4ヶ月のお子さんを日中、どのように過ごされてますか? 上は園児なんですけど、児童館に連れて行っても、まだ、遊べる年齢でもないですし、上のお子さんは家よりも外が良いですよね。
- 児童館
- 園児
- 年齢
- はじめてのママリ🔰
- 1
子供達が児童館でめちゃくちゃハマったおもちゃをネットで安かったので買いました‼️ …ですが普段おもちゃ買い与えないので、 いきなりはいどーぞと渡してももったいないですかね??? 誕生日でもクリスマスでもないし🤔 皆さんならどのタイミング?で渡しますか? この野菜食べ…
- 児童館
- おもちゃ
- 誕生日
- クリスマス
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後9ヶ月の娘、ずり這いやハイハイをする気配がなく、 促そうとおもちゃで釣ったりもしますが、おもちゃへの執着もそれほどなく、手を伸ばしはしますが届かないとすぐ諦めます。 お座りは安定してきてますが自分からお座りの姿勢は取れず、腹這い姿勢は自分から出来ますが、大…
- 児童館
- 絵本
- おもちゃ
- 生後9ヶ月
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2
1歳ごろの子を育てられているママさん、支援センターや児童館以外にどこへお出かけされていますか?また、家だとどんな遊びをしていますか? 参考にさせてください🙇
- 児童館
- 遊び
- 1歳
- 支援センター
- はじめてのママリ
- 2
【発達が気になる子 自宅保育か保育園か】 ひとりっ子の予定で息子を育てています。 以下、不快に思われる方がいたら申し訳ありません。 保育園に入れるべきか、 辞退して自宅保育か悩んでいます。 ありがたい話で、育休延長が可能な職場におりますが、 企業主導型保育園の…
- 児童館
- おもちゃ
- 保育園
- 赤ちゃん
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 5
2人目妊娠中の育児について 2人目妊娠中、1歳3ヶ月の息子を自宅保育しています。 悪阻もだいぶ落ち着いてきて、体調が良い日はショッピングモールや実家なので遊ばせています。 児童館や公園は、まだ息子が歩けないのと、雪がすごい降る地域なので中々行けなくて💦 ただ、息子も…
- 児童館
- 夜泣き
- 絵本
- おもちゃ
- プラレール
- はじめてのママリ🔰
- 1
仲の良いママ友のお子さんがすごいです、、 すごく仲良しのママ友がいます。子どもも同級生で小さい頃からよく遊んでたのですが、相手の子が乱暴ですぐ手が出ます。。 児童館でも他の子からおもちゃを貸してもらえない等の理由で奇声をあげて泣き喚いたり、散歩で外に出ると道路…
- 児童館
- おもちゃ
- ママ友
- 幼稚園
- 仲良し
- はじめてのママリ🔰
- 5