなボードゲームだったり、…
支援センター、児童館とか 上のこと遊んでる時に下の子どうしてますか? 職員に任せてますか? 職員に任せてて、他のお母さんが触ったり抱っこしたりしてて嫌すぎたんですが😭ガルガルですか? 知らない子供に触られるのもほんと嫌です😭 職員に私見ておくよーって言われても断…
育児が楽しくなさすぎて逃げたいです。 1歳2ヶ月の娘がいます。 専業主婦で子育て中です。 夏休みシーズンになって近所の児童館は小学生メインになるので利用できず、公園は午前中であっても暑すぎて利用できないので連日娘と引きこもっています。朝6時ぐらいに行くとマシなん…
6ヶ月の子の発達おそいのか? 明日で6ヶ月になる男の子がいます。 生後5ヶ月になるころに初めて寝返りをしましたが、そのあとずり這い等はまだできず寝返りばかりです。 寝返り返りもまだできません。 なので進みたくても進めない、戻りたくても戻れずもどかしいのかぐずぐずして…
専業主婦で幼稚園の年中の子が夏休みです。 妊娠中だし、すぐ腰痛くなるし疲れるしであまり歩けないし外は暑くて、外出するとしたら児童館に行ったり図書館行ったりするのですが、一日中子供と一緒にいると、わがまま言ってきたり、片付けしようと言ってもママがやって!とか理不…
小3息子の話…。 雨降って来たのに、待ち合わせ場所で待ってたとか😫 家すぐそこなんだから、傘取りに来ればいいじゃん! 遊ぶ相手の家知ってるんだから、ピンポン押せばいいじゃん! でも、なんかその子にピンポン押さないで。って言われてたらしい。 問題ある家で児相に預け…
末っ子繋がりで知り合った方に 上の子がいることはいつ話しますか? 以前、2番目ちゃん繋がりで 知り合ったママ友グループがあったのですが、 私以外の三人が第一子で、 色々聞かれることが多かったんです。 (こういうときってどうすればいいー?とか、 お兄ちゃんのときファ…
やめてって言うとさらにやる、無理矢理やる、止めない。しかもこちらの様子を見ながらやってくる。 子どものためにお弁当作って児童館へ連れていきプールで遊んでそれでも、床へ手で触ったり寝そべったりしたりして「汚いからやめて」と冷静に、最初は言えるのですが止めてくれ…
潔癖すぎなんでしょうか? 児童館よく行くんですが、子供が舐めたおもちゃを消毒しない人がいます。 昨日も、その子がおもちゃを舐めててお母さんがダメだよ〜って取り上げてたんですが、うちの子がそのおもちゃに手を伸ばしたら涎でべちゃべちゃのおもちゃを普通に渡そうとして…
初めて息子に怒鳴ってしまいました。 人を傷つける事、人に迷惑をかける事以外は怒らずに育児してきました。 自分で言うのも何ですがかなり優しく穏やかに接してると思います。 今日は午前中児童館に行って遊ばせたあと、帰り道にあるお弁当屋さんでお昼ご飯を買って家に帰りま…
育休中の方、夫婦それぞれのお小遣いやお金の使い方どうしてますか?? 出産前まではお小遣い制でしたが、出産を機に欲しい時にもらう~にしました ただそろそろ色々ルールを決めたいなーと思い、 皆さんのお家ではどうしてるのかな?と思いました! 特に気になるのが、 ・子供を…
小2娘がいます。 学童に通っていて、東京リベンジャーズの漫画をよんできてはまっています。 私もよく知らなかったのですが、R12で結構過激なシーンがあったり言葉使いがあったりであまり見て欲しくないなと思いました。 児童館は中学生までこれるしそのような漫画があるのは仕方…
今日児童館でキッチンカーのカレーがくるみたいです。 この容器にカレーを入れてもらっても大丈夫なんでしょうか?
松山の中央児童館に行かれたことのある方いませんか❓😊
娘2歳 保育園行っていないのとママ友いないので娘には友達ゼロです 児童館や遊び場で、一緒に遊びたがったりする場面があります。 でも私は引っ越してきた土地で友人もママ友もおらず。 義実家が近いので、月に2回程度会いに行っています。 同じ月齢の友人はインスタで沢山お友…
児童館のありがたみがわかる今日この頃。反抗期の可愛いげのない娘といても微妙😅早く明日になれ。一年生って言葉の理解はしてくれるけど、言い返してくるから可愛くない(笑)わかるかたいますか?
先月手足口病になり本当にしんどかった。 もう一ヶ月たったので日常生活に戻してもいいのですが、支援センターとか児童館にいって感染症をもらうのが怖い🥹 ただ暑いから公園も無理だし、1ヶ月間お家で過ごしてもうネタ切れ。 みなさんはどうやって過ごしてますか??
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…