![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
まだ寝返りもしない時期は赤ちゃんのエリアやベビーベッドの策を上げて寝かせてました。赤ちゃんが見える範囲で上のこと遊んでました。
それ以降は抱っこしながら上の子と遊んでました。
たまに支援センターの保育士さんが抱っこさせてー!って言ってくれる時はお願いしたこともあります。私は上の子からお世話になってる保育士さんたちだし特に嫌なこともなかったので抱っこしてもらってましたが、嫌だったら、
人見知り始まったんで💦すみません!ありがとうございますー!とかで断れば角も立たないと思います😄
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どちらかと言うと下に付きっきりになりませんか?💦
上の子の相手してもらうようにします!!
-
はじめてのママリ🔰
私が行くところはどちらかと言うと下見てるから上の子と遊んでおいでーみたいな感じになります😭どちらかと言うと上の子の方が触られても大丈夫なので上の子見て欲しいです😭
- 8月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうします!抱っこから降ろさないようにします!